金沢区・長浜公園の四季

横浜市金沢区・長浜公園を拠点とした、野鳥・昆虫・植物などの四季の記録です。(皆の長浜ブログ)

雨でもオオタカ

2007年09月29日 17時25分01秒 | 野鳥観察
小雨の止み間を突いて14時ごろチェックに。北東の風強く寒い。Aに鳥の気配なし。Bから対岸を双眼鏡でなめているとC正面辺りにそれらしい鳥が見え、小走りで駆けつけると粉糠雨に濡れながらサクラの木に止まりキョロキョロしていた。30分後淡水池方向へ飛び去った。(AK)
*誰だ、こっち覗いてるのは
*暗い雨中でSS上がらず、ISO1600で

今朝の長浜池-ダイチュウショウ揃い踏み-20070924

2007年09月24日 09時39分21秒 | 野鳥観察
今朝A窓にサギが3種。中島にはアオサギとコガモ2羽。
今朝も早くからC窓前には節度のない遠来者達が観察窓に100万円もするカメラを設置して、窓を独占している。場所とり。この池の常連にも、数年野鳥の数を記録している私にとっても迷惑。特に池の水鳥を観察するのに欠かせないD窓とC窓。なんともならないのでいらいら!
*チュウサギ今年は結構チュウサギが入る。(HI)

日曜日の野島(水路)

2007年09月23日 22時01分28秒 | 野鳥観察
「長浜池」は遠慮ない遠来者に窓が占拠され、「野島」へ遠征しました。
本日の「野島」は比較的アサリ採りの人も多くはなく、対岸のキャンプ場はともかくやや落ち着いた感じでした。
最近よく見かけるイソヒヨドリ(♂)、イソシギ(綺麗になった)、コサギ(多い)、カモメ等の外、野島では私にとって1年ぶりのチュウシャクシギ(1羽だけ)がいました。このシギ、時折上空やトラックのエンジン音を警戒していましたが、人間への警戒心は余り無く、カニの巣穴にくちばしをつっこんでえさ採りに余念がない様子で、アサリ採りの人が近づいても飛ぶでもなく、すたこら早足で逃げるさまがかなり都会の干潟に場慣れした感じでした。
チュウシャクシギは数日いることも多く、明日も見ることができるかもしれません!?(iwa)
        
カニをゲット
今度のカニは大き過ぎ