アメリカ!編みんぐ_AMING

アメリカ/ 魅了された編み物生活

アメリカの不動産、その2

2010-01-20 12:22:46 | Weblog
昨年の改造が11月の半ばに終わり、12月4日に借家としての広告を出した。
クレイグリストというサンフランシスコ湾岸を対象とする、無料の広告ウエッブサイトがあり、そこに記事と写真をのせたら早速、コンタクトがあり、毎週末は家を見にくるカップルにオープンハウスと言って家を見せていた。

若い、カップル達は見るなりすぐに気に入ってくれて<ここは上の子の部屋に、ここにはソファーが置けるとか、、、、>もう引越し気分満々だった。
こちらでは、借家の申込書と同時に、クレジット調査、犯罪歴を調べる。
とても感じの良い、カップルだったが、残念ながら月18万の家賃を払う能力がなかったり、共稼ぎだった主人が失業中で奥さん一人でヘアーサロンで50万稼いでるとかいろんな家計状態を見ざるを得ない。
最後に来たカップルは子供3人におばあちゃん、合計6人家族の候補者だった。
アメリカでは子供3人におばあちゃんも同居と言うケースは珍しい。
私の質問は<裏庭に湖があり、どちらかというと若い所帯むきの環境ではないのに、どうして私の家が気に入ったのでしょう?>ということだったのだが、なんでもご主人の母親も近くに住んでいて、共働きには2人のおばあちゃんが近くで助かるからだと言うことだった。クレジット調査をするとご主人は電話局に10年、奥さんは病院のフィジカルセラピストを7年と職業もなかなか、固いし給与明細を見ると2人あわせて年収1500万もある。おまけに奥さんの方のお母さん<つまりおばあちゃん>も同居だから、核家族のようにデイケアに子供を預けるお金も節約できる、理想的な家族だった。

彼らは非常に気に入った様で、ご主人方のおばあちゃんにも見せたいとか、1月には引越しできるだろうかとか話がとんとん拍子に進んでいった。
もう、年も押し迫り、私は、怪我のため、慌てて貸したくないムードになっていた。もちろん家賃が入って、投資分のキャッシュフローができるのは嬉しいことだが、来年、年があけてゆっくりといろんな家族と面接したら良いなと思っていたので、以外にも彼らのスケジュールにびっくりしたのだった。

後、仕上げとしてはカーテン、ブラインドの取り付け、カーペットのクリーニング、ビルトインのオーブンを新しいものに取替えなければいけない。怪我もして会社を休んでいたので、面接をする時間は取れたが仕上げがなかなか終らなかった。

あまり、急がれるので、とうとうその理由を聞くと、なんと!
6年前に購入した新築の家が差し押さえになってしまい、はやく引っ越し先を探さなくてはいけないのだということ。住んでいた家は<奥さんによると>私の家よりはるかにモダンできれいで広く6寝室にリビング、ダイニングルームに3箇所のバスルームで110坪の建坪の家だそうだ。
最初は、モーゲッジ<家のローンのこと>が40万で返済が滞ったと言う話であったが、突っ込んで話を聞くとなんと毎月60万の返済に2台の車のローンがあるという。子供2人は小学校、昨年生まれた7ヶ月の赤ちゃん。毎月の水、光熱代、、、。毎月高給の125万の給料から税金、保険などを差し引き<アメリカでは30%が消えていく>家のローンと車のローンを引くと、おそらく生活費は20万もあるかないかだろう。と私の脳裏は電卓と化して、ぴぽぱ、、、と数字が飛びかえるのと同時に心臓が押しつぶされそうな痛みを感じた。

若い高給サラリーの2人が、夢と興奮に膨らんだ御殿のような家を買ったのは、バブルが始まりかけた2004年だった。日本で<低所得者向けのローン>として紹介されている、サブプライムローンは決して<低所得者だけではなかった。彼らの所得からするとプライムローンでなければならないはずだったのだが、これもローンレンダーのあいまいな言葉に隠された数字のトリックに気が付くこともできなかったのだろう。

こういう、銀行やローンレンダーの手練手管はうまい説得力でいつも購入者を勇気付けるのだ。<頭金なし、あるいは10%。5年間、固定金利で毎月30万の返済でこんなすばらしい家が買えるんですよ!!6年目から変動金利に変わりますが、そんなに大きな違いはありません。もし賃貸のアパートかコンド、3寝室2箇所バスルームを借りるとなると毎月、最低26万払わなくてはいけませんから、そのことを考えると30万出して、自分の持ち家になるのですからほんとにお得ですよ!それに、この家だったら、5年先には1億にはなるでしょう!そのときに買い換えるとキャピタルゲインが大きいんですよ!

おまけに年間、必要な固定資産税をいくら払わなきゃいけないかなんて、思ってもいないし考えてもいない人々ばかりである。
アメリカの固定資産税は、日本と違って恐ろしいほど高い。
サンフランシスコ湾岸で大体<購入価格の1.2%だから、7000万の家を買うと82万から90万が年間の固定資産税にになる。>
その点、日本は収入や、間口、住居の種類など区分によって考慮されていて計算法が複雑だが、持ち主にフレンドリーだ。

私の会社の同僚のベンも新婚そうそう、不動産屋をしていた姑に執拗に頭金なしの良いローンが組めるとアドバイスされて、5500万のちっちゃな1軒家を買った。そのつぎには共働きに必要な車を2台、そのうちに子供ができた。
私はアメリカの若い人たちの甲斐性ぶりに圧倒されていた。恐る恐る、ベンに一体、毎月いくら返済しているの??と聞いたものだ。<嫁はんと自分の手取りあわせて58万だから20万のローンなんて楽勝だよ。>その彼の言葉が2年後に、だんだんかすれ声に変わっていったときにはもう返済金額が26万を超えていた。そしてとうとう、1年まえにベンは失職して、学校の先生をしている奥さんの収入だけが頼りになったのだった。デザイナーのブランドものを身にまとっている若い女の子とユニオンスクエアー界隈のランチで流行の話をするのがお得意だった彼の身にまとっているものはいつしか、なっぱ服になっていた。

うちのストアを去って、いまどうしているのだろうか?時々思う。
ふと、新しい借り手の話を聞きながら、ベンのことがオーバーラップされたのだった。

続く。


最新の画像もっと見る