goo blog サービス終了のお知らせ 

MHF~モンスターハンターフロンティア~狩猟の記録 Toフェイト

Yahooブログより引っ越し
元MHF勢。今はソシャゲ関連、あと年数回イベ感想等

【ラブプラス+】プレイ日記<その7>~七夕イベント 寧々さん編~

2010-07-09 11:27:42 | ラブプラス+
こんにちは。


毎度毎度の事すぎて、本当にため息をつくのも疲れるレベルになってきたんですが、またおかしな事を言い始めた会社の糞管理職の連中にマジギレしそうなフェイトです。


昨日出勤したところ…



糞上司:「今月の残り三週間。全部日曜日勤務にするからよろw」


フェイト:「( ゚д゚)<イヤイヤイヤ、ナニイッテルノオマエ」


糞上司:「仕事はない(キリッ」
   :「だが、そんな事は言っていられない。今月の(始めから出来るわけもない無茶苦茶な)売り上げ目標達成出来ずに赤字で計上する羽目になると、もう冗談抜きで潰れる。来月分の仕事を全て前倒しで今月行う事にした」


フェイト:「(さっさと潰れろよ。失業保険とかの手当てさえ出るなら、ホントに一刻も早く潰れてくれて構わないから)」


フェイト:「仕事もないのに、何で来月の分放り込んで、なおかつ日曜日からなんですか?そんな事したら、また来月仕事なくなるんじゃないですか?」


糞上司:「…^^;」


フェイト:「っていうか、毎月毎月よくもまぁ凝りもせずに同じ事やってますよね。月末→翌月分の仕事前倒し&日曜日勤務で無理矢理目標達成。月初め→前の月の月末に無理してるので仕事が“全く”ない。これどうなんです?」


糞上司:「gdgd言ってる暇があるなら黙って働けよ^^;」


フェイト:「いきなりそんな事言われても知りませんよ。こっちにも予定ありますし。」
    :「というか、今月末の土曜日~月曜日の三日間(西武ドーム参戦の為)、私は有給とるんで、勝手にやっててくださいね^^v」


糞上司:「何言ってんだお前。売り上げ目標達成できるかどうかのギリギリだって言ったじゃねぇか。」
   :「月末の糞忙しい時期に、有給とか通ると思ってるの?日曜日も出勤だって言ってるだろ。月曜日?論外。許可しないからな。」



( ゚д゚)<ナニヲイッテイルンダコイツハ



ちなみに、この日曜日の出勤。


休日出勤手当てとか何もつかない、普通出勤扱いだったりしまs


会社の言い分は、「日曜日出勤してもらうが、その分その週は一日早く終わるようにしてあるんだから、それでチャラだろ。休日出勤手当て?付けるわけねぇだろバーロー」


だったりするんですね。


前日、前々日になって突然、休日の予定も潰して出勤しろ出勤しろ。


頭おかしいだろこいつら…



ってな訳でして、有給が通らないそうですので、西武ドームの前日入り及び二日目の終演まではいられなく(途中退場で終電で帰ってくるとかになるかもでs)なりそうです。本当に(ry


何のために今日まで耐えてきたのかと('A`)


ちょっと吊ってk…



の前に、糞上司と殴り合いのガチ喧嘩も視野に入れて口論してきます。


こんなの飲めるわけねぇだろksg



そもそも有給なんてのは、「許可」するとか「許可」しないとかではなく、


「この日有給取らせていただきます」


って「申請」「報告」するものだと思うんだ…


私生活と趣味(唯一の楽しみ)まで全部投げ売ってまで、見返りもない糞会社の為なんかに尽くせるかよバーロー(#゚Д゚)




っと…


相変わらず愚痴が長くなってしまいました、すみません。


恐らく本日正式に通達があると思いますので、戦争起こしてきまs




では本題。


昨日の記事で紹介しても遅いレベルだったんですが、それが更にずれて今日に…


正直、完全に時機を逸しておりますのでどうしようか悩んだんですが、せっかく準備してたのでめげずに更新。


時間を遡る事二日前。


7月7日ですね。


奈々さんのアルバム発売の奈々の日って覚えてたんですが、世間一般的には、この日は【七夕】


そう、織姫と彦星だどーたらこーたらってあれですね。


その辺には興味もないのでとりあえずスルー(おまwww



この7日の七夕の日にラブプラス+をRTMで起動した所、どうやらこの日のみ見られる仕様の限定イベントがあったようなので紹介。


前作にもあったのかわかりませんが、七夕にちなんだイベントみたいですね。



しかも、時間帯を三つに分けてのまさかの三段式イベント。


どうなるんだwどうなるんだw


期待に胸膨らませつつ、早速こなしてきました。



画像投稿容量の関係で、今回は寧々さんのみとさせていただきます。


愛花、凛子については記事にするか未定でs(ぇー
(恐らくしない方向になるかと…)



ではではっ!



その1
イメージ 1


イメージ 2


イメージ 3


イメージ 4




登校途中のイベントにて、バイト先(デキシーズ)に飾ってある笹飾り。


これに短冊を吊るそうという話に。


何か考えたのかと問われるも、何も考えていないヘタレ


素直にその旨伝えると、じゃあ思いついたら聞かせて♪と。


どうせまたキャッキャウフフな神イベントになるんだろチクショウめw


どんな願いを書く事になるんだろうと、この時からwktk



その2
イメージ 5


イメージ 6


イメージ 7




その1(朝のイベント)を受けての、次のイベント。


やはりこう来たかと、思わずニヤけてる私きめぇwww


頬染めてそんな恥ずかしそうに「ダメかな?」なんてお願いされて断る奴は人間じゃn(ry



主人公:「それはちょっと恥ずかしいな…w」
    「お店の人とかお客さんにも見えるわけだし」
(↑撮影し忘れたのでうろ覚えですが、大雑把に纏めるとこんな感じだったと思います。)





( ゚д゚)<何…だと…?




ちょっとお前こっち来い修正してy



イメージ 8




うわああああぁぁぁぁ('A`)


だから言わんこっちゃない…Orz


怒ってむくれてる寧々さんも可愛いなぁチクショウ(*゚∀゚)=3



その3


三段イベントの締め!


さぁあそこからどう巻き返すんだフェイト!


舞台はバイト先へ。



イメージ 9




あぁもう寧々さん何してても可愛いよ(*゚∀゚)=3(←お前は黙ってろwww




イメージ 10



キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!




よくやったフェイト!


やる時はやれるんじゃないかお前w


見直したぜ(ぇー




イメージ 11


イメージ 12


イメージ 13




どうやら丸く収まったようで…w



イベント終えて振り返ってみれば、


「七夕飾りに吊るす短冊に書く願い事を何にするか」


という、シンプル極まりなかったんですが、そんな事一つでここまであーでもないこーでもないとキャッキャできるのはもうバカップル(←もう死語なのか?w)何でしょうね。


色々楽しめるイベントで何よりでした。



寧々さんと愛花が可愛すぎて、生きてるのが本当に辛いwww


え?何か忘れてるだろうって?


いやいやそんな事はn



謎の少女R:「ラブプラス+のプレイ日記になってから、まだ一度も呼ばれてないんだけどぉ」






……



うん、ぱずるだまでもやってくr



痛い痛いwwwちょwwそこはダメだってwアーッ



近い内に、最後の一人も何かしらの形で記事に出来ればと思います。



三人同時にプレイしてると、何かイベントあった時に、誰のデータを記事にするか本当に悩むなぁ…('A`)


三人全部できれば一番いいんですが、時間とかの関係でなかなか…


ローテーションで、イベント毎に変えてみるのもいいかもしれないなぁ




そんな感じで~す^^



【ラブプラス+】プレイ日記<その6>~彼女と一緒に熱海へ行こう!~

2010-07-08 13:00:51 | ラブプラス+
こんにちは、フェイトです。


西武ドーム2daysまでいよいよ@二週間とちょっと。


そろそろ準備を始めないといけないなと思いつつ、まだもう少し時間あるからいいかな…


等と、結局なかなか踏み切れなかったりします。



一番悩んでいるのが、宿とリウムですね。


宿に関しては、もうある種吹っ切れまして、野宿もしくはネカフェで済ませようかと思ってまs(←頼むからやめてwww


リウムは、今回二日ありますしね…


本数がちょっと悩むところだったりします。


100本では足りない…よな…(←何本折るつもりなんだお前はwww


シノノメさんに合わせてとりあえず100本前後の予定ですが、今週末にでもちょっと使う本数計算して、調達してこようと思います。
(現地調達でもいいんですが、一日三万人を動員。近くでリウム補充すればいいやって人が相当いるでしょうし、各店舗「売り切れましたm9」とかになると思いますしねw)





さて本題。


本来であれば違う記事を書くつもりで準備してたんですが(昨日しか見れない限定イベントのあれですね)、気になった情報が公式から発表になりましたので、今日はそちらを紹介しようと思います。



まずは何も言わずにこれを見てくれ↓
イメージ 1
イメージ 2
■□■ツアーのポイント■□■ ★世界でたったひとつの、ラブプラス+<寧々号>バスに乗車! ★ゲームに登場する、熱海の観光スポット6箇所のスタンプラリー! ★熱海の観光スポット10箇所で、カノジョとの2ショット写真を撮影! ★ゲームに登場する 『 ホテル大野屋 』 にカノジョと宿泊!(1名1室利用となります) ★ラブプラス+オリジナル『 熱海 温泉みやげ 』 3点セット付 http://www.konami.jp/loveplus_plus/atami/






まさかのバスツアーwwwww




熱海という場所が一つのキーポイントとなっている今作。


熱海市と提携し、何かしらの企画を考えていると言う禿Pの発言がありましたが、ようやく詳細が公開になりました。


バスツアーとか、誰が予想したでしょう。



何が凄いって、




世界でたったひとつの、ラブプラス+<寧々号>バスに乗車!



熱海の観光スポット10箇所で、カノジョとの2ショット写真



ゲームに登場する 『 ホテル大野屋 』 にカノジョと宿泊!




うわぁ…


正直、ネタとか抜きにしてドン引きするレベル。


寧々号とか、どんな公開処刑だよwww


道行く人々に指を指されて失笑されながら移動。


バスの停車先では、見つめられ失笑されながら下車。


宿泊先では、職員の冷たい視線を浴びながら一泊。





こ れ は 耐 え ら れ な い('A`)





もうちょっと何かしら違うイベントとかも出来ただろうに、何でこういう方向に行っちゃうんだよ…Orz



どうしてこうなった(AA略



以下、某所住人の叫び
468 名前:名無しくん、、、好きです。。。 2010/07/07(水) 16:28:40 ID:ytURHFvW

料金:お一人様 39800円

バスツアーたけえよwwwww

470 名前:名無しくん、、、好きです。。。 2010/07/07(水) 16:28:45 ID:r7liuFW3
>>460

熱海に日本中の彼氏が集結するのか

胸が熱海なるな

471 名前:名無しくん、、、好きです。。。 2010/07/07(水) 16:29:16 ID:lNmlW5Ar
>>460

バスツアー・・・だと・・・!?
行きたいけど金が・・・
バイトしようかな

530 名前:名無しくん、、、好きです。。。 2010/07/07(水) 16:43:20 ID:gXGiL/TI

<寧々号>で行く、カノジョと過ごす初めての夏休み ~熱海1泊2日~

<寧々号>で行く
<寧々号>で行く
<寧々号>で行く
<寧々号>で行く
<寧々号>で行く


・・・公開処刑だろ?コレ。

474 名前:名無しくん、、、好きです。。。 2010/07/07(水) 16:31:58 ID:rt5geOrv
>>460

凛子号って、バスにでっかく凛子がペイントとかかな


555 名前:名無しくん、、、好きです。。。 2010/07/07(水) 16:47:36 ID:btZJzVB0
>>460

>1. ラブプラス 入浴剤  ※全3種類のうち「寧々」バージョンを1つ

リンコ号なのにワラタw

476 名前:名無しくん、、、好きです。。。 2010/07/07(水) 16:32:29 ID:NJORlHSD
>>460


【お土産一覧】

ラブプラス 手ぬぐい 種類:1種類
商品価格:600円
販売開始日:7月10日

ラブプラス 缶バッジ 種類:8種類
商品価格:200円
販売開始日:7月下旬

ラブプラス 温泉饅頭 種類:1種類
商品価格:1000円
販売開始日:7月10日

愛花ノ湯、寧々ノ湯、凛子ノ湯 種類:3種類
商品価格:350円
販売開始日:7月10日予定

彼女と熱海に行ってきました。ラブプラス クッキー 種類:1種類
商品価格:800円
販売開始日:7月23日

ラブプラス 切符キーホルダー 種類:1種類
商品価格:350円
販売開始日:7月下旬

ラブプラス かまぼこ 種類:3種類
商品価格:450円
販売開始日:7月下旬

ラブプラス お守り 種類:3種類
商品価格:未定
販売開始日:7月下旬

480 名前:名無しくん、、、好きです。。。 2010/07/07(水) 16:33:48 ID:iiSplOiV
>>476

良心的な価格設定だ

521 名前:名無しくん、、、好きです。。。 2010/07/07(水) 16:42:16 ID:qowKCxQK

手ぬぐいの原価なんて100円以下だろうけどそれでも

この手のグッズにしては良心的すぎる価格設定だな。

501 名前:名無しくん、、、好きです。。。 2010/07/07(水) 16:38:15 ID:BXdxFgUr
>>480

値段は悪くないけど、デザインが書き下ろしじゃないからなあ
書き下ろしじゃなくても、せめて彼女別にできなかったのかな

482 名前:名無しくん、、、好きです。。。 2010/07/07(水) 16:34:17 ID:yGsBPRJy
>>460

ずらっと店の名前が書いてあるから何かと思ったら、

>※熱海市商店街の協賛店舗には、キャンペーンのノボリとポスターが設置されています。


熱海パネエ

485 名前:名無しくん、、、好きです。。。 2010/07/07(水) 16:35:31 ID:7jnGFxEn
>>460

これは・・・ちょっと恥ずかしいなw
おまえら参加すんのか?

490 名前:名無しくん、、、好きです。。。 2010/07/07(水) 16:36:06 ID:U3hD4gp5
イメージ 3
http://tabihatsu.jp/program/77704.html 寝具は2名分 寝具は2名分 寝具は2名分 498 名前:名無しくん、、、好きです。。。 2010/07/07(水) 16:37:51 ID:x6gwMokJ >>490 吹いたwww 抱き枕持ってこいと?ww 495 名前:名無しくん、、、好きです。。。 2010/07/07(水) 16:37:34 ID:1Q9YBzqf 行ける奴はいけない奴らの分まで楽しんできてくれよな….




戸惑っている人も多いみたいですねw


寝具が二名分ってなってるのは、抱き枕もしくはDSに布団をかけてあげるんですね、わかりません。


日本はどこへ向かっていくんだよw



料金もちょっと高い気もするんですが、純粋に熱海旅行に行くって行ってもそこそこかかるんでしょうし、何処まで割り切れるかになってくるんでしょうね。



お土産も販売されるとの事で、また転売厨が殺到するのかと思いましたが、デザイン微妙なのが多い上、グッズのラインナップも微妙ですのでスルーでよさそうです。


ヨカッタヨカッタ



商店街も全面協力みたいですし、これは「らきすた」で有名になった某所のように、一種の聖地化するような気がしてきました。



今年の夏は、彼女(DS)同伴した紳士淑女が熱海に集結するのか…


想像しただけで胸が熱くなるなw




え?私ですか、寧々号のやつに応募して来ようk(ry


まぁ有給取れないんで無理でしょうがねw



ブログのネタにもなりそうなんで、参加してはみたいと思うんですが…




そんな感じで~す^^

































追記


シノノメさんがきっとまた詳しく紹介してくれると思いますので、あえて私は記事にしませんが…







けいおん!!新EDかっこよすぎ糞ワロタwwww




今回はどう考えても澪に軍配だろこれw


前期のEDがどうでもよくなるレベルの出来にただただ感動。


これは早くCD欲しいわ…



澪可愛いよ澪(*゚∀゚)=3




一方その頃OPは…


また何言ってるかわからねぇwww相変わらずの電波ソング糞フイタwww






電波ソング担当の唯


正統派の澪


うん、もう今後もこういう住み分けで行ってくれ(ぇー



どうでもいいんですが、タイトルの「NO,Thank You!」


T "Tainaka Ritsu"
h "Hirasawa Yui"
a "Akiyama Mio"
n "Nakano Azusa"
k "Kotobuki Tsumugi"


= Thank


頭文字繋げるとこうなるみたいですね。


狙ってなのか偶然かは分かりませんが、気づく方も気づく方だろこれはw



【ラブプラス+】プレイ日記<その5>~番外編 雑誌とか色々~

2010-07-07 11:16:22 | ラブプラス+
こんにちは。


糞上司:「火曜日の仕事をスムーズに行えるようにする為(キリッ」


等と訳の分からない事を言い始め、会社が休みである月曜日に数時間仕事場の掃除させられた(本来なら週の初めの日の仕事の前に行う)んですが、昨日出勤したところ、


糞上司:「仕事ないから、どこか他所の部署行ってくれ(キリッ」


とか言われて切れそうになったフェイトです。



何がスムーズなの?


仕事もないのに、わざわざ休みの日に出勤させて掃除だけさせるって何なの?


仕事ないなら、休日に掃除の為に呼び出さなくても、火曜日の最初に掃除すればいいんじゃないの?


こういうのが無駄だって何で分からないの?馬鹿なの?死ぬの?



もう駄目だわ…



あとまだ確定ではないのですが、今月末の西武ドーム。


下手したら途中退場も視野に入れないといけなくなるかもしr(ry


前日入り?何それおいしいの?にもなりそうでs


('A`)


まぁそんな事になったら、戦争起こしてやりますがね。





さて本題。


今回は、プレイ日記と言うよりは番外編みたいなものになります。


が、一応ラブプラス+の関連記事になりますので、こちらのカテゴリの書庫扱いで更新しまっす♪



ラブプラスのプレイ日記~その11~(一年位前の記事ですねw)でも紹介したんですが、



ラブプラス プレイ日記~その11~↓
http://blogs.yahoo.co.jp/naoki4166/56660417.html



今回また同じ様な企画があったようでしたので、チェックしてきました。
(商品自体は発売日に購入してあったんですが、記事にするの忘れてまして、今頃慌てて記事にしてるのは内緒ですw)



まずはこちら↓
イメージ 1



かわええええええええぇぇぇっ(*゚∀゚)=3




「TV Bros」という雑誌にて、ラブプラス+の巻頭特集が記事に。


それにあわせて、表紙もミノ☆タロー氏の描き下ろしを使用。



さらに!


地域別に表紙を変えるという、髄分とお金のかかった仕事をしてくれました。


ホントにGJ!



写真の位置で説明しますと、



(上段左から順に)北海道版、関東版、中部版
(下段左から順に)関西版、九州版



です。


全5種類の内、何と3つも愛花!


今回スタッフ一押しのキャラだけありますねw


でも愛花は三種類あるんですが、背景と表情の一部、服が違うだけでして…


ドラクエとかでよくある、同じキャラを色違いにして数稼いでる仕様に見えなくも(ウワナニスルヤメロ



中部地区在住のフェイトは、地元版が寧々さんで歓喜!


一人だけ、出してる雰囲気と言うかオーラ違いすぎワロタw


寧々さん可愛いよ寧々さん(*゚∀゚)=3



凛子は、「無邪気」と言う言葉を体現したみたいな1カットになってますね。


愛花も可愛いんで、個人的には気に入ってますよ、えぇ。



本来なら、他の地区のは買えないんでしょうが、今回に限ってなのか、地元の書店などでも全種類普通においてある罠www


他の地区のは取り寄せないと駄目なのかと早とちりして、わざわざ通販で注文した私涙目www


あ、ちなみに…


通販などでも取り扱われたようですが、やはり一番人気というか真っ先になくなったのは寧々さんだったみたいです。


寧々さんの人気はホントに異常w



そして、前回のお芋愛花でもやったんですが、今回も自重する事なく…



イメージ 2



意味もなく敷き詰められる位買ってみた。後悔はしていない(キリッ




こんな事してるからお金がいくらあっても足りないんだろうなと思いつつ、まぁそれでもこれまでやってきたんだから大丈夫だろw


訳の分からない方向で無理矢理納得しましt



ちなみにこの雑誌。


中に二つ折りのピンナップが封入されておりまして、表紙イラストのミニポスターみたいな感じになっております。


文字とかも入ってませんし、純粋にイラストだけほしいって方にもおススメです♪


まだまだ書店やメイトなどのアニメ専門店に結構売ってたりしますので、気になる方は是非~


一押しは寧々さんでs




あともう一枚。



イメージ 3




TV Bros以外にも、今回表紙イラストや特集なんかが組まれてる雑誌がありましたので一緒にチェック~


ファミ通は、いつもの表紙っぽい感じの絵(デフォルメとは違うんですが、何と言うんでしょうね)ですね。


こちらは記事だけ読みたかったので確保。



アスキーは、PC専門雑誌?になるんでしょうか。


普段は手に取る事もない雑誌なんですが、今回はこういったコラボ仕様とでも言うべき感じになってましたので即買い。


割と早く店頭から消えてたのが印象的でした。


ちなみにこのアスキー。


寧々さんと凛子が表紙のVer.も発行されたんですが、




ま さ か の 秋 葉 原 の み で の 無 料 配 布




そういうのは本当に勘弁して下さい('A`)


寧々さんのなんかは、配布と同時に転売厨がごっそり持ち帰り。


あっという間に姿を消し、すぐにヤフオクで転売が始まると言う惨状だったみたいです。


ホントにいい加減にしろよお前ら(#゚Д゚)  



うん、田舎住まいの私にはどちらにしても関係ないね('A`)



電撃ゲームスは、制服×砂浜というシチュエーションでの愛花。


愛花プッシュしすぎだろwwwww


そんなのがどうでもよくなるくらいの可愛さなんで許しますがね(ぇー


あ、中にはちゃんと三人それぞれのイラストが描き下ろされてますよ念のためw




電撃ゲームスは、@追加で何冊か確保してこないとな…




ゲームの宣伝と言うかPRの一環なんでしょうが、これだけの種類の描き下ろしイラストが拝めると言うのは、一ファンとしては嬉しい限りです。


ミノさん過労で倒れたりしないか心配ですggg


こういったイラスト見てますと、ついDSに手が伸びてしまうのがまたニクいところですw




さて、今度こそ凛子の引き継ぎ行ってきまs(←まだやってなかったのかお前www



そんな感じで~す^^






























追記


7月7日奈々の日。


本来なら、ニューアルバム関連の記事載せようかと思ったんですが…


今週はこんな中途半端な時間の勤務の為、店頭で予約してある分が受け取りにいけません。


通販で注文してある分に関しても、発送時期がバラバラでなかなか揃いませんので、週末(土曜日?)辺りに改めて記事にしようと思います。


恐らくアルバム開けて聞き始めるのもその辺になりそうでs('A`)



【ラブプラス+】プレイ日記<その4>~データ引継ぎイベント 愛花編~

2010-07-06 12:09:39 | ラブプラス+
こんばんは。


久しぶりの時間帯の勤務に、体がついていかないフェイトです。


今週は何を思ったのか、


「フェイトさんは今週中勤(15:00~23:00)ね」


( ゚д゚)


でして、昼からの時間帯になりました。


この時期のこの時間帯の勤務って一番嫌なんですggg


一番熱い時間帯に出勤とかもう耐えられねぇよ…



ってな訳でして、23:00まで勤務して自宅にすぐに帰ってPCつけても日付変わってしまった後になってしまいますので、今週の金曜日までは出勤前に頑張って更新しようと思いますノシ





さて本題。


先日、寧々さんの引継ぎイベントをこなしまして、寧々さんとキャッキャしていたわけですが、ふと我に返り…



愛花と凛子の引継ぎまだしてNEEEEEEE!!!



長い間ほうっておくと(´・ω・`)ってなっちゃいますので、慌てて引継ぎしてきました。


今回は愛花編です。


ではとりあえず一気に画像だけ~
(寧々さんと同じだったりした所につきましては、投稿容量の関係で割愛しております。何とか1記事で纏めきりたかったですので…)




イメージ 1


イメージ 2


イメージ 3


イメージ 4


イメージ 5


イメージ 6


イメージ 7


イメージ 8


イメージ 9


イメージ 10


イメージ 11


イメージ 12




っと…


基本的に、寧々さんと同じでしたね(←当たり前


愛花も、最高ランクどころか、かなり低いランク(☆4つ)で引き継ぎましたので、特にこれといった事もなく…


細かい言い回しやなんかが、愛花ならではのものになってるくらいでしょうか。



しかし何でしょうね。




愛花可愛いよ愛花(*゚∀゚)=3




前作では、


寧々>>愛花>>>>>凛子


だったフェイト。


今回はまだ引き継ぎイベントのみなんですが、寧々さんと愛花の位置づけが逆転しそうな勢いです(何?w



何から何まで可愛いんだよチクショウw


コナミというか製作チームが今回一押しと言うのもあり、雑誌やらなんやの表紙で数多く見かけたってのも多少影響はあると思うんですが、いや、イイネ!


どちらかと言うと包容力の寧々さん。


逆に愛花は、一緒にいてあげt(ry


タイプが違うので一概には言えませんし、感じ方は人それぞれなんですがねw




あ、愛花は前作は髪型ロングがデフォだったんですが、気がついたらこんな感じになってましt


凄い可愛かったですので、そのまま維持してもらってますw


ロングも可愛いんですが、ショートもまた(*゚∀゚)=3



水着は、寧々さんみたいなやつの方が好みd(ウワナニスルヤメロ



ともかく、これで無事愛花もお引越しできました。


愛花ともキャッキャできるぜヒャッホオオオオウ!!!






……


………



いや待って残り物とか後回しとか忘れてたとかそんなんじゃなく…


ちょwwwおまwww脛小キックは駄目だって何度言ったらちょwまwwww





凛子も早くお引越しさせろとうるさいですので、ちょっくら行って参ります。



誰か一人に絞ってやったほうがいいのかなぁ…(←もう遅いだろお前ww




そんな感じで~す^^






























(7月6日 13:05追記)


ラブプラスとは全く関係ないんですが、今日はこれしか記事上げられそうにないのでこっちに追記


昨日発送された、奈々さんのアルバムIEが本日無事到着しました。


特に変なこだわりとかがあるわけではないんですが、明日7月7日の奈々の日に開封して聞き始めようと思います。


今回もオリコン上位狙ってほしいものですね。



【ラブプラス+】プレイ日記<その3>~ご当地ラブプラス その1~

2010-07-04 23:12:07 | ラブプラス+
こんばんは。


ライブ関係もしくは、某所のコピペとか以外では久しぶりの一日三記事目になりました。


最後にこんなに書いたのいつだっけ…




っと…


前置きダラダラと書くのもなんですので本題へ。


<その1>でもチラッと触れましたが、本来<その1>として書くはずだった記事になりますです。



昨日(7月3日)の記事で、名古屋周辺に買い物に出かけたというのを紹介しました。


実はその際、せっかくだからと「ご当地ラブプラス」集めの為、「すれ違い通信」をONにしてポケットに突っ込んでブラブラしてました。


ドラクエなんかでは既に有名になった、すれ違い通信。


私はこのラブプラス+で初体験になるんですが、いやこれ凄いですねw



何が凄いって、自分の名刺を作り、プレゼントを添付。


すれ違い通信を開始するを選択し、あとはポケットなりカバンなりに入れて持ち歩くだけ。


これだけで、知らない間にどんどん名刺の交換が行われます。



何これ凄ぇwww



知らない間にゲームはここまで進化していたのかと、技術の進歩にただただ驚かされながらも、時々DSを取り出してはチェック。


もう始めてのすれ違いですので、嬉しくてちょくちょく取り出しては確認してましたw
(新しいおもちゃ買い与えられた子供かお前はw)



名古屋・大須・久屋大通


この辺ブラブラしてたんですが、いやぁ面白いくらいの数の名刺が届く届くw


ニヤニヤが止まりませんでした。



それぞれのプレイヤーの個性溢れる名刺。


メッセージ欄のコメント。


送られてくるプレゼント(ご当地カプセル)。



これは楽しい♪


やめられない止まらないw



いや、面白い機能実装してくれたコナミには感謝感謝。


元々コレクター気質なもので、こういうのは全部集めないと気がすまない性質だったりするフェイト。


空欄が一つ、また一つと埋まっていくのが嬉しくて仕方がありません。


また、各地のご当地ものをモチーフにした衣装(着ぐるみ)を着た、デフォルメされた三人が可愛いの何の(*゚∀゚)=3


レベル2でアクションを取るように。


レベル3になると、添付されている説明文を、それぞれに対応したキャラクターの声で読み上げてくれると言う嬉しい演出も。


これは集めたくなるわぁ



以下、昨日頂いた中で気に入った(可愛かった)のをいくつか紹介~





愛媛県


イメージ 1




奈々さんの故郷でもある愛媛県からは、ノーマル版として「みかん」が登場。


まぁ愛媛と言えばこれですよね♪


愛花がこの衣装似合いすぎてて吹いたw






山口県


イメージ 2




山口県からは、ノーマル版として「ふぐ」が登場


どの辺にあるのか分からない県だったりするんですが(山口県の人に謝れお前ww


確かにふぐで有名だって話を聞いたような…


デフォルメキャラの方は、どう見てもさかなくんにしかみえn(ry






三重県


イメージ 3




三重県と言えばこれでしょうw


三重県のノーマル版、鈴鹿サーキット。


母の故郷であり、また母の兄弟とかも三重県在住でして、しょっちゅう行ってたりしました。
(鈴鹿サーキットは行った事ないですw)


三重県は、鈴鹿サーキットか松坂牛が来ると思ってましたw






沖縄県


イメージ 4




米軍の基地問題に揺れる沖縄県からは、ノーマルとして琉球衣装が登場。


正直、海が綺麗だなーくらいのイメージしかないですので(沖縄の人に謝れw


何が来るのか全く予想できませんでしたが、こう来ましたか。


前TVか何かで見た事あるような…


民族衣装的なものでしょうかね。





長野県


イメージ 5




長野県のノーマル版として登場したのは、「軽井沢ウェディング」


まさかのウェディングドレスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!


長野県GJ!


これは三人分見たいなぁ~


野沢菜に対する知識&印象が全く変わった、説明文にも注目でしょうか。





岐阜県




そして私の故郷岐阜県!


岐阜は何が来るんだろう…


鵜飼?





……


岐阜県のノーマル版として登場したのはっ!



イメージ 6



さる…ぼ…ぼ…?




何それ知らないんですggg(ぇー


すかさずWikiでチェック。



・さるぼぼ
さるぼぼは、飛騨高山など岐阜県飛騨地方で昔から作られる人形。

解説
飛騨弁では、赤ちゃんのことを「ぼぼ」と言い、「さるぼぼ」は「猿の赤ん坊」という意味である。災いが去る(猿)、家内円(猿)満になるなど、縁起の良い物とされ、お守りとしても使われている。近年では、土産として飛騨地方の観光地で多く見られる。 よく見かける基本形は、赤い体に赤く丸い顔(目鼻口は省かれる)、赤い手足(指は省かれている)、黒い頭巾と黒い腹掛け(いわゆる「金太郎」)を纏い、座って足を前に投げ出しているか両足を広げ、両腕を上げて広げた(いわゆる万歳の)姿である。尚、全身に亘って色が赤いのは、赤は古くから悪霊祓い、疫病(とりわけ天然痘)除けの御利益があると見なされてきたからであるが、近年では赤以外に黄色や緑色などさまざまなカラーバリエーションが見かけられるようになった。




ごめんなさいやっぱり分かりません(おwwまwwえwww


これ有名なんでしょうかね。


自分の県の事もまともに知らない自分に絶望した('A`)


可愛いしまぁいいか♪






愛知県


イメージ 7




お隣の愛知県からは、レアとして「味噌カツ」が登場



え?味噌カツって全国的な食べ物じゃないの?


カツ=味噌カツ
カツ丼=味噌カツ丼


って認識だったんですggg


「名古屋めし」とか出てきて吹きましたw


そうか…この辺の食べ物なのか…


一回食べると病み付きになりますので、食べた事ない方は是非♪
(味噌カツは、駄目な人は本当に駄目みたいですがねw)



っとまぁ、とりあえずちょっとだけ挙げてみるとこんな感じでしょうか。


思ったよりも、色んな県のご当地カプセルが手に入ったのに驚きました。


まさか、四国、九州、沖縄まで手に入るとは思わなかったぜ…


恐るべきラブプラス+の普及率w



集めるのも楽しいんですが、各キャラのアクション見てたり、説明読んでるだけでも楽しいですねこれ


早く新しいの見たいわー




そうそう。


私は取扱説明書全く読まずにすれ違い通信やってたんで知らなかったんですが、プレゼントとして添付するカプセルはなくならないんですねw


添付したら自分のがなくなると思って、プレゼント欄に何も付けてなかった私\(^o^)/



今度からは、何かしら付けてすれ違いに臨みます♪



人の多そうなところに出向く時には、必ず持ち歩くようにしたいです




ご当地カプセル関係は、また新しいのが入り次第、気に入ったのが会ったらちょくちょく紹介していければと思います。


北海道とか手に入る…のか…?w




さて、明日は仕事がないため「雇用調整」と言う名の事実上の休日なのですが、



9:00~集会
10:00~勉強会
13:00~会社の掃除(勉強会の後すぐ。昼ご飯なし)


終了時間「未定」


とか馬鹿な事を、無能上層部が言い始めましたんので、泣きながら参加しないといけないので早めに休みます。


どこが休みなんだよ('A`)


Orz


そんな感じで~す^^

























追記


本日のMJは奈々さん出演されてましたね♪


ナレーションの様子とか見られて良かったと思うんですが、「七色の~」とかのネタは正直もういいとおもうんだ(´・ω・`)


何回目だよ…


もういいよ…('A`)



歌われた曲は、アルバムからの新曲「ミュステリオン」


衣装が凄い好みです(*゚∀゚)=3


ああいうの好きですね。


可愛いと言うよりはかっこいいに入るかもしれません。




が、曲(ミュステリオン)の方は何度聞いても、生理的に受け付けません。本当に(ry


奈々さんの曲でこんなの初めてなんですggg


LIVEで感想が大化けする事もなさそうですし…


まぁ人それぞれですし、たまにはそんな曲もあるよね(ぇーw


UDのレイチェンみたいに、LIVE GAMESでは外してくれて構わないでs