goo blog サービス終了のお知らせ 

MHF~モンスターハンターフロンティア~狩猟の記録 Toフェイト

Yahooブログより引っ越し
元MHF勢。今はソシャゲ関連、あと年数回イベ感想等

はつばい

2014-05-15 21:13:08 | アイドルマスター
こんばんは、フェイトです。
 
今日はTLがアイマスOFAで埋まってた一日でした。
9thの最速先行用紙の為に買うのもアリでしたが、昨日発表された出演者一覧見て踏みとどまりました。
これならいいかな…(ぇー
 
ゲームの方は、PS3で買った2も数時間プレイした所で作業ゲー過ぎてすぐ投げましたので、今回もスルー。
システム周りとかもだけど、まずキャラのモデリングがなぁ…
某動画サイトとかで時々チェックするくらいでいいですかね。
 
正直、ここ最近家庭用ゲーム機の電源入れるのすら億劫になってきてたりしてまして。
気軽にポチポチできるスマホとかがメインになってきてますね。
完全にソシャゲ、ブラゲ中毒です、本当に(ry
 
買ったまま放置してあるPS3のTOGとかFFXとかも、一度時間作ってガッツリ消化したいなと。
 
副業が来月は仕事減る様で、休日多いんじゃないかって噂ですので、微かな期待持ちつつ今月何とか乗り切れればと思います。
 
30分ほどTBSポチポチして、今夜も夜勤行って来ます。

M

2014-03-11 19:13:38 | アイドルマスター
Yahooトップ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140311-00000070-zdn_n-sci
 
イメージ 1
 
ホモマスはメンテ延期ね、知ってた
 
サービス開始直後にメンテになった時点で嫌な予感はしてましたが…
その後延期告知を繰り返し、今日また続報が
 
再開時期を今月末目処に発表とありますので、実際にプレイできるようになるのは早くて4月以降ですかね。
期待させるだけさせておいてコレですもの、冷める人も出てくると思います流石に。
 
まぁ気長に待ちますかね。
いっそこのままサービス終了でもいいのよ(ボソッ
 
しかしYahooトップに来たのには驚きましたw

1周年

2014-02-27 17:24:18 | アイドルマスター
イメージ 1

グリーの方のアイマスも一周年を迎えたようで。
サービス開始日にグリーのアカウント作ってプレイ始めましたね。
もう1年か、早いなぁ…
 
なお、すぐに飽きて今は月に数回ログインするだけになった模様(ぇー
モバマスで一杯一杯だしね、仕方ないね。
お昼頃にTLが賑わってましたので、何かと思って見てみたら
 
イメージ 2

 
こっちでもやるんですね、リアル報酬w
 
 
イメージ 3

 
モバマスでも、二周年記念のイベント(アイプロ)で同じような事やってました。
最終順位上位50人と、課金ガチャのおまけの応募券で抽選30人の、計80人に目覚まし時計プレゼント。
公開されてた情報は、9人のボイス入りCDが付いてくるって点だけでしたが、
上位入賞して手元に商品が届いた方の呟き見てますと、中の人の直筆サイン入り&当選者の名前入り(こちらも直筆)だったようで。
羨ましすぎる…

グリマスの方はボイス入りCD付きフォトフレームですか。
上位30人&抽選30人の計60人と、枠はこちらの方が狭くなっております。
ユーザー数とか分からないので何ともいえないんですが、上位は凄い事になるんでしょうね。
 
モバマスの目覚まし時計の時は、上位50位以内入賞するのにかかった経費が50万円以上って入賞者の話もありましたし、もう最上位は異次元過ぎて…
走られる方は頑張ってくださいませ。

グリそんなに深く触ってないので、あくまで個人的な勝手な印象なんですが…
グリの方がガチャもイベントも厳しそうなイメージ(課金額的に)
モバの方は、ステ振りなんかで個人差が多少出ますが(スタ極や攻極など)、グリの方はステ勝手に振られますし、本当にいくら突っ込んだかの順(ry
まぁそもそも端から見たら課金ゲーでしょうし、どっちも変わらないんですがね(ぇー
 
ともあれ、1周年おめでとうございます。
11連無料、期待しております。

レギュレーション

2014-02-11 18:35:22 | アイドルマスター
こんばんは、フェイトです。
祭日?祝日?ナニソレオイシイノ?
今日も普通に出勤でしてやや不機(以下自粛

さて本題。
昨日の話題になるんですが、まぁ細かい事は気にしない。
今月末にSSAで行われる、アイマスのLIVEのサイリウム・ペンライトに関するレギュレーションが公式から発表されてました。
 

<<サイリウム、サインライト等>>
過去のイベントで、お客様のものと見られるペンライトにより、実際に機材が破損した例がございました。
大型ペンライトやレーザーポインター等、周りのお客様のご迷惑になる物もございましたので、サイリウムを含むペンライトのサイズ規制をさせていただきます。
ご理解、ご協力をお願い致します。
 
・以下を除く電池式ペンライトの使用は、周りのお客様へのご迷惑や怪我、トラブルの原因となりますので禁止とさせて頂きます。
 
・THE IDOLM@STER × TOWER RECORDS LED式ペンライト 星井美希タワー限定ver. (正規許諾品、ボタン電池使用・緑色)
・7周年ライブ 公式うちわ&サインライト (弊社商品、LED式、ボタン電池使用・ピンク色)
・アイドルマスター 公式サインライト(弊社商品、Ver.2含む、LED式、ボタン電池使用)
・アイドルマスター シンデレラガールズ 公式サインライト(弊社商品、LED式、ボタン電池使用)
・アイドルマスター ミリオンライブ! 公式サインライト(弊社商品、LED式、ボタン電池使用)
・アイドルマスター 公式コンサートライト(弊社商品、LED式、ボタン電池使用)
・アイドルマスター シンデレラガールズ 公式コンサートライト(弊社商品、LED式、ボタン電池使用)
・アイドルマスター ミリオンライブ! 公式コンサートライト(弊社商品、LED式、ボタン電池使用)
・市販のLED式ペンライト(ボタン電池使用、25cm未満のものに限る)
(非電池式のサイリウムに関しましても25cm以上のものは禁止とさせて頂きます。)


まぁ予想通りでしたね。
公式グッズのペンライトのみ許可。
それ以外については、長さ25cm未満&ボタン電池式のみ許可とのこと。

ここ最近、アニサマやラブライブ、リスアニなんかでキンブレ使い始めまして…
1本用意すれば色の切り替えできる上、持ち込む荷物も減り快適ヒャッホオオオオオオウ
体感してからだと、それぞれのキャラ(出演者)のカラー10数色もあるのに、それだけの本数用意…と思わなくもないんですが、まぁ公式の発表したルールですので文句言ってても始まりません。
 
今回参加やめたので別にいいんですが(ぇー
恐らく4月の舞浜公演も同じようなレギュレーションになるんだろうなぁと。
美希のタワレコver.と7thの公式サインライトしか持ってませんので、
(モバマスの公式サインライトは欲しかったんですが、申し込もうと思ったときには公式通販既に売り切れェ…)
用意するのであれば一番下の規格の25cm未満&ボタン電池式ですかね。
 
今回の公式コンサートライトのベースになっている、昨年末に発売された新商品の『キングブレードiLite』なら規格満たしてますし大丈夫…そう…?
評判良さそうですしこれにしてみようと思います。
密林にもあるようですし、1本800円程度ならおkでしょう。
 
まぁまだ時間ありますので、各所で色々下調べしつつ、良さそうなもの選択できればと思います。

発券

2014-02-09 20:42:18 | アイドルマスター
こんばんは、フェイトです。
 
今日は久しぶりに副業が休みでしたので、昨夜は目覚まし時計をセットしないで24時に就寝。
目が覚めたら14時でしt
思わず時計を二度見しましたが、まぁ変わるわけもなく。
 
起きたら半日終わってるとか、もう何もかもやる気なくなりますね。
雑務だけ片付け、15:30からのワンフェスニコ生視聴。
シンデレラガールズのステージ&ミニLIVE楽しんでご満悦でした。
昨年はLIVEパートカットでしたが、今年は放送してくれまして歓喜。
ススメオトメのサビの部分の振り付け、やっぱりいいですねあれ凄い好き。
 
ニコ生視聴終わったところで、今日からアイマスSSAチケット発見開始だったの思い出してファミマヘ。
ここまで前書き(長い
 
発券してきましたが、写真撮る気力すらなくなったのでその辺はお察し下さい。
劇場前売券先行(近くに上映劇場がないため、使わないまま期限切れになると思われ
での当選分でしたが、236扉の1桁列でした。
○扉とかいう表記も、何度見てもピンと来ないので公式サイトで座席チェック。
ちょうど両サイドの真ん中くらいの位置ですかね、236扉だと。
 
色々考えましたが、やはり今回も参加は見合わせます。
お疲れ様でした。
 
次のLIVE・イベント参加は4月まで飛びますが、万全の体制で楽しめるよう、今から準備進めたいと思います。
参加される皆様楽しんできてくださいませー