JAL325便で福岡に到着しました。

夕陽が見れそうだったので撮影環境の確認も兼ねて展望デッキへ。まもなく夕陽が沈みます。

肝心の展望デッキの撮影環境ですが、フェンスがワイヤー化され、厄介な手すりも無くすごく撮影しやすくなっていました! まだ未完成なので緑の柵がありますが、完成後は展望デッキでの撮影が楽しくなりそうで安心しました(^^♪

ということで日没まで飛行機撮影。夕陽をバックに降りてきたのは天草エアラインのATR。

夕暮れの出発ラッシュです。

JALの767-300ERは折り返し羽田へ。

ジェットスターは成田へ。

ANAの787-8もプッシュバック開始。ジェットスターと。

夕陽をバックにエアプサン! 今回の1番のベストショット!

コントレールを引いて飛んでいるのはデルタ航空の767-300ER。

787-8は折り返し羽田へ向かいました。9月よりJALがA350-900を羽田~福岡線で就航させるのでANAの787の最大のライバルになりそうですね。

スターアライアンスの777-200を撮影したところで陽が沈みました。このまま撮り続けてもキリが無いので翌日の豊作を願ってこの日は撤収しました。
翌日も朝から福岡空港で撮影します。初めてのポイントです!

夕陽が見れそうだったので撮影環境の確認も兼ねて展望デッキへ。まもなく夕陽が沈みます。

肝心の展望デッキの撮影環境ですが、フェンスがワイヤー化され、厄介な手すりも無くすごく撮影しやすくなっていました! まだ未完成なので緑の柵がありますが、完成後は展望デッキでの撮影が楽しくなりそうで安心しました(^^♪

ということで日没まで飛行機撮影。夕陽をバックに降りてきたのは天草エアラインのATR。

夕暮れの出発ラッシュです。

JALの767-300ERは折り返し羽田へ。

ジェットスターは成田へ。

ANAの787-8もプッシュバック開始。ジェットスターと。

夕陽をバックにエアプサン! 今回の1番のベストショット!

コントレールを引いて飛んでいるのはデルタ航空の767-300ER。

787-8は折り返し羽田へ向かいました。9月よりJALがA350-900を羽田~福岡線で就航させるのでANAの787の最大のライバルになりそうですね。

スターアライアンスの777-200を撮影したところで陽が沈みました。このまま撮り続けてもキリが無いので翌日の豊作を願ってこの日は撤収しました。
翌日も朝から福岡空港で撮影します。初めてのポイントです!