なんでも仙人の弟子です。

わたし、昨年の11月末にぎっくり腰になりまして、
前かがみになれない状態が続いていました。
重いものをもった時になったのではなく、
部屋の中で、リモコンを取ろうとした瞬間にギクッと・・・。
とにかくしゃがむ姿勢がつらくて、
椅子に座っているのも、あまりよくなくて、
寝ている姿勢が腰に一番負担がかからないんです。
ありがたいことに、その時は二日ほどで痛みがなくなりました。
ところが・・・、
12月18日に町内のそば打ち体験に参加して、 中腰の姿勢で2時間そばを打ってたら、
またもやギクッと・・・。
もう支えがないと、一人でしゃがめない、立ち上がれない。
なんて体をはった「そば打ち体験」。
その日以来、つい先日まで腰が曲がらない状態が続いていました。
保育園に講演に行くと、とても深々と頭を下げてくださる園長先生がおられて、
わたしもご挨拶したいのですが、角度が15度までしか曲がらないんです。

その頃わたしのまわりでは、無理をして体調を崩している方が何人かおられて、
「無理しないで、休んだ方が方がいいよ~。自分の体が一番大事だからね。」
なんてアドバイスをしてました。
ほかにも、体調を崩して予定をキャンセルされたお友達に、
「予定をキャンセルするのは、素晴らしい自分への愛だよ~。」
なんてメールしてるのですが、
あれは・・・
すべて自分に向けたメッセージだったようです。はい。

自分の体の疲れや心の疲れは、自分ではなかなか分からないし、自覚症状もないんですけど、
まわりに無理して疲れている方がたくさん現れたら、それはお知らせがきてるようです。
実は町内のそば打ち体験があった同じ日に、別の懇親会が重なっていました。
先に町内のそば打ち体験に申し込んでいたので、懇親会はキャンセルしたのですが、
本当は懇親会の方に行きたかったわたし・・・。
おもしろいのは、懇親会の内容が
「そば打ち体験をして、みんなでそばを食べる」
つまり、わたしはどちらに参加しても、腰を痛めることになっていた、という事実。
これはもう、間違いなく休めのお知らせがきています。
ということで、今週のんびり休んだり、予定をキャンセルしたら、
なんと次の日から腰の調子が

なんて分かりやすい。
宇宙の愛だね~。
