ジイジの気ままな雑記ノート

写真付きで趣味、日常のことなど、何でもありの雑記ノートです

ずぼら人間専用のミニトマト

2024-05-01 | 家庭菜園

「整枝、脇芽取り禁止、植えてからはほったらかし、完全放任栽培OK  !!」という、ミニトマト苗が売られていた。ずぼら人間専用のミニトマトと称している。
もともと、ずぼら(田舎の言葉では「からっぽやみ」)人間で、畑の手入れは、手抜きばかりしている者にとっては手を出してみたくなる。
一株購入して、プランタに植えてみた(鉢植え、ハンギング向き)。畑に植えると手入れが必要になるらしい。いくら「ずぼら用」とはいえ、水と肥料は必要らしい。
品種名は「マンマミーア」。糖度高く、糖と酸のバランスが良く、非常においしい、と書いてある。

さて、どうなるか?また、報告します。


月二回、化成肥料を一つまみと書いてあるので、今朝やった。
牛糞と鶏糞を元肥として、プランタ底に入れてあります。