金沢区・長浜公園の四季

横浜市金沢区・長浜公園を拠点とした、野鳥・昆虫・植物などの四季の記録です。(皆の長浜ブログ)

七つの子

2006年06月09日 09時25分40秒 | 野鳥観察
「七つの子」といえば、カラス。今朝、雨の中、巣立ちしました。
近所のクスノキに巣を構えていたのですが、今朝、雛が、4+3で二箇所にかたまっていました。
まあ、よくも、7羽も育てたものです。餌が豊富なんですね。
2羽だったものが、今では、9羽。ますますカラスの生存密度が大きくなりました。
生活空間は、人間社会とほとんどオーバーラップしていて、「ゴミ」がカラスを支えているのは否定できないでしょう・・・人間はどこへ行く?? でもカラスは後を追ってくる・・・
この先、どう・・? なるのでしょう。

それにしても、巣からの親の誘い出し行動は強烈でした。
20mくらい離れた隣のスギの木のてっぺんで、親2羽が、叫ぶ・・わめく・・うなる・・・
「早く、出ろ出ろ・・・こちらに来い・・・」、
併せて、スギの幹をつついて、コンコン、音を立てる、おかげで、スギは皮がはがれてしまって、みじめ。
そんなのが、ここ2日くらい続いていました。//ito//

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おどろき (kane)
2006-06-09 16:08:59
なにかの本に七つの子は7羽の子か7歳の子かとの表題で説明があり、7歳はありえないが、7羽もカラスではめずらしく、通常は6個の卵しか産まないとかいてありましたが、実際にあるのですね。すごいです。       
返信する

コメントを投稿