菜の花日和

猫・ランチ・ときどき手仕事 

植物公園の花

2007-02-25 17:11:54 | 花めぐり
     

気持ちよく晴れたけれど、気温はあがらないので
寒ぅ~! まだ2月なんですね

        

今日から始まった、水戸植物公園の「水戸徳川家の蘭」展
に行ってきました

        


        


清楚で気品のある水戸徳川家の蘭や
蘭を使った生け花、蘭を描いた絵
ボタニカルアートなどが展示されて
いて、も~うっとり


水戸植物公園は家から近いし
お気に入りの場所です

花や草木を見られるのは当然ですが
草木染の講習会とか染織展・ボタニカルアート展
が、年に何度かあるのでよく行きます

の~んびり散策しながら、ちいさい花なんかを
見つけます


        


        


        




最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (omu*omu)
2007-02-25 20:51:16
昔1度だけ蘭の展覧会に行ったことがあるんですけど、
蘭と一口に言っても色々な形や色のものがあって、
素敵なんですよね。
のんびり散歩できる場所も近くにあって、いいなあ
可愛い花たちが・・・ (kosumosu)
2007-02-25 21:03:40
いいですね~、近くにこ~んな素敵なところがあって・・・
ホント、清楚で、気品のある蘭ですね~

草木染めの講習会や染織展も植物公園で催されるなんて~いいですね~
我が家の近くにもこういう所があったらな・・・・・って思います。

みてみたいです。 (chacha)
2007-02-25 21:33:25
昨日今日とこちらも寒い日でした。でも2月ですものね。
うちの梅はまだまだ咲きません。
水戸の徳川家の蘭ですか?黄門様もみていたのでしょうか。 私も見てみたいです。
でもいつも蘭の気品に負けそうになってしまします。
再度お邪魔します~ (kosumosu)
2007-02-26 08:53:04
昨夜、返信メールを送ったんですけど・・・
届いたでしょうか?
エラーメールのような英文のメールが来てしまったので、もしかしたら届いていないのかな?

omu*omuさん (ひよこ)
2007-02-27 00:52:56
蘭展といっても、限定で小規模なのでけっこう気軽に
見られました
華麗というよりも清楚ですてきでした♪
kosumosuさん (ひよこ)
2007-02-27 01:00:09
とてもすてきな蘭がいっぱいで目の保養でした♪

メ~ルごめんなさい!アドレス表記が違ってるんですね
再送して下さったのは届いてます
chachaさん (ひよこ)
2007-02-27 01:11:43
こちらの梅は満開ですよ~

この蘭、水戸徳川家14代当主の方が作り出されたらしいです
(現在のご当主は15代)
私は始めて拝見させていただきましたが、すてきでした

コメントを投稿