アメリカ!編みんぐ_AMING

アメリカ/ 魅了された編み物生活

私の職場/感激の一瞬・その3

2006-06-17 05:41:17 | Weblog



ウイリー・ブラウンは前サンフランシスコ市長である。

30年以上にも渡り、民主党のカリフォルニア州議会議員を務め、また長らく議長を務めた後、1996年、共和党のサンフランシスコ市長を破りそれ以来任期切れになるまでサンフランシスコの市長を務め、2004年、38歳の若くしてレストランやワイナリービジネスで成功した現市長ギャビンに職を受け渡した人である。
非常にカリスマ性の高い政治家でもあり、サンフランシスコ歴代市長初めての黒人市長でもあった。有名な映画監督フランシス・コッポラが1990年のゴッド・ファーザーの映画の中である政治家の配役にウイリー・ブラウンをモデルにして演技させたが、その俳優が彼の人格を理解できず演技したので、頭に来たコッポラは即刻、その俳優を首にし、ウイーリー自身にこの代役を依頼したという、カリフォルニア州では大変有名で彼の数かずの輝ける政治活動は多くのサンフランシスコだけでなく、共和党の人々からも尊敬を集めていた。
下のサイトは彼の30分のインタビュービデオなのでクリックして見てください。

http://video.google.com/videoplay?docid=7281605867396466694

昨日は朝から意外にも人気のない、ストアだった。もう6月なので、サンフランシスコはそろそろ観光客シーズンを迎え、旅行者も世界中からやってくる頃なのにと思いながら、長~~い1日が終わりかかった夕方のことである。
私のフロアーからは外に出る出口につながる階段があり、出口のガラス張りのドアを通してギアリーストリートに駐車している車が見える。その場所はヴィップの買い物顧客がお抱え運転手に止めてもらって乗り降りする場所でもあり、中には目を見張るようなベンツやロールスロイスが乗りつけ、運転手達が忙しく、うちのストアのショッピングバッグを詰め込んだりしている様子が見られる。その日も豪華なベンツに、現代版貴婦人といったスタイルの顧客が、うちのパーソナルショッパーにエスコートされながら乗り込み立ち去った後、1台のパトカーが止まり、うちのストアから手錠をかけられた一人の若い女性が警察官に連れ出されて乗り込む姿が見られた。こんな風景を見るたびに、億万長者の買い物客と対照的な哀れな万引き買い物客の人生模様を感じる。
その光景のちょっと手前の階段の上で一人のダンディーな黒人男性が、忙しく携帯電話でなにやら、長話しをしていた。私のところからは10メートルくらい離れていて会話ははっきりしないが声はとても太く張りの在る響きでなんとなく気になる男性である。
ライトグレーにピンストライプのスーツ、白のシャツに上品なベビーピンクのネクタイと同色のハンカチが胸ポケットに、そしてオリーブグリーンのパナマハット。
私は目を離そうとしたが、何だかとても洗練された趣味のダンディーながらもかなりのステイタスを感じさせられる、その男性を見つめ続けていた。彼の気さくでフレンドリーな表情は一見ジャズミュージシャンぽいが、、、、、?いやいやそんなバックグラウンドでもなさそうだ。微笑んでいる目の裏には戦士のような鋭さがある。
と彼の職業を分析できずにいたところ、ストックルームで働いている同僚が私の前を通りすがった。<ななこ、また明日ね!><マリー、もう仕事終わったの?いいなあ!私もこんな閑古鳥の日には早く帰りたいわあ!!ところで、マリー、ほらあの黒人男性、見たことがある様だけど気になるなあ?>と彼女に囁いた。<ななこ!前市長のウイリーじゃないの!!><ひゃあ~~!、サインしてほしいなあ!>と私。<頼みなさいよ?ななこ。><いや~っ、プライバシーを侵害したくないし、、、。>とためらっているうちに、マリーはすたすたと彼に近ずき私の方を指さして<あの子がサインを欲しいと言っているよ。>と話しているのだ。私はまた唖然として二人の会話を見ていたが、前市長のウイリーはそれを聞くや、私のレジーのところへ歩みよって、
<Do you want my autograph ? サインが欲しいの? >
<Yes, Would you ? はい、ぜひ!>
<What is your name ? 名前は?>
<Nanako ななこです。><Hum ? Spell it.スペルを言ってごらん。>
<N-A-N-A-K-O>

ウイリーは渡した紙切れに私の名前と彼のサインをさらさらと書いてくれた。

民主党のパイオニア精神を学んだのもケネディー大統領がきっかけだったし、ウイリーに出会った今日はそれ以来のインパクトだった。
思い出す43年も前のこと。真夜中に中間テストの用意で勉強中私は、板付基地から入るVOA<VOICE OF AMERICA>短波放送でショッキングなケネディー暗殺のニュースをいち早く聞いていた。その当時中学生の私は、ラジオで言っている<アサシネイテッド!!>という叫び声に近いラジオでの言葉の意味がわからず、音は摑めるが、そのスペリングがわからず辞書を引けずにいらいらしていた。しかし、ただごとでない、なにやらケネディー大統領に大変なことが起こったのが理解できた。翌朝、徹夜でもうろうとしながら階下の食堂に行くと、置いてあった朝刊に大きな<魔の13日の金曜日、ケネディ大統領ダラスで暗殺!>の見出しを見て昨夜のニュースのショックが改めて沸き起こったのだった。そのときが初めて<暗殺・アサシネーション>の単語の意味以上の迫力在るリアルティーを学んだ日だった。そして、その日以来、ケネディーの本や民主党、アメリカの政治家の本などを買い集め私はむさぼり読むようになった。その当時、父がいつも医学書や患者さんのための雑誌の配達を頼む金修堂という書店が渡辺通り1丁目にあり、学校の帰りに覗いては、ケネディーの演説集やニクソンとの政治討論などの本を、父の<口座>でこっそりツケで買っては自分の部屋で読みふけり、受験勉強などそっちのけだった。2年上の兄がある日、その書店に行くと店員が<おたくの妹さんは難しい本を沢山読まれるんですねえ!!>といわれたぞ!!一体お前は何を買っているんだと兄にからかわれたものだ。その後こっそり、どっさり父の口座で買っていた本の請求書が回ってきて、とうとうお叱りを受けてしまい、その後本は月に2冊<父は本の表装や文章の行間からこの本はこの値段に値するがこれはお金の無駄使いだとか本を買うにあたって選び方をいろいろ注意してくれた。>レコードはクラシックとポピュラー各々を月に2枚<それも兄と相談して>、父の口座で買って良いということになった。

ウイリー・ブラウンとの出会いは60年代の初めてのアメリカ政治家へのアプローチ以来のインパクトだった。

エルガー・威風堂々

ロッキーのさすらい・その2

2006-06-13 13:17:17 | Weblog
彼此6年も前のある夏休み、息子と友人の3人でまだ行ったことのないアスペンに行くことになった。デンバーからおよそ5時間でIー80を走って分岐点のグレンウッドスプリングスへ着いた。アスペンへはそこからIー82をとって南下していくのだが、なぜかグレンウッドスプリングスから運転を代わったジムは町並みから外れて山道に入っていく。私は地図をなぞりながら<ちょっと方角がちがうと思うんだけど?>と言った。彼は<君みたいな方向に鋭い女性には初めて出会ったよ。僕がコロラドのネイティブなんだから、ちょっと黙っててくれよ!>私<でもアスペンに行く方角じゃないじゃない!>それでも私の言葉を無視したように、山道をどんどこ運転していく。<暗くならないうちにカーボンデールのキャンプ場を見つけなきゃあ、熊の餌食になっちゃうよ!>とまだまだ私は言い張った。
その年は、コロラドではデンバーの市内でさえ熊の出没で大変な年だった。通常、コロラドには熊は生息していないのでほとんどの熊はワイオミングから移住してきていたのだった。ジムは執りつかれたようにもくもくと運転して、なにかぶつぶつつぶやいている。
これで、こんなクレージーな運転は2度目だなあ?と以前のロッキーのさすらいを思い出した。
ロッキーのエステイトパークのマリーズ湖に行った帰り、薄暗くなってきた帰り道をデンバーに向けて急いでいたのに突如として、ジムは方角を変えてどんどこ山中に入って行くのだった。段々道路は舗装道路から地道に変わり、景色はロッキー山脈のピークを目指していく。両側には鉄条網の柵がはりめぐらされ、その針の上にハミングバードが羽ばたいては泊まり、寝床の用意をしているようだった。もう周囲には人っ子一人、車さえ見かけられない、枯れ草のメドウでやっと大きな廃屋が見え、その裏にぽっかりとモフェットトンネル<Moffat railroad tunnel>の出口が顔を見せた。ジムは唸るような声で<これが、モフェットトンネルだよ!50年も前、僕が小学生のとき、母親とカリフォルニアに行った帰り、ここを通ってデンバーに戻って来たんだ。>と幼かったころのトンネルのショックを感慨深く語った。モフェットトンネルは北米で最高の海抜2770メートルの高さにありロッキー山脈を突き抜ける。全長10キロでこちらではロッキー山脈のことを大陸分水嶺<Continental Divide>と呼び、その西側、つまりカリフォルニア側をウエスタンスロープ、東側をイースタンスロープと呼ぶ。このトンネルはパイオニアであるデビッド・モフェットがロッキーの山の上をスイッチバック方式で走る旧鉄道のロリンズ峠を改良するため、計画したものだったが残念ながら、彼の生涯、資金繰りのため実現することはなかった。彼の死後17年、やっと未だ見ぬ彼の夢がかなったのだった。http://colorado.railfan.net/moffat/moff2.html
http://ellensplace.net/hcg_fac7.html

後、家に戻って地図を広げて見ると、このトンネルは私のブロッグでも紹介したセントマリーズ湖の氷河から8キロくらい北に位置し、ちょうど氷河の上にあるMT.ジェームズの下を突き抜けていることになる。
想像を超える雪の厳しさや、なだれの脅威にもめげず、アメリカの偉大なパイオニア達は交通の近代化を計っていたことを知るのは感激以上のものであり、ロッキーの山中で夕暮れにぶち当たった景色は、ジムの個人的な思い出どころかアメリカ大陸の近代化のパワーを知った思いだった。

幻想小曲集より「飛翔」op.12-2

私の職場 / 不沈の帆船・Unsinkable ship

2006-06-09 08:44:44 | Weblog


ネプチューンのことを別名ポセイドンともいう。

上の写真は、うちのストアのドームの天辺にあるステンドグラスを拡大写真で撮ったものである。
ステンドグラスの絵は海の神または航路の守護神と知られている、ネプチューンの彫刻でドーム全体が海として表現されそこに航海する大きな帆船が浮かんでいる景色である。
1階のフロアからはなかなか詳細が見えにくいが4階にあるレストランからはとても豪快なステンドグラスの絵が見え、食事をしながらとてもリッチな芸術を楽しめる。

そもそもこの 歴史的建造物は1909年にフランス人移民ベルディエ兄弟によってオープンされたビラ・デ・パリ<City of Paris>というデパートの老朽化した建物を私のストアが買い取って再復元したものである。

1980年にこのもっとも芸術的なドームの骨組みと2600ピースに及ぶステンドグラスの部分をいったん解体して、マサチューセッツへ復元修理のために送った後、1982年に改めてここ、サンフランシスコのユニオンスクエアに再現し、この高級ストアがオープンしたのである。このステンドグラスの帆船は、City of Parisデパートのオリジナルマークで<この帆船は浮かぶ、されど沈まず>というラテン語が刻印されていて、不沈のビジネス精神を表呈している。こういう点、つまり歴史的に貴重な建造物を現代建築に復元再生して使うということはアメリカの企業の良い点だ。
日本であれば、とっくに全部取り壊されてしまっていることだろう。、歴史的町並みや建造物を保護する法律や規制もきびしいことながら、100年以上、親しまれた芸術品を生かして、現代建築の改造をするというのは大変な労と投資を要するにもかかわらず受け継いでいく世代の旧オーナーに対する尊敬と感謝はそれ以上だ。

3年まえ、このストアに就職を決めるとき、もう1件、就職が内定していて、どちらにしようか?と大変迷っていたが、本当にばかばかしい限りだが、私はこのステンドグラスの建築に惹かれて、、という単純な理由でこのストアに決めてしまった。アメリカで全歩合制というのはもう、ほとんど<生き馬の目を抜くような>すざましいセールス稼業で、本来の私の性格には耐えられない仕事なのだが、つらいときにはいつもこのドームの下に行ってこの不沈の帆船とネプチューンを見つめる。なぜかパワーを頂いて、いつかきっと私の夢が叶う日がやってくると信じている。それまではここで修行だと再決意。修行するには世界一流のストアはマネジメントから、マーケティング、在庫調整、といろいろ勉強になることが一杯だ。

この建物は全米の歴史的遺産にも指定され、またカリフォルニア州の歴史的建造物でもある。
 http://classic-midi.com/midi_player/classic/cla_Schubert_sokkyou90-3.htm←このアドレスをクリックして音楽をお楽しみください。

私の職場/感激の一瞬・その2

2006-06-04 14:31:06 | Weblog
メリンダ ゲイツに会って以来、私は悶々とした日々を送っていた。あの日彼女がクリスマスのプレゼントに欲しいと言った、バーバリーのカシミアのショールのことが頭から離れないでいたのだ。

うちのストアではお取り置きは非常にきびしく、必ずラベルに氏名、電話番号、取りに来る日にちを書き込まなければいけないし、もしうっかり、期日が過ぎているラベルをつけていようものなら、毎週末、セキュアリティーのスタッフがストックルームを見て周りチェックし、点数制で罰点がつく。あんまりお取り置きの罰点が高いと、マネージャーからお呼び出しがかかりセールスの成績と同じようにプレッシャーがかかるのだ。だから、こっそり彼女の欲しいといったショールをお取り置きのラベルを付けてクリスマス前までなんとか確保したいと思っても、1ヶ月も御取り置きをするのは非常にむつかしい。それに、彼女の暗示した言葉が確定した注文だとは決して言い切れないし、むつかしいところだが、渡した私の名刺のこともあるし、私の感ではもう99%、後から電話注文がビルゲイツからくるような気がしてならなかった。

もしそのとき、うちのストアにある2枚しかないショールが売り切れていたら?全米で他の支店に3枚あるがそれも売り切れていたら?もっと悪いことには在ったとしても、もう誰かがさんざん試着したりしていて、カシミアの表面の美しい照りがなくなっていてモモけてしまっていたら?ゲイツの3500ドルもするギフトが哀れなクリスマスプレゼントになってしまうではないか?クリスマスの日、メリンダが嬉しさと感動で開けた箱の中から出てくる、ももけたカシミアのショールを想像して思わず、身震いしてしまった。
いや~~~っ、私ってこういうことをリアルに想像しすぎる。ま、よくわが子にも言われてしまうことなのだが、もしこうなった場合、もしああなった場合と考えすぎるそうなのだ。と思えば、急ににケセラセラと開き直る。
とにかく、私の感とさえを信じて、こっそり御取り置きラベルを毎日、日付けをアップデートして2週間は最低必死で御取り置きすることにした。しかもうちのストアは全歩合制なので、他のセールス達が、良い顧客をつかむとなんとか取り込んで、セールスコミッションを半分半分<これをスプリットといって、1000ドルのセールスを半分ずつにしたりできるプロセスがレジーでできるようになっている。>せんと必死で、他のセールスの上顧客を観察している。
だからメリンダを顧客にしたことは嬉しくって、つい、ゲイツから注文がくるかもよ~!なんてうかつにしゃべろうものなら、とんびに油揚げということになりかねない。たまたま昼食でフロアーに居ず、そのとき電話注文があり<ななこはランチなので変わりにお手伝いしますよ>などとあま~い声でしゃべりセールスコミッションを半分にさせられることなぞは日常茶飯事なのだ。ましてや3500ドル・約40万もする商品だとコミッションも大きい。
だから、毎日、ラベルにゲイツという氏名はかかず、メアリ、イレイン、キム、エリザベスとか架空の名前にして感謝祭のころまでお取り置きし続けた。

一般的にアメリカでは感謝祭が済むと、みんないっせいにクリスマスのギフトショッピングに走り出す。感謝祭はクリスマスに次ぐ大きな祝日で11月の第4木曜日と決められている。だからこの11月の第4木曜日から、クリスマスにかけてホリデイシーズンと呼び、長期休暇をとって家族旅行したりするので飛行場が混雑したりする。感謝祭には74年の歴史を誇るメーシーズの感謝祭パレードがニューヨークで行われ、テレビの実況中継は日本の大晦日のNHKの紅白歌合戦みたいに全米の人々が釘つけになって見ている。
だから感謝祭が終わった翌日は本格的なホリデイの開幕であり、どこのデパートもギフト商戦で客を引こうと大バーゲンをうつので、この翌日の日というのはまったくクレージーな日になる。なんにもあんなに慌てて買い物しなくても感謝祭の前にだって十分ショッピングできるのに?と思うのに、感謝祭前はほとんどの人々は財布を開けず見て回るだけ。そういった混雑に耐えられない年配の準備の良い人達だけが、10月から家族へのプレゼントのリストを持ってぼちぼち買い溜めている。

そんなわけで、待ち続けた感謝祭の後のクリスマス商戦が始まったときも、ミスターゲイツからなんの音沙汰もなかった。私の勤務の休み<デイ・オフ>の時になにか電話連絡がなかった?と同僚に聞いても<特別、顧客から電話はないよ。>というそっけない返事。やっぱり、夢をみすぎていたんかな~~あ?夢と想像がたくましすぎたか!とほとんどあきらめかかっていた、と12月のある日。

その日は、もう朝からクリスマスのセールスでそれも、ややこしい注文の客が多く、<これとこれは速達便で月曜日の朝にアスペンの別荘に届くように><これはクリスマスイブにニューヨークの実家に届けて欲しい、このギフトは会社のほうへ>とか顧客の要望も複雑になってくる。うっかり、ミスしようものなら、当社のカスタマーサービスが悪いと支店長に電話が入るので慎重に顧客の指定を確認しなければいけない。ストアの顧客であれば、フェイストゥフェイスで接するのでまだ良いのだが、そんな忙しい日に限って長距離電話で注文がある。<12月のカタログの23ページのエトロのスカーフをシアトルに送って、36ページの皮手袋のブラウンのカシミアの裏地のサイズ6をイリノイ州に明日着で送って>とか、もう顧客の言いたい放題の注文だ。そんなわけで、ほとんど頭もパンク状態だった。思わず、うんざりして受話器をとると、
若い女性の声で<ななことしゃべりたいけど、ななこはいる?>と聞かれた。
<はい、私ですが?Yes, speaking ?>
若い女性<もうこれで先日から5回もあなたに電話かけ続けているのよ!2-3日前なんか、他のセールスに電話をかけるように伝言しておいたのに、聞いてなかったの!>
<すみませんでした、全く伝言をもらっていないので本当に、失礼しました。>と誤った。
若い女性<バーバリーのショールを捜してるんだけど、ここにあなたの名刺に書いてあるスタイルね、ウエッブサイトを捜して注文しようとしたんだけど、見つからないのよ!>
そのことを聞くなり、私は思わず、飛び上がるほどびっくりした。
<それでは、ひょっとして、そのショールのスタイル番号を書いてお渡しした方の代理の方でしょうか?>
若い女性<そうなのよ、それまだ在るの?>
私、興奮して心臓の鼓動がもうマキシマム<ええ、もちろん。まだフロアーに飾っていない完璧な状態のものを御取り置きしていますよ。>
若い女性<じゃあ、今からカード番号と送り先をいうから、クリスマスギフトに包装して送ってくれる?>
私は電話で注意深く、送り先、氏名、などを書き込み、注文主であるビルゲイツの名前を聞いたときは、もう頭がぼ~~~~~~~つとしていた。
彼女はビルゲイツの秘書で彼から、メリンダへのプレゼントのオーダーを委託されていたのだった。電話を切った後もしばらく、呆然として送り先や氏名を書いたメモの紙を何度も何度も、繰り返し見つめていた。

11月にメリンダに出会った感激もオクターブを超えていたけど、今日のゲイツからの電話注文はもう3オクターブをすっ飛んだ感じだった。わ~~~~~い、世界で一番の富豪からオーダーをとった!それも私の感に頼るしかない当てのない憶測だったのに!早速、ストックルームにかけ走り何枚ものビニール袋に入れてラベルの名前はいつしかシンシアと言う27番目の別人の名前に変わっていたけど、ショールを取り出してクリスマスギフト包装係りに送りだした。ちょうど1か月かかりの悲願がかなった感じである。
帰宅の途中のバートの電車の中では、もうすっかりコーポレーションマイクロソフトの住所は頭の中にすらすらと浮かんでくるほどだった。

  http://classic-midi.com/midi_player/mbox/mbox_Gounod_avemaria.htm← この棒をクリックしてクリスマス音楽をお楽しみください。

連弾 / Double keyboard

2006-06-03 15:04:03 | Weblog
 ← この横の棒をクリックして音楽を聞いてください。疲れたとき、悲しいとき、寂しいとき、怒りにあふれたとき、あなたを慰めてくれます。