ヌートリアと水鳥のハーモニー

私の散歩みち、ヌートリアや水鳥、野草花、自然の中での出会いを楽しむ。

新市の野鳥

2007年05月01日 | 水鳥
新市大橋から






情報を頂いたこともあり、私の散歩道から、ちょっと足を延ばして芦田川上流へ自然を求めて・・・
新市の友達と芦田川“新市大橋”へ出かけてみた。

ここには自然が残されている。葦や雑草が生い茂り、川の中には石がゴロゴロとある。
野鳥の棲みかにはふさわしい場所のように見えた。
野鳥のさえずり、いろんな種類の鳥が水遊びをしている。
もうしばらく眺め、野鳥が警戒心を解いてくれたら・・・
時間が無かったので、遠くからパチリ!

野鳥を楽しんだ後は、お茶で一服、暑い夏日の一日でした!

鳥大好きなのに、まだ名前を調べるところまではいかない。
二番目、三番目の写真の鳥はカルガモなのでしようか?・・・
親子で道路を渡るのは、この鳥ですか?


カルガモ


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
芦田川北上ですか (安頓)
2007-05-01 11:25:43
新市のほうだと、まだまだ水はきれいなんでしょうか?
鳥たちもちょっと気温も上がり、気持ちよさそうに水浴びしている様子、かわいいですね。

最近、汚れいていると批判の多い高屋川にも、水鳥たちが多く見かけられるようになりました。

下水道工事が進んで、家庭排水が少なくなってきているのかな?

以前、芦田川のゴミの記事を私のブログで掲載したときには大きな反響がありびっくりしました。
ゴミ捨てはマナー問題、水質汚濁は、行政の問題、それぞれを少しずつ解決していかなければなりませんね。
返信する
北上しました (naruko)
2007-05-01 15:21:10
安頓さん

上流は、まだ水がきれいなので野鳥の楽園となっていますが、ただゴミが・・・

安頓さんのブログの反響大きいですね。マナー問題、行政の問題、解決に繋がるといいですね・・・

高屋川も水鳥が棲める川になりつつあるのですね。そのうち、高屋川のヌーちゃんや水鳥に会いに行きます(笑)
返信する
カルガモですね (busby6898)
2007-05-01 18:07:02
2枚目はカルガモです。
3枚目は右からコガモ♂、カルガモ?、マガモ♂、マガモ♂?のようですが・・・
カルガモは♂♀共足がオレンジ色で、くちばしの先が黄色いので見分けやすいです。

一枚目はは神谷川の合流点ですね。
そこにもヌーちゃんよくいますよ。
返信する
確かに (HARU)
2007-05-01 18:16:57
カルガモちゃんです♪
ここのカルガモが道路を渡るかどうかは解りませんが
親子で泳ぐ姿は観察できるはず! 
返信する
合流点 (naruko)
2007-05-01 22:18:58
busbyさん

いつも眺めているのは、大きなマガモです。小さいカモは初めて見るので何カモなのか?分かりません。神谷川には小さい鳥がたくさんいました。双眼鏡がいりますね・・・ヌーちゃんもいるとは・・・
詳しい見分け方、ありがとうございました。
返信する
やはり (naruko)
2007-05-01 22:40:41
HURUさん

夙川にいるカモガモちゃんと同じですか!

芦田川にいる“つがいの小さい鳥”を写したくて狙うのですが、いつも逃げられてばかりです。マガモの向うに泳いでいる、つがいの2羽をようやく写したのですが、あれはカルガモかもしれないですね。
観察してみます。
鳥の知識も徐々にアップ!!
返信する
コガモ (busby6898)
2007-05-02 00:21:32
あ、3枚目ではなく4枚目でしたね。

4枚目右下隅の一番小さいのがコガモです。
大きさはマガモ、カルガモの半分くらいで
翼のところに白い横線があり腰のところが白いです。
頭は赤と緑の派手な覆面って感じかな
ホイッスル吹くような鳴き声で鳴きます。

今期芦田川では13種のカモ類確認しました。
見分けられるようになると楽しいですよ。

鳥見に双眼鏡は必須ですね
返信する
Unknown (iris)
2007-05-02 03:22:30
世羅に行く途中の峠で、「この辺りに、日本海と瀬戸内海の分水嶺(分水界)が在ります」とドライバーから説明を受け、お隣同士の水滴が、一方は日本海へ、一方は瀬戸内海に流れることの感慨にふけながら、帰宅後に、地図で再度〝分水嶺〟と〝各々の川の名前〟を確認しましたが、発見できませんでした。

ただ、「芦田川」が世羅(甲山)付近にも流れが在り、その先に源流が在ることが分かりました。

“新市大橋”は、甲山からは下流になるのですね?

ところで、白鷺と新緑と葦原の風景に見惚れました!

私の住まいの近くに〝武庫川〟という流れがありますが、同じような風景を求めるには、源流近くまで遡るしかないかもしれません・・・


返信する
見分け (naruko)
2007-05-02 05:11:28
busbyさん

13種もいるのですか?それを見分けるとは・・・鳥博士ですね!
私はアヒル、マガモ、それとカルガモ位しか分かりません。
詳しい見分け方と鳴き声ありがとうございました。
返信する
分水嶺 (naruko)
2007-05-02 05:33:29
irisさん

芦田川は上流の甲山町から流れてきています。私の散歩道は河口になり、新市大橋(府中市の隣)はちょうど中程になります。
河口は堰が出来たため水質汚濁状態です。ここは、海あり、山あり、川ありで住みよい田舎です。

地図を広げてみましたが、分水嶺は?

花、鳥、昆虫、他 ブログを通し皆様から、いろいろと勉強させていただいております。
返信する

コメントを投稿