連絡バスに乗って国内線第2ターミナルへ移動しました。

丁度、パリ行きのエールフランスが東京スカイツリーバックに離陸滑走開始したところでした!

思いっきり引っ張ってテイクオフ!

スカイマークのウイングレットなしの737-800もテイクオフ。視程も40kmと非常に良いです(^^♪ 対岸の千葉市までハッキリ見えます!

ランウェイ22着陸機がスカイツリーに突き刺さり、1/1スケールモデルが出来上がりました!



T2はANAがメインのターミナルなので撮影対象もANA率が高めです。

A321neoもかなり増殖してきましたね。

787が多くなってきましたが、まだまだ国内線では主役の777-200。

テイクオフ! トリプルの離陸スタイルは一番好きです(^^♪

いつもはジェットフォイルと競争している飛行機ですが、今日は小型船と競争!


A321neoの増殖で数を減らしているA320ceo。退役前に一度乗ってみたいです。

AIRDOは北海道路線限定なので北行き用のC滑走路から上がっていきます。

ANAの737-800の離陸を追っていたら、機首付近にランウェイ23アプローチ機が映りました!

ロサンゼルスからのアメリカン航空の787-9でした!

中国勢で唯一C滑走路から上がっていくエアチャイナ。

東京五輪塗装機もANA、JALともに多くの機体が飛んでいますね。



良い天気でシャッターを押しまくりです(^^♪ ただ、寒いのと夜中の2時過ぎに家に帰り、眠らずにフライトだったので眠すぎる…。展望デッキとターミナル内のベンチを行ったり来たり(^-^;

離陸4連発! JALトリプル!

ベアドゥジェット!

ANAトリプル!

最後にワンワールドのJALトリプルを撮ってこの日の撮影終了! 最高の天気でした! 翌日も良い天気になることを祈って都内のホテルに向かいました。
翌日も朝から羽田で撮影します。まずは朝のT1からです!

丁度、パリ行きのエールフランスが東京スカイツリーバックに離陸滑走開始したところでした!

思いっきり引っ張ってテイクオフ!

スカイマークのウイングレットなしの737-800もテイクオフ。視程も40kmと非常に良いです(^^♪ 対岸の千葉市までハッキリ見えます!

ランウェイ22着陸機がスカイツリーに突き刺さり、1/1スケールモデルが出来上がりました!



T2はANAがメインのターミナルなので撮影対象もANA率が高めです。

A321neoもかなり増殖してきましたね。

787が多くなってきましたが、まだまだ国内線では主役の777-200。

テイクオフ! トリプルの離陸スタイルは一番好きです(^^♪

いつもはジェットフォイルと競争している飛行機ですが、今日は小型船と競争!


A321neoの増殖で数を減らしているA320ceo。退役前に一度乗ってみたいです。

AIRDOは北海道路線限定なので北行き用のC滑走路から上がっていきます。

ANAの737-800の離陸を追っていたら、機首付近にランウェイ23アプローチ機が映りました!

ロサンゼルスからのアメリカン航空の787-9でした!

中国勢で唯一C滑走路から上がっていくエアチャイナ。

東京五輪塗装機もANA、JALともに多くの機体が飛んでいますね。



良い天気でシャッターを押しまくりです(^^♪ ただ、寒いのと夜中の2時過ぎに家に帰り、眠らずにフライトだったので眠すぎる…。展望デッキとターミナル内のベンチを行ったり来たり(^-^;

離陸4連発! JALトリプル!

ベアドゥジェット!

ANAトリプル!

最後にワンワールドのJALトリプルを撮ってこの日の撮影終了! 最高の天気でした! 翌日も良い天気になることを祈って都内のホテルに向かいました。
翌日も朝から羽田で撮影します。まずは朝のT1からです!