岐阜工業高校同窓会

同窓会の活動、活躍などを記載します。多くの方のコメントは頂きたく思います。

新装「記念館」紹介

2016-03-17 21:43:33 | 学校だより
会報委員会 松井 弘光(46電子)
正門から右に見える校訓碑、その背後に新設された小型飛行機に隠れて記念館があります。鉄筋コンクリート校舎の並ぶ敷地内で、独特な外観を見せております


 1階は玄関通路を通して左に資料展示室、右に和室のセミナールームです。2階は大会議室と控え室があります。
外観は以前とあまり変わっていませんが、耐震を強く意識して改修しました。
ガラス窓を一部なくし、壁面の補強としたり 大会議室には小さな仕切り壁もつくりました。照明器具はLED電球に取り替えられ、空調設備は一新されました。備品では、カーテンと椅子が新しくなったそうです。個人的な意識では、壁が白で統一され、清潔感ある印象を受けました。

 言うまでもなく記念館は同窓会活動の拠点です。
2階大会議室では毎月、総会準備委員会の会議と会報委員会の編集が行われています。
1階資料室は以前と同じく歴代校長先生の写真が飾られていること目にとまります。セミナー室は文化祭の時に茶道部が利用しているようです。

1階資料室
                                    

1階セミナー室


2階大会議室

その歴史を調べると
昭和 4年 岐阜県工業試験場として母校の前身第一工業学校時代、その敷地に新築されたようです。
昭和21年 昭和天皇ご巡幸に岐阜県工業試験場にご宿泊されました。
昭和63年 寄付により現外観に改装されました。
平成12年 岐工記念館の名称で文化財に登録され、登録有形文化財となりました。
平成21年 経済産業大臣により地域活性化に役立つ近代産業遺産に認定されました。

 同窓生の方で昭和21年昭和天皇ご巡幸に岐阜県工業試験場にご宿泊された事実を知らない方もいるようです。
母校にとってたいへん名誉なことであり、ぜひ憶えてください。
「ふるさと笠松」という笠松町史書には当時の様子を
『天皇陛下が到着されると、みんな一生懸命日の丸の小旗を振り、工業試験場の門からあまり整然としてではなかったが両側に何列も並び、ただ人目は意見しようとして集まりました。
このときに初めて天皇陛下を身近な人と感じました。』と記されています。

同窓会は今後も記念館を拠点に、文武両道に優れ礼儀正しい卒業生を送り出すため活動を続けて参ります。
同窓生のご協力をお願いします。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿