goo blog サービス終了のお知らせ 

MHF~モンスターハンターフロンティア~狩猟の記録 Toフェイト

Yahooブログより引っ越し
元MHF勢。今はソシャゲ関連、あと年数回イベ感想等

天下のNHK、無双が止まらない(笑)

2011-10-29 13:24:08 | 気になった話題達forフェイト

<NHK受信料 ワンセグ携帯、カーナビ、ニンテンドーDSにも支払い義務>

25日、NHK経営委員会が次期経営企画案を全会一致で議決。これにより来年10月から、受信料が月額で最大120円値下げとなる見通しとなった。NHKの受信料がテレビのみの対象となった1968年以来、初めての値下げとなる。

そもそもNHKの受信料とは何か。放送法64条に「協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない」と定められており、テレビのある世帯はNHKと受信契約を締結しなければならないことになっている。
そして契約をした世帯は、年間14.910円(一世帯、地上契約、12ヶ月前払い割引込み)を支払わなければならない。これがNHKの受信料だ。

だが、この徴収の対象となるのは、実はテレビがある世帯だけではない。
ワンセグ機能が搭載されている携帯電話やカーナビ、さらにはワンセグ受信アダプターをつけたゲーム機、ニンテンドーDSなどの所有世帯も含まれるのだ。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20111028-00000302-playboyz-soci

ひとり暮らしならば、いまや部屋にテレビを置いていない人も多いだろう。だが、通話をする目的でケータイを買ったにもかかわらずワンセグ機能が搭載されていたら、NHKに受信料を払わなければならない。どこか理不尽だが、根拠は以下のとおりだ。

「NHKの放送を受信できる携帯電話やカーナビは、放送法第64条第1項で規定されている『協会の放送を受信することのできる受信設備』であり、受信契約対象となります」(NHK広報局)

しかも、支払う金額は受信設備――、つまり大型ハイビジョンテレビであろうがニンテンドーDSであろうが一律。NHKの電波が受信できる限り、どんな「受信装置」であっても“義務”として前記の金額を徴収されることになる。この認識は、放送事業を管轄する総務省も同じだ。

「お気持ちは理解できますが、放送法上、NHKの受信料はどのような機器で視聴しようが一律に支払うべきもの。受信料は、公共放送を社会の中で維持していく負担金という位置づけですから、いかなる受信装置でも基本は“ワリカン”です」(総務省・放送政策課)

つまり受信料とは、NHKの番組(コンテンツ)を視聴するために支払う対価ではないということ。公共放送を維持するために国民が負担するお金なので、「オレ、テレビ観ないから」という言い訳も通用しないことになる。

NHKの受信料制度は1950年に始まった。1967年にはラジオ受信料が廃止されテレビに一本化、後に衛星契約の追加、カラー契約と普通契約の区別廃止など、何度か改正され現在に至っている。ワンセグやインターネットのように受信方法が多様化した今、「一世帯一律で年間で14.910円」は、はたして時代に即しているのだろうか。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20111028-00000302-playboyz-soci


NHKの電波が受信できる限り、どんな「受信装置」であっても“義務”として前記の金額を徴収
「オレ、テレビ観ないから」という言い訳も通用しない
基本は“ワリカン”です


   
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつら
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_




こんにちは、フェイトです。


ちょっと気になった話題がありましたんでネタに。


NHKの受信料なんてのは、そもそもTV持ってたら強制的に支払わされるわけで…


年間15kってのも結構馬鹿にならない金額ですし、NHKなんか奈々さんの出る回のMJとたまにニュース見るくらいで、一年に数時間しか(ry



TV持ってない何て言えばそれまでだったようですが、受信料未払いが増えてきてよほど焦りだしたのか、形振り構わなくなってきました。


カーナビ、携帯ゲーム機とかはおかしいだろ…


そんな解釈が出来るなら、NHK見れない様に設定してくれて構わないから、受信料なんか払いませんよ^p^



某所の声はこんな感じ↓



23 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 17:35:39.45 ID:LCRZqYy40
基本無料ゲームより悪質 

27 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/28(金) 17:35:56.91 ID:LsbsFOH30
契約しないと見れなくしろや 

12 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 17:34:56.88 ID:QjKATZ0A0
ケータイ持ってても受信料払えってNHKに言われたけど、ホントだったんだ 
まあPHSですよと言ってお引き取りしてもらったが 

29 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/28(金) 17:36:09.62 ID:oNld7fdA0
いらないワンセグ機能無理矢理携帯につけるのは 
こういうことなんだろうなぁって思ってたよ 
総務省市ねや 

33 :名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/28(金) 17:36:28.40 ID:fk+lZarq0
電波の押し売り 

54 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/28(金) 17:38:23.08 ID:v7lQfISh0
携帯電話とかって通信機器なのに、なんでNHKは勝手に受信設備っていう解釈してるの? 

55 :名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/28(金) 17:38:32.28 ID:0uAbuN2C0
勝手にカニ送りつけて金払えってのとどう違うんだ? 

61 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 17:39:29.84 ID:50RDWAnG0
法律で義務付けられた凄まじい既得権益だな 

125 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/28(金) 17:47:01.44 ID:WVysGoe90
解約が相次いで自分達の給料を維持するのに 
形振り構わなくなってきたな 

157 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/28(金) 17:50:05.01 ID:x4U6WnKa0
NHKの番組にそんだけの価値はない 

186 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/28(金) 17:52:38.32 ID:7zqi6SLo0
知るか 
時代遅れの不祥事組織 

196 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/28(金) 17:53:54.99 ID:oxwn6I6+0
それより受信料払ってるのにNHKオンデマンドが有料なのは許せない 

256 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/28(金) 18:00:06.08 ID:g2jejJP90
もう無条件で全国民から徴収したいって正直に言えよ 

270 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/28(金) 18:01:48.32 ID:6cL9sYReP
人気の無い演歌歌手を延々と出し続けて暴力団の資金源になるようなモンは払えん 

357 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/28(金) 18:10:51.68 ID:RNVRwNQp0
馬鹿みたいに高い職員の給料下げたり維持していくための努力してからぬかせボケ 

359 :名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/28(金) 18:11:07.46 ID:Aciwb+oVO
NHKの職員の給料を一般平均の400万にするのが何より先だろ 

マスコミも自分達の首を絞めることになるからスルーするだろうけど… 

625 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/28(金) 18:39:04.08 ID:TxjFsR6M0
ワンセグなんてガラケーならみんなついてるのにどうしろってんだよ 
NHKは独裁者かよ 

674 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/28(金) 18:45:05.78 ID:XeCsaIMn0
普通に考えて頭おかしいと思うんだけど、NHKは頭おかしい人しかいないから
気付かないのか? 

665 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/28(金) 18:44:12.59 ID:0dTlB75CO
まずはNHKだけ見れなくする機能つけろよ 




やはりというか何と言うか、思ったとおりの反応でしたw


これからどうなっていくのか分かりませんが、笑い話で済んでくれるのを祈っております。


復興財源とかで、消費税10%まで上がって、所得税とかの税金まで上がるんだろ?


その上まだ支払う金額増えたって、給料上がるわけでもないんだから生活できねぇよksg



今年紅白に某氏出なかったらNHKなんか二度と見ませんがね^^;




っと…


簡単ではありますが、今日もこれから出勤ですのでこの辺で。


そんな感じで~す^^



王者の赤字

2011-10-28 11:00:55 | 気になった話題達forフェイト



以下、抜粋



<任天堂、苦境脱出の出口見えず ゲーム機市場曲がり角 初の赤字転落へ>

ゲーム業界の王者、任天堂が業績低迷にあえいでいる。同社は27日、平成24年3月期の連結最終損益が200億円の赤字に転落する見通しだと発表した。携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」の販売不振と円高が響いたためで、通期の最終赤字は連結業績の開示を始めた昭和56年以降で初めて。年末商戦での巻き返しを狙うが、スマートフォン(高機能携帯電話)向けゲームの台頭など取り巻く環境は厳しく、苦境脱出の出口は見えない。

「3DSの損失と、過去にない円高が響いた」。大阪市内で会見した任天堂の岩田聡社長は、業績不振の理由をこう説明した。

同日発表した平成23年4~9月期連結決算は、円高による巨額の為替差損で最終赤字が702億円に膨らんだ。3DSの不振で、本業のもうけを示す営業損益も初めて573億円の赤字(前年同期は542億円の黒字)に転落した。

裸眼で3D(3次元)映像を楽しめる3DSは2月末の発売直後こそ注目されたが、「有力ソフトが不足した」(岩田社長)ため失速。今年度の世界販売目標1600万台に対し、4~9月期の販売台数は307万台にとどまっている。

販売てこ入れのため8月、1万円安い1万5千円に値下げを決断。しかし、「3DSを1台売れば5千円程度の赤字が出る」(証券アナリスト)との見方もあり、現状は売れば売るほど赤字という。

さらに、11~12月に人気ゲームソフト「マリオシリーズ」2タイトルを立て続けに投入する計画だが、それでもソフトメーカーや小売店が3DSの販売に慎重になっているとされ、今年度のソフト販売計画を7千万本から5千万本に下方修正した。

岩田社長は「年末の有力ソフトの充実で、(3DSの販売台数が)急激な上昇カーブになると想定している」としており、来年発売する新型据え置き型ゲーム「Wii U(ウィー・ユー)」とともに反転攻勢の期待を託す。

だが、ゲーム雑誌出版のエンターブレインによると、家庭用ゲーム機とソフトを合わせた今年度上半期の国内販売額は前年同期比15%減の1584億円で、年度上半期としては4年連続で前年を下回った。スマホを使い交流サイト(SNS)で遊ぶ「ソーシャルゲーム」に猛追され、ゲーム機市場自体が曲がり角を迎えており、王者復活のシナリオを描きにくい。


          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \   ゲーム業界王者任天堂! 
    |      |r┬-|    |    
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一"~~``'ー--、   -一'ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwww
| :::::::::       | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一"~~``'ー--、   -一'ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



こんにちは、フェイトです。


ちょっとここ最近、とあるタイトルのせいで3DS本体に注目している中、タイムリーな話題だったのでネタに。


あくまで一個人、素人意見を書き殴っただけになりますので、その辺あらかじめご容赦くださいませ。



王者任天堂だそうですが、営業利益が昨年の黒字額がそのまま赤字額になったような金額になってまして、凄い事に。


売れなかった理由も何も、携帯ゲーム機に3D機能なんか求めてないって層がそれだけ(ry


また、有力ソフトの不足なんてのも元から言われてましたしね。


円高の影響も少なくなかった上、今回については震災でゲームどころじゃないって人たちもかなりいたと思いますし…



同じ携帯ゲーム機でも、PSPはモンハンやゴッドイーターなど、仲間内で集まってワイワイ出来るタイトルなんかが凄い数売れました。


方向性が違うといってしまえばそれまでなんですが、本当に3DSのタイトルで欲しいってのがないですもの。


ロード時間がないって一点だけはDSシリーズ認めてますが、それ以外はあまり…



売れないからって値下げ敢行したものの、売れば売るだけ赤字に。


ソフトで巻き返すにも、肝心のソフトが大して売れないというスパイラル。


この年末はマリオシリーズに加え、遂にモンハンシリーズを導入。


これでどれだけ巻き返せるかだと思いますが、オンライン通信機能排除したモンハンって時点で(ry


ソロユーザー&リアフレ仲間でプレイ出来る層にどれだけ売れるかでしょうか。



モンハン、シャア、NEWラブプラス


本体同梱版も多数販売されます。


特に私なんかは、ラブプラスには期待してたんですが、蓋を開けてみれば…



・抽選販売という名の転売厨大歓迎
・コナスタのみでの扱いにもかかわらず、大した数用意しない
・一人で数台可能
・溢れかえるヤフオクと、落選組の怨嗟の声


凄い事になっております。




今年度の世界販売目標1600万台に対し、4~9月期の販売台数は307万台にとどまっている。


作れば作っただけ売れるって分かってるのに、頑なにそれを拒むのが本当に分かりません。


某所なんかで良く見る噂だと、


・他の同梱版用本体にラインを回さないといけないから作れる数が限られる
・他のメーカーの旨みになるような事はしたがらない(出し渋る)


なんてのを良く見ます。


今回のなんかに限っては、いくらになろうと構わないし、時間かかってもいいから受注生産にしてくれって声がアレだけあったにもかかわらずこの仕様。


三人のヒロイン=三種類の本体と、全部買う層なんてのは結構いると思いますし、そうじゃないにしてもこれを機に3DSデビュー考えてた層も少なくないと思います。


目標の1/5しか売れていない本体が、これだけ欲しい人の元に届かないこの仕様。



散々渋っておいて、本体が売れない売れない言ってるんですもの、そりゃ色々思うところはあるわけです。


もちろん企業の事情や、私なんかには知る由もないようなアレコレ、大人の事情なんかも絡んでるとは思いますので一概には言えませんが…


あくまで1ユーザーとしては、「売れない?売らないんじゃねぇの?もっとやれる事あるんじゃない?」


とは思う訳です。



先日、NEWラブプラスの本体同梱版のキャンセル分の二次抽選受付期間が終了しました。


キャンセル分という事で大した数用意してないのは間違いないんですが、今回落とされたらもう3DSは買わないと思います。


まともに販売してくれるなら、本体三台買ったんだけどなOrz


まぁ任天堂さんは、自分の進む道を行ったらいいんじゃないですかね。好きにしろよもう(ケッ



Wii(笑)の後継機なんてのは間違いなく爆死だと思ってます。


Vita楽しみだよVita♪



そんな感じで~す^^



席譲れと呼びかけた男性→誰も譲らないのに逆上→口論の末列車遅らせる

2011-10-17 19:12:42 | 気になった話題達forフェイト
こんばんは、フェイトです。


今日は文字数ギリギリになりそうですので前置きは割愛。



Twitterの方では既にボソボソ言っておりましたが、身近で起こった興味深い話題がありましたのでブログでもネタに。



男性「誰か母子に席を譲って」→誰も譲らずブチギレ、電車5本遅らせる

15日午後4時15分頃、名古屋市中村区のJR東海道線名古屋駅を出発した豊橋発大垣行き下り普通電車(6両編成)の車掌から、「乗客同士が言い争いをしている」と、JR東海総合指令所に連絡があった。

一宮署員が尾張一宮駅に駆けつけて、電車が駅に停止した際に乗客に事情を聴いたが、けがはなく、そのまま帰宅させた。この電車を含めて下り電車5本が最大37分遅れ、約2050人に影響した。

一宮署の調べでは、母子が座れずに立っているのに気づいた男性が、「誰か席を譲ってあげて」と呼びかけたが、譲る人がいなかったため立腹。座っていた乗客の男性1人と言い争いになったという。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111016-OYT1T00193.htm



どこまで馬鹿なんだこいつ


仕事の行き帰りに毎日利用している区間の列車ですので、そこでこんな問題が出たのかと思うと頭が痛くなります。


三行でまとめると、



母子が座れずに立っている
↓
気づいた男性が、「誰か席を譲ってあげて」と呼びかける
↓
譲る人がいなかったため立腹。座っていた乗客の男性1人と言い争いに




もう言葉が出てこない


そりゃ妊婦やお年寄り、怪我してる人なんかには積極的に譲りますよ?


でもこれ見てる限り、普通に子供連れのお母さんですよね?
そこまで必死になるほどの事だったんでしょうか。


しかも言い争いになったともありますが、どう見ても近くで座っていてこいつと目が合っただけで言い争いの相手にされた男性…
不憫すぎる


呼びかけた男性にしてみれば、当たり前の事(笑)、善意(笑)だったのかもしれませんが、そんな押し売りほど鬱陶しいものはないと思います。


現にそのせいで、列車は5本(37分)遅れ、2000人以上に影響与えてるわけですし。



ここから個人的な独り言。


通学通勤で電車利用し始めて○年になりますが、電車の乗り方も知らないような大人が本当に多いように思います。


乗車口前でみんな並んでて、列車到着。


ドア開く直前になってドア周辺に他所から駆け込んできて、我先にと乗り込んで席確保してる糞BBAとか中年リーマンは○ねよ


何の為の列なんだよ。並んでるの見えねぇのかよ。
それだけ走れる足腰あるなら座る必要ねぇだろ


一向に減らないヘッドホンからの音のダダ漏れ、女性のメイク(笑)…


っとまぁ、電車にまつわるあれこれはまた近いうちに記事にしようと思いますのでこの辺で。



何の話だったかな…


そうそう、善意の押し売りでした。


今回のニュースに関し、某所からは、



13 :名無しさん@涙目です。(丸岡城):2011/10/16(日) 11:02:54.54 ID://XsCX+t0
母ちゃん気まずかっただろうな 

32 :名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 11:05:06.77 ID:rePO8J9y0
やらない善よりやる偽善とか言うけど、迷惑にもほどがあるわ 
わりと本気でしんで欲しい 

36 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/16(日) 11:05:22.88 ID:TXoLDvky0
足が不自由とか妊婦でもなきゃ譲る必要ないだろ。 
ましてやガキを甘やかすな。 

48 :名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 11:06:19.76 ID:yxomKPtr0
本人の意思を無視していいことした気分にでもなってるカスは市ね 

51 :名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 11:06:59.56 ID:TpTkV61i0
日本にこんな基地外がいるとは思わなかった 

67 :名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/16(日) 11:08:31.93 ID:UoQ2BlkQ0
譲る価値なし 
座席争奪競争に敗れたカスはおとなしく突っ立ってろ 

81 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/16(日) 11:09:23.69 ID:PI85jpzo0
こういう目をキラキラさせた勘違い偽善野郎いるよな 

94 :名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/16(日) 11:10:14.46 ID:SYZFJdea0
車内で口論することが一番のマナー違反だと気づかんのか 

105 :名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 11:10:47.76 ID:PIfQdxKX0
本人は自分が正しくて他人が間違ってると信じてるだけに、本当にどうしようもない 

153 :名無しさん@涙目です。(五稜郭):2011/10/16(日) 11:13:06.48 ID:bdyKB7QS0
格好付けて偽善の収まりがつかなくなって恥かしくて逆切れ。 
精神が小物なんだから黙っていればよかったのに。 

190 :名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/16(日) 11:15:05.34 ID:aPNMziZp0
これが妊婦とか松葉づえ持ってる奴だったら誰か譲ってるよ 
みんな譲る必要がないと判断したのに男だけが勝手にヒートアップした 

235 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/16(日) 11:18:30.35 ID:P8KDf6tHO
頭が足りない正義厨が一番タチが悪い 

392 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/16(日) 11:29:49.68 ID:H1p674tm0
こういうのが嫌だから、電車乗るときは席が空いてても入り口辺りに立ってドアから外見てる 
横の席が空いてても誰も座らないことに心を病むこともないし 

398 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 11:30:17.11 ID:8G8gI8fC0
しかし譲らないほうも凄いな 
意地になって座ってるのか 

527 :名無しさん@涙目です。(岐阜城):2011/10/16(日) 11:39:06.77 ID:P0ctOtSP0
>>398 
その男の命令を聞いたみたいで腹が立つというのはきっと俺の心が狭いからだろう 

576 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/16(日) 11:41:28.44 ID:a9xcFMe3O
>>527 
それが普通だ 

542 :名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/16(日) 11:40:07.25 ID:1QlCHvmq0
いやいや、キチガイが電車で叫んでいたら下むいて無視するだろ普通 

612 :名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/16(日) 11:43:50.22 ID:jtSGkHui0
自分の善意を人に向けるのはまあいいことだと思うけど 
見ず知らずの他人にまでそれを強要するのはキチガイとしか 

613 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/16(日) 11:43:52.74 ID:vIcFscbFO
他人の為ではなく自己満足の為にやってるとこういう事になる 
出来ないなら善人の真似はするもんじゃない 

639 :名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 11:45:59.50 ID:AVVxL1mb0
実に日本人らしいニュースだな 
誰も席を譲らない上に、それに対して正義感振りかざして怒り狂う奴 
一番の被害者はその母子だろ大事にすんなよ可哀想に 

653 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/16(日) 11:47:09.23 ID:/gRXNFws0
こういう奴が世界で一番嫌いだわ 

・母子が座りたいと思ってるという思い込み 
・母子には席を譲るべきという思い込み 
・自分の働きかけで誰かが席を譲ってくれるという思い込み 

全部思い込みだけで、一人発狂、キチガイと同じだよ 

673 :名無しさん@涙目です。(青葉城):2011/10/16(日) 11:48:37.87 ID:wMSLfVCF0
同じ金払って乗ってるのに譲れって強要される意味がわからん 
つーか赤の他人に譲れっておかしいだろ 

690 :名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/16(日) 11:49:28.17 ID:2DDzxu9I0
譲れと言った沸点の低い男性の独りよがりで余計なおせっかいが全ての元凶 

747 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/16(日) 11:53:49.01 ID:vIcFscbFO
揉め事に発展して他の利用客や鉄道に大迷惑掛けてる時点で 
「善意」ではないんだがな 
馬鹿はそれに気付かないのかな 
譲る譲らないとかそういう次元の問題じゃない 

781 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/16(日) 11:56:13.92 ID:FbcJxUJi0
登場人物たちの中で一番ひどい目にあったのは母子じゃないかこれ 




まぁ言いたい事は全て言ってくれてますので、もう私が語る事も…(ぇー


人によって色々意見あるでしょうが、今回のケースについては、万一譲らなかったほかの客に非があると仮定しても、勝手に切れ始めたこの男性が一番迷惑だったんじゃないかなぁと思います。


席を譲るのはいい事!みんなやるべきだ!


小学生かよ。



電車でのトラブルに巻き込まれるほど面倒な事はありませんので、私は



392 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/16(日) 11:29:49.68 ID:H1p674tm0
こういうのが嫌だから、電車乗るときは席が空いてても入り口辺りに立ってドアから外見てる 
横の席が空いてても誰も座らないことに心を病むこともないし 




>>392と同じようにしてます。
どれだけ空いてても座らずに立ってますね。


気の遣いあいほど精神すり減らすものはないですし。



こんなニュースが出るのも、日本ならではなんだろうなと痛感した、そんな話題でした。



最後になりましたが私信


今夜から、休みなしの20日連続勤務(内14日が夜勤)でして、恐らく精神的にも身体的にもギリギリの所まで行くかと思われます。


ブログの方はせっせと更新する予定ですが、簡単な記事が少し多めになるかもしれません。


次の休日に色々回復したら、またいつも通り頑張りたいと思いますので、よろしくお願いいたします。



そんな感じで~す^^



気になった話題色々~TGS編~

2011-09-19 19:27:09 | 気になった話題達forフェイト
こんばんは、フェイトです。


また新たな台風が日本列島に上陸するようですね。


コース見てましたが、どう見ても東海地方の真上を通過していきそうな気がします。


週間予報チェックしてましたが、火曜日~水曜日辺りが危なそうです。


電車止まったら出勤できない上、あまりに酷い雨だとボロ会社なので雨漏りが凄(ry


もうどうにでもなれって感じですがw




さて本題。


好評のうちに幕を閉じた、東京ゲームショウ。


参加こそ出来ませんでしたが、各社がレポ上げてくれてますので、さっと目を通して気になった話題だけいくつか拾ってみました。




<『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2 プロフェッショナル』大会で『テリーのワンダーランド』3DS版が発表!!>
http://news.dengeki.com/elem/000/000/408/408589/?tgs2011




テリーのワンダーランドリメイクきたあああぁぁぁっ!




ドラクエモンスターズシリーズは色々出てますし、ちょいちょいプレイはしているフェイト。


しかし、第一作目がすばらしすぎて、その後に出たのは何かこれじゃない感が凄いんですよね。


さっさと一作目の「テリーのワンダーランド」リメイクしろよksg


願い続けてきましたが、ようやく夢がかないました。


これは間違いなく買い。



ゲームボーイで、時間も忘れて必死にプレイしたのが懐かしいw


あと任天堂には、初代のカードヒーローさえ「そのまま」リメイクしてくれたら文句ないですかね。


変な改悪はいらないから(笑)



<シリーズ初のフル日本語ボイス対応! 『バイオハザード リベレーションズ』ステージをレポート>
http://news.dengeki.com/elem/000/000/407/407889/?tgs2011


バイオハザードは、3DSでジルが主人公の完全新作が登場との発表が。


バイオシリーズも、なんだかんだでほぼ全作プレイしてきてますので、今回も買いかなぁ…


今作は、シリーズ初のフル日本語ボイス対応になったとの事。


バイオは英語音声一択だろjk
(日本語でなく、英語音声のみも選択可能とのこと)


まぁ新しい挑戦は評価しますggg


発表になったのは四名。
(以下、全て敬称略)



ジル・バレンタイン:湯屋敦子
パーカー・ルチアーニ:宮本充
クリス・レッドフィールド:東地宏樹
ジェシカ・シェラリット:水樹奈々




<時間以外のテーマで『STEINS;GATE』を超えられるか?――『ROBOTICS;NOTES(ロボティクス・ノーツ)』ステージイベントレポート

http://news.dengeki.com/elem/000/000/408/408152/


気になったところいくつか抜粋。



司会者:「『STEINS;GATE』を超えられるかどうか?」
 →志倉氏:「ムリです」と即答。

「前回は主人公が中2病だったから世界が救われたわけではありません。でも、今回はオタクが世界を救います!」
「つまりお前らが世界を救うんだよ!」とファンに言葉を投げかけ、会場を盛り上げた。




面白そうだな、これは購入決定♪


シュタゲで科学ADVシリーズの魅力にはまりましたし、楽しみです。


次はどんな作品になるんだろう、wktk



▼『ROBOTICS;NOTES(ロボティクス・ノーツ)』
■メーカー:5pb.(MAGES.)
■対応機種:Xbox 360
■ジャンル:AVG
■発売日:2012年春

■希望小売価格:未定▼『ROBOTICS;NOTES(ロボティクス・ノーツ)』
■メーカー:5pb.(MAGES.)
■対応機種:PS3
■ジャンル:AVG
■発売日:2012年春
■希望小売価格:未定






<PS3『アイドルマスター2』紹介ステージで長谷川さん、浅倉さん、沼倉さんがグラビア撮影に挑戦!? 竜宮小町の新曲も披露!>
http://news.dengeki.com/elem/000/000/407/407272/


<アニメ新オープニング『CHANGE!!!!』も初披露! 『アイマス2』メインステージイベントはライブとグラビア撮影で熱狂>
http://news.dengeki.com/elem/000/000/407/407982/?l


<『初音ミク -Project DIVA-』チームが駆け付けた『アイドルマスター2』ステージをレポ! 体験版の配信が準備中!!>
http://news.dengeki.com/elem/000/000/408/408541/?tgs2011



出演声優が多いというのもあるんですが、バンナムのアイマスブースはステージ3つ行われたようです。


中でも、アニメの後期OPの新曲「CHANGE!!!!」初披露だったという02が羨ましすぎるw


今使われている、前記OPの「READY!!」がいい曲なだけに、後期の新曲にも期待したいところ。



バンナムさんは、ステージのLIVEイベントをネット配信してくれましたので参加していない人も見る事が出来ました。


ホント感謝感謝です<(__)>


私は昨日の03しか見れませんでしたggg


竜宮小町の新曲は良い感じでしたね。


竜宮小町ではないメンバー(下記参照)が歌ってるってのが新鮮でした。


作画凄い頑張ってた、作品中のLIVEパートで歌ってた曲はちょっと残念だtt(やめろwww



また、若林神(律子)、ミンゴス(千早)、あさぽん(亜美・真美)の三名による「READY!!」には、一人で飛び跳ねて喜んでましt


サビの部分の振り付けが好みすぎるwww


可愛ええぇぇぇぇw


一人だけ振り付けのキレが半端ない方がいて吹きました。何あれ凄ぇ




TGSも、自宅から気軽に行けるところでやってれば喜んで参加するんですが、東京とかね…Orz


毎年、各社のレポ記事見て指くわえてます。


数年前に言ってた、首都移転はいったいどうなったのかと小一時間(ry


きりないのでやめますが。




さて、今日も「祭日?何それおいしいの?」でして普通にこれから夜勤です。


今日からまた5連夜勤、うなだれながら行ってきまs


そんな感じで~す^^



ELISA活動休止…

2011-09-18 19:17:52 | 気になった話題達forフェイト
こんばんは。


MHF休止してる間に追加になった新モンスターでもトライするかと、ルコディオラ?とやらに行ってみましたが、処理落ち祭で狩りどころではなく、本気で早期に新PC買うのを決意したフェイトです。


ストレスとか無理ゲーとかそんなレベルじゃねぇ。


もっと恐ろしい(ry


電気屋でも行ってMHFの推奨スペック店員に見せる

「これサクサク動くPC下さい。」


これでいいな(ぇー


よし、一ヶ月○○円づつためて、年内には買うぞおおおおおおおおっ!!!





さて本題。


昨日の深夜になりますが、某所で衝撃の話題が出てきましたので記事に。






以下、一部抜粋



「ELISA 活動休止のお知らせ」 2011年9月18日

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

2007年10月に CD デビューして以来約4年間、皆様に本当に暖かく見守られながらアニソンシンガーとして精力的に活動を行って参りました。

しかしながら、約半年前から疲労の蓄積等により体調が優れない状態が続いており、改善に向けてケアを図りつつ活動を継続して参りましたが、この度、当面の間休養させて頂く事を決定致しました。

それに伴い、10月2日に予定しておりました東京グローブ座でのコンサートも中止させていただくこととなりました。
払い戻しのインフォメーションに関しましては、改めて、ELISA HP ならびに、ホットスタッフ HP、各チケットお取り扱いプレイガイドにてお知らせ致しますのでしばらくお待ち下さい。

また、18 日以降予定しておりましたイベントやその他活動に関しましても、参加辞退とさせていただくこととなりました、申し訳ございません。
ツイッター(elisa_tsubuyaki)に関しましても、終了させて頂きます。

突然のご報告で、ファンの皆様、関係者の皆様には多大なるご心配、ご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。深くお詫び申し上げます。

株式会社スマイルカンパニー



。・゚・(ノД`)・゚・。<嘘だと言ってよバーニィ…




あまりに突然の発表でした。



公式サイトで急に発表。


今後の出演予定だったイベントは全てキャンセル


LIVEも中止


Twitterは中止→アカウントも削除済


本人・事務所からの詳細な説明は一切なし




事実上の無期限活動休止でしょうか。


先月のアニサマでは、特におかしな様子とかもなかったんだけどなぁ…


某所なんかでは、妊娠だの病気だの色々憶測が飛び交ってますね。


公式がしっかりした情報公開していない以上、こうした憶測が飛び交うのもやむをえないとは思いますが…


今回の説明読む限りは、体調不良という捉え方になるのかな?



超電磁砲二期どうするんだよ…


超電磁砲といえば、OP:fripSide、ED:ELISAだろ…Orz


今年のアニサマでさらにはまり、今後はこれまで以上に応援していきたいなと思っていた矢先でしたので、突然の休止には言葉を失ったというのが正直なところですね。




以下、ELISAスレより↓



956 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2011/09/18(日) 00:56:06.45 ID:???O 
活動休止って… 

957 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2011/09/18(日) 00:59:40.10 ID:???P 
おいマジかよ・・・ 

958 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2011/09/18(日) 01:06:33.71 ID:???0 
どういうことだよ 

960 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2011/09/18(日) 01:07:57.72 ID:???0 
ああああああああああああ 

嫌な予感しかしないんだけど・・・ 
昨日会った感じではそんな素振りは見えなかったよ・・・ 

963 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2011/09/18(日) 01:16:30.65 ID:???0 
ライブ中止 
イベント全て辞退 
ツイッター打ち切り 

ほんとに何があったんだ? 
いくらなんでも急過ぎる 

966 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2011/09/18(日) 01:28:22.72 ID:???0 
病気がどうかはわからないけど、昨日まで活動していて、いきなり活動休止で 
その後にあった予定をすべてキャンセルなんてのはかなり深刻なんじゃね? 
コンサートも、ANIMAX MUSIXも、ツイッターまで辞めるわけだし 

967 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2011/09/18(日) 01:29:38.30 ID:exvv21f30 
マジで何があった 

15 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2011/09/18(日) 02:44:02.88 ID:???0 
今思い出してみたら 
最近痩せてたなぁ・・・ 

体調不良というか何かしらの病?なのかな 
にしても早く良くなって元気な姿で復活してほしいな 

19 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2011/09/18(日) 05:38:02.78 ID:???0 
和田に付きまとわれて心労が貯まってたんだな 

23 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2011/09/18(日) 07:36:18.79 ID:???0 
引退ありえそうだな 

24 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2011/09/18(日) 07:37:08.15 ID:???0 
ELISAも単独ライブにいくと厄介系だらけだったからな 
観客の俺でさえ嫌になって単独に行かなくなったくらいだから、本人はもっと嫌になるだろうな 

25 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2011/09/18(日) 08:21:32.46 ID:???0 
ゆっくり休んでまた戻ってきてくれ・・・ 

28 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2011/09/18(日) 08:47:34.26 ID:???0 
ELISA関係のツイートは見ないようにしてたが改めて見ると厄介そうなファンがおおいな 
一般の人にも返事してたみたいだし、こりゃ疲れる 

29 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2011/09/18(日) 08:56:19.92 ID:???0 
厄介なのなんてそんなにいたか? 
茅原とかスフィアとかみたいに大きな問題が起きたわけでもないのに 
一部に問題を押し付けるのはどーかと 

それにファンに付きまとわれるくらいで心労なら 
今まで何人倒れてなきゃいけないことか…(笑) 

43 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2011/09/18(日) 10:21:36.42 ID:???0 
今年のアニサマで見せたあのウエストの細さで妊娠はちょっと考えにくい 

44 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2011/09/18(日) 10:22:48.83 ID:???0 
本当に病気療養ならツイッターやブログは突然廃止したりするのは不自然 

ELISAに話されたら事務所が困るから、口を封じたと考えるのが道理 

55 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2011/09/18(日) 11:03:19.37 ID:???0 
キモヲタの相手してたら病んだんじゃねーの? 

57 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2011/09/18(日) 11:21:29.33 ID:???0 
以前に自分で病名や病状を呟いてるよ。 
歌手にとっては致命的な病気だったのでその頃からファンは心配してた。 
ここまで完全に休止するって事は復帰の目処が立たないような状況なんだろうな。 

58 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2011/09/18(日) 11:22:03.72 ID:???0 
>>57 
マジで? どんな病気? 

59 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2011/09/18(日) 11:22:49.67 ID:???0 
耳菅開放症だろ 

64 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2011/09/18(日) 12:00:59.31 ID:???0 
耳管開放症がマジなら 
アニサマでコーラス部分以外が極端に小さくて聴き辛かったのは 
ダメ音響だけのせいじゃなかったのかもしれんなあ 

65 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2011/09/18(日) 12:35:32.90 ID:???O 
twitterのアカウント削除されたか 

66 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2011/09/18(日) 12:37:31.41 ID:???0 
さすがにアカウント削除までするっておかしくないか? 
最後のメッセージも見る事出来ないとか… 

67 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2011/09/18(日) 12:41:21.00 ID:???0 
ツイッターは休止じゃなくて終了で早くも削除されたのか 
休止でも良い気もするが・・・ 
オタが絡んで来るんで、この際に辞めたって可能性もあるか? 

73 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2011/09/18(日) 14:14:57.99 ID:???0 
なんか本当の理由は誰にも分からないな 
深刻な病気なのか、過労なのか 
投資を打ち切られたのか、結婚妊娠か 
ただ余りにも急すぎるから、かなり大きな問題が発生したと勘繰ってしまう 

92 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2011/09/18(日) 15:43:17.94 ID:???0 
いつものELISAなら、ちょっと休むけど忘れないでねーとか書きそうだけどな 
前向きになれない理由があるかも知れないから、受け止めるしか無いけどさ 
アカウント消すのは異常だよな 

122 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2011/09/18(日) 17:30:06.26 ID:???0 
音声だけ抜き取ったDEAR MY FRIEND聴こう… 

5年後 10年後は どうなってるかな…? 
遠くに離れていても  
それぞれがHAPPYでありますように!! 

ダイジョウブ! 
信じていて 未來は待っているから 
昨日より 少しだけ 今 輝くよ 
ダイジョウブ! 
迷わないで まだ見ぬ未來へと向かって 
ずっと 歩いてゆこう 

。・゚・(ノД`)・゚・。早く戻ってこんかーーーーーーーい! 

125 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2011/09/18(日) 17:43:54.16 ID:???0 
>>122 
泣けるな 




今後どうなるのかは分かりません。


公式サイドにこれ以上動きがないとすると、信じて待つしかないですかね。


またあの歌声、そして他の人には真似の出来ないであろう独特のMCを来年のアニサマでも聞ける事祈りつつ、見守りたいと思います。


このまま引退とかだけはホント耐えられないから何とかっ…





そんな感じで~す^^