成田艦艇団 (艦艇画像&成田空港飛来機)

艦艇画像紹介(艦友からの画像をメインに)と成田飛来機材画像紹介
画像がメインですので記事の説明は省略します。

カーティス・ウイルバー&ハーパーズ・フェリー

2007-03-19 05:10:09 | 「写撃手320」さんのレポート
 「写撃手320」さんからこの6日に出撃できなかった小生に贈って頂きましたが画像を見て残念でなりません、「写撃手320」さんは横浜港でクイーンエリザベスⅡを撮った後、出港までの時間まで観音埼まで足を延ばして他の船を待っていたようで、なんとDDG-54カーティス・ウイルバーそして、佐世保からの珍客たるドック型揚陸艦LSD-49ハーパーズ・フェリーを撮られたようです。

カーティス・ウィルバー DDG-54 

2007-03-06

ハーパーズ・フェリー LSD-49

2007-03-06

ハーパーズ・フェリー LSD-49

2007-03-06
本当にこの日参加できず残念でなりません。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 暇人雑記 | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
明日は・・・ (三毛猫)
2007-03-19 19:13:13
さて、いよいよ明日は待望のオーロラ入港ですが、
入港後~出港までの間、皆さん何をして時間を潰しますか?
何か撮ろうにも、横浜には目ぼしい船は居ないし、
横須賀は今日7隻まとめて出港したのでホーク、シャイロー、ゲアリーしか居ないし、
IHIの16DDHはまだこんな↓だし・・・。
http://vista.rash.jp/img/vi7429905548.jpg
返信する
明日は…… (写撃手320)
2007-03-19 21:09:22
三毛猫サン、毎度のことながら、情報提供ありがとうございます。
今日7隻まとまって出港したということは、居残りは工事中でしょうから、まず出港はないようですね。
となると、何処に狩場を求めれば良いのでしょうか?
良き策略あればご教示ください。
前回のQEⅡ攻略では、機動力を活かし、カーチスそしてハーパス・フェリーを捉えるという快挙を成したのですが……
やはり、そう美味しいことは続かないようですな。
でも、出向かないことにはチャンスはありませんから。ストロング&アメリカンの件で苦杯を味わいましたんで、チャレンジです!
返信する
Unknown (「ハクビシン」)
2007-03-19 22:33:17
 笠地蔵ネタですが,浜町へ19日に配備完了
の消防艇新「きよす」を見物撮影でも(w
返信する

コメントを投稿

「写撃手320」さんのレポート」カテゴリの最新記事