潤くん主演で、彼が一生懸命にピアノを練習して向き合った作品…
楽しみにはしていたけども
正直、民放のドラマほど期待はしてませんでした。
先日のアラフェス打ち上げでも酔いに任せてグダグダ言ってたような(笑)
あの美しすぎる顔が平凡な役をする時は邪魔をするのよね~…とかなんとか(笑)
でもこれが予想外におもしろくて見入ってしまった(^_^)
潤くんじゃなく航として見てる自分に気付いて嬉しかったな。
甥っ子やお姉ちゃんとのコミカルなやりとりも自然で笑えたし
脚本の面白さも味わえました。
盛夏の過酷なロケだったことはあちこちで読んだけど、そんなことを感じさせない爽やかで穏やかな後味の良い作品として心に残り…
「ふるさと」が染みました。
手を繋ぐシーンでは僕妹を思い出してしまったけども(笑)
榮倉奈々ちゃんも立派な女優さんになったな~…
新たな目標を話す際、教師!?とは思いながら、
まさか船頭じゃないよね!?(O_O)って
チラッと頭をかすめてしまったわ(笑)
さ、次は陽だまり。
楽しみだ~♪
楽しみにはしていたけども
正直、民放のドラマほど期待はしてませんでした。
先日のアラフェス打ち上げでも酔いに任せてグダグダ言ってたような(笑)
あの美しすぎる顔が平凡な役をする時は邪魔をするのよね~…とかなんとか(笑)
でもこれが予想外におもしろくて見入ってしまった(^_^)
潤くんじゃなく航として見てる自分に気付いて嬉しかったな。
甥っ子やお姉ちゃんとのコミカルなやりとりも自然で笑えたし
脚本の面白さも味わえました。
盛夏の過酷なロケだったことはあちこちで読んだけど、そんなことを感じさせない爽やかで穏やかな後味の良い作品として心に残り…
「ふるさと」が染みました。
手を繋ぐシーンでは僕妹を思い出してしまったけども(笑)
榮倉奈々ちゃんも立派な女優さんになったな~…
新たな目標を話す際、教師!?とは思いながら、
まさか船頭じゃないよね!?(O_O)って
チラッと頭をかすめてしまったわ(笑)
さ、次は陽だまり。
楽しみだ~♪