みやがわみちこがお届けする「なんでも仙人」ブログ

ご褒美旅行♪行ってみたかったあのホテルへ④伊勢志摩サミットの裏話

志摩観光ホテル ザ ベイスイートは、

 

朝食も豪華でしたよ~。

 

 

 

 

 

 

 

ご飯は

 

白米、米澤もち麦ご飯、白粥、もずく粥、薬膳がゆ、

 

の5種類から選べました。

 

 

 

わたしは薬膳がゆをチョイス。

 

 

お腹にやさしいおいしさでした♡

 

 

 

 

 

 

朝食の後は、志摩観光ホテルの館内を

案内していただくツアーに参加しました。

 

 

 

伊勢志摩サミットが行われた当時の様子を、

詳しく教えていただきました。

 

 

 

 

 

伊勢志摩サミットで使われた円卓が、

飾られていました。

 

 

 

この円卓ひとつで、何百万もするそうです。

 

 

 

サミットでは同じ円卓が3つ用意されました。

 

 

 

 

 

 

円卓に置かれている各国の札。

 

 

 

「JAPAN」 の札は、円卓の中で一番

木目が美しいところを選んで置かれたそうです。

 

 

 

なんでも仙人、嬉しそうでしょ。(笑)

 

 

 

なんでも仙人が映ってると、

どこでも遊園地に見えます(笑)

 

 

 

きっと妖精たちも、サミットの間、

リレーして遊んでいたことでしょう♪

 

 

 

 

サミットは通常2泊3日で行われるそうですが、

伊勢志摩サミットは1泊2日で行われました。

 

 

 

時間をできるだけ有効利用するために、

 

 

「ワーキングランチ」

「ワーキングディナー」

 

 

という形で、お食事の時間も会議の時間に

あてられたそうです。

 

 

 

なので、

通常ならナイフとフォークを使うところを、

会議に集中できるように、

すべて一口サイズにカットして

盛り付けをされたそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

他にも、サミットを間近で見ていた

ホテルマンだからこそ分かるネタを、

本当に楽しそうにお話ししてくださいました。

 

 

 

館内ツアーに参加してよかったです。

 

 

 

台風が来る前日だったので、

お天気もサイコーでした。

 

 

 

 

 

 

以上、

 

「ご褒美旅行♪」のご報告でした~。

 

 

 

 

充電完了~っ!

 

 

 

 

 

 

 

 

      フォローしてね…

          

      さぁ、次のワクワクの旅は

       どこに行こうかな?

 

      

 

 

 

(文庫) なんでも仙人の夢をかなえる「とっておき」の方法 (サンマーク文庫 み 2-1)

 

「立ち読み」できますよ~。→こちら から

 

 

ヒカルランドさんから発売された新装完全版も

よろしく~!

 

宇宙のリズムに乗ってどんどんユルユル楽になる♪ ≪なんでも仙人≫の魂レベルでスッキリ解決! 「つながりたい並行現実」につながる生き方

 

 

 

 なんでも仙人イベント情報 

 


★「自分の中の慈愛のエネルギーとつながる個人セッション♪」(予約制)

  

 

 体験者の方からいただいたご感想は こちら 

 

  詳しい内容&お申込みは    こちら

   

 

 

 

 カナヘイうさぎ はじめてお読みいただいた方へ カナヘイうさぎ

   

   日々の生活の中で、 

 

 ●悩んだ時 ●迷った時 ●元気がない時 ●背中を押してほしい時

 ●慈愛のエネルギーを感じたい時 ●自分にOKを出したい時

 ●ほっこりしたい時 ●ゆるみたい時 ●前に進みたい時

 ●新たな扉を開きたい時 

  

 などにご覧いただけましたら嬉しく思います。 

 

  なんでも仙人のメッセージが詰まった「なんでも仙人サイト」 

   

 なんでも仙人の公認サイト 

 

    よろしければお楽しみくださいませ。

 

 

 

 

 

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ワクワク」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事