前回の記事 の続きになります。
「ない」と思いこんでいる自分に
つけられたネーミングは、
「ないゾーくん」
なかなかナイスなネーミングです。
以下、いただいたメールを抜粋して
ご紹介させていただきますね。↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「ないゾーくん」
できない!わからない!やれない!
無い無い尽くしの「ないゾーくん」
ですが、実は
「内蔵くん」なのです!
無い無いと思っていたけれど、
実は自分の中に
「ある(内蔵している)」のです!
大切なものは、ちゃんと自分の中にある。
これが浮かんだとき、
とっても嬉しくなっちゃいました
ないと思っている全ての人にも当てはまる、
慈愛のメッセージでもあるなと思いました。
私も、なんでも仙人のアドバイス通り、
日常に「プッ」と笑える瞬間を、
たくさん見つけていきたいと思います。
そして、そして、全ての人が
「内蔵くん」なんだと思うと、
世界が輝いて見える!
この世が光の世界になったように感じます
『ないゾーくん=内蔵くん』
は、魔法のことばみたいです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
も~、メールを拝読して、涙が出ちゃいました!
冒頭でご紹介した
「悩み」を話されていたトキのエネルギーとは、
まるっきり違うエネルギーです!
この方の瞳に輝きが宿りました!
そして、わたしは
はっきりと実感しました!
あぁ、この方は
世の中の「ないゾーくん」に、
「あなたは内蔵さんなんだよ!」
と言ってあげる役割なのだと。
どうかこの方の体験と気づき、届いた渾身のメッセージが、
必要とされているかたのところに届きますように・・・。
「ないぞーくん」は、
「内蔵くん」でした!
「立ち読み」できますよ~。→こちら から
ヒカルランドさんから発売された新装完全版も
よろしく~!
なんでも仙人イベント情報
★「自分の中の慈愛のエネルギーとつながる個人セッション♪」(予約制)
体験者の方からいただいたご感想は こちら
詳しい内容&お申込みは こちら
はじめてお読みいただいた方へ
日々の生活の中で、
●悩んだ時 ●迷った時 ●元気がない時 ●背中を押してほしい時
●慈愛のエネルギーを感じたい時 ●自分にOKを出したい時
●ほっこりしたい時 ●ゆるみたい時 ●前に進みたい時
●新たな扉を開きたい時
などにご覧いただけましたら嬉しく思います。
なんでも仙人のメッセージが詰まった「なんでも仙人サイト」
よろしければお楽しみくださいませ。