島根に近い鳥取県米子市、境港市なら行ったことがあるんですけどね。。

っていう、山陰を知る者しか分からない話をしてすいません。
兎に角、鳥取市の鳥取砂丘に行きました!

島根は涼しかったんですよ。
なのに鳥取はバチクソ暑かったんですよ!
特に砂丘が、長くいたら熱中症になりそうなほど暑かったんですよ。何でぇ~?
どうやら上記のサイト曰く、夏は砂の表面温度が60°近くまで上がるそうです。ヒェー!
砂の上を歩くだけで汗ビッショリです。

砂という不安定な場所を、転ばないように歩きながら、なんとか頑張って遠くまで歩くと、綺麗な海が出迎えてくれました。

前にニュースでやってたのですが、どうやら外来種の草が砂丘を覆い尽くす様になってきたそうです。
ボランティアさん達の草むしり活動によって、砂丘は維持できているそうですよ。感謝。。

砂はこんな感じ。
鳥取砂丘を満喫後に、鳥取駅周辺を散策し帰宅しましたが、1つ心残りがあります。。
鳥取といえば「すなばコーヒー店」鳥取に何店舗かあるのですが、鳥取駅近くのすなばコーヒー店に行くと並んでまして、長くかかりそうだったので断念しました。
やはり駅近くだから観光客含め、人が多いのかもしれませんね。
また機会があれば、米子か境港の「すなばコーヒー店」に行ってみようかなと思います。
