今日も元気に通常営業しております。
よろしくお願いします。
水曜日は絵の教室の日
展覧会は大体春と秋に集中します。
という事で、只今秋の展覧会に向けての大作の準備が始まってるわけでして
私の頭の中は、お酒と絵の事で一杯なのであります。(笑)
どうやって絵を描いていくか?と言いますと
あくまで私の場合ですが、スケッチブックで治まるくらいのはがき6~10枚くらいの大きさの作品だと
モチーフや風景(題材)を見てから、イメージを膨らませて描くわけですが
大きな作品になるとはがき20枚~50枚程度の大きさだと
イメージを膨らませてから、モチーフを探し。。そこから描くわけです。
なのでイメージが膨らまない事には・・何も始まらないわけです。
どうやってイメージを膨らませるか?といいますと、そこが作家たるゆえんでありまして
何もない所からイメージを作っていくわけです。
今・・私の頭の中にあるのは「真ん中が青くて周りが真っ赤・・周りが白」というイメージですね。
このイメージを段々形にして絵にしていくわけです。
いやぁぁぁぁ~~楽しみですなぁ~(誰も楽しみにしてないと思いますが(笑))
この時期・・ママは何も考えてないふりをして、頭の中では「困ったなぁ」と思ってるわけです。
ギャハハハハ困ってるのかい(^_^;)
でも、感性が枯れ果ててきてるんで大変なんだわ
あ~段々GWの話題が出るようになりましたが。。皆様はどうお過ごしになるんでしょうか?
私は、何処にも行きませんが他人事ながら。。何だかウキウキしますね。