★アクアリウム症候群★

熱帯魚・CRS・日淡魚・オカヤドカリ・カメの画像紹介、飼育日記です♪
★旧ブログはブックマークからどうぞ!!

ボウズハゼ君が・・・

2007-01-05 | ・日本淡水魚

こんばんワイン!
namazuですw

皆さん、楽しい年越しを過ごす事ができましたでしょうか^-^
私はというと、全然お正月!という感じがしない位に時間に追われて
ホトホト参っております(*´д`*)

紅白もかくし芸も・・・お正月ちっくなTVすら見れてません(泣)
今年の小林幸子はどんなだったのかなぁ?ww

10日過ぎくらいには時間が出来そうなので、ゆっくりブログを巡回したり
更新したり(苦笑)寒中見舞いだって描けそうです^^;

さてさて~
以前ちょこっと紹介した「ボウズハゼ」君なのですが、
あれは、2匹いる内の1匹なんです。

★以前紹介したボウズ君を見てみる★

もう1匹はというと・・・



悲しい出来事でした(泣)
サイズも15cm位はあったので大丈夫かと思ったんですけどね・・・
投入して数分後、ふと水槽を覗くとこの状態でした。

結局、スネーク君は飲み込めず吐き出しましたが時既に遅し!でした。
慌てて、もう1匹を→エビ水槽に移動。それが以前のあの子です。

ボウズハゼ君、外見はヨッシーと似てるけどコケや藻なんかを食べるので
エビには被害がないんですって。でもちょっと心配です・・・。

ついでにボヤイちゃいますが(笑)
ボウズ君、一匹1500円もしたので激しく悔しいです!!
スネーク君が憎たらしくてたまりませんでした!!

最近のスネーク君、なかなかのお茶目っぷりで(汗)
今は愛しのパロパロがターゲットになっていて、ボロボロ状態。
入退院の繰り返しをしています。

ブログを更新しない間に、我が家のお魚たちにも色んな事がありました。
特に、★になってしまうのが多くて(泣)メンテも全然できてないし、
気付いてあげることも出来なかったりで反省してます。

アクアな面では、今年こそはやり終えてしまいたい事が沢山あるので
ボチボチ頑張っていきたいと思っています♪

質問したり相談したりする事が多々あると思いますけど・・・

ヨロチクねっ!!!

あっ!そうそう!!
今日、素敵なアクアグッツが届いたので♪
また紹介しますね~(はあと)


*************************************


熱帯魚ならビッダーズ!


一瞬でいいから1位になってみたい(笑)
応援してね(はあと)
コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウピャー!

2006-12-31 | ・日本淡水魚

お久しぶりです(汗)
namazuです。

年賀状交換」の件なのですが・・・

どう頑張っても、元旦にみなさまのお家へお届けできない状況なので
先程、お詫びのメールを送らせてらせていただきました(*´д`*)

約束が守れなくてホントすみません。
でも、必ず描くのでもう少し待っていて下さい(苦笑)

ブログのレスも全然出来て無くてスミマセン。

ああああ・・・もうホントにホントにスミマセン

namazu、大反省の年末であります。



それと、もう一つ・・・
先程、お詫びメールを送らせて頂いた訳なのですが・・・
第一部の方々をまず、一括送信してみたところ、Toの所に送信した
全ての方のメールアドレスが記載されてはいなかったでしょうか??
送信済みメールを確認したら、そんな風になってて超焦ってます(泣)
もしそうなら、大失敗な気がするんですけど・・・(*´д`*)

一括送信なんてした事無かったもので・・・
とりあえず10人位に送ってみたのが間違いでした。
スミマセン・・ウハァ・・これって痛い失敗ですよね




こんなnamazuですが・・
2007年もどうぞ宜しくお願い致します
新年の抱負は「ブログの更新」です(苦笑)

ではでは~
みなさん、良いお年を~

※画像は記事に全然関係無いです(汗)
 この子は日本淡水魚の「ボウズハゼ」君。
 我が家に仲間入りしています^-^
 しかし・・・次回へ続く~(笑)


*************************************


熱帯魚ならビッダーズ!


2007年は1位になってみたいなw
応援してね(はあと)
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ん?!

2006-03-18 | ・日本淡水魚


「水草水槽」に熱くなり過ぎている今日この頃(笑)

従って・・・他の水槽を激しく放置中
水槽見る度、「水換えしなきゃ」とばかり思ってしまい・・・
癒されるどころか、ストレスになってマス(汗)

その中でもヒドイのが、「日淡水槽」

川底のイメージで、大量に植えたバリスネリアという水草が
どうやら、超美味しいらしく 

食べるってもんじゃ~ありませんっ!!
喰いちぎって喰いちぎって・・・真っ白の化粧砂には
緑のウンチが山のように(*´д`*)

どうしたもんかな~~~と悩みつつ、お魚さん達を観察してました。



ウホッ
今日も相変わらず可愛いね~ドンコ君!!!




ん?!








オ・マ・エ・・・ナ・ニ・タ・ベ・テ・ル???


チョッとね・・・驚きましたよ

正直、ドジョウや、アルジ・イーターは最近見かけないな~
とは思ってました(泣)。
でも口には入る大きさではあるし仕方ないか・・・と
半ば諦めていたところなんです。

口に入ってるの・・カワムツです
5~6cmはあったかと思われ・・・。
コレはさすがに無理だろうって高を括ってました。
当然、飲み込めなくて咥えたまま物陰でじっとしている始末。
ピンセットで取ろうとしても、絶対離さない!!!

様子を見ようと、2時間後位に覗くと・・・
綺麗に完食しているし(汗)

こちらが、餌金とか入れても全く興味を示さないのに(怒)
このままだと、他の魚も危険ですね~。
「大きいから大丈夫」というのは大きな間違いでした(反省)

ムムム・・・どうにかしなくては 
水草食害の件も含め・・・思案中なのであります。


ブログランキング
 
ブログランキング参加中です♪
応援よろしくお願いいたします!!
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

激写!!!

2006-03-11 | ・日本淡水魚

最近なんだか体調が悪い
異様にダルいし、眠たいし・・・  

おかしいな~と思いつつも、疲れているのだと
言い聞かせ放置してました。

ところが金曜日の朝・・・
異変を感じて病院へ~

即検査となり、あれよあれよという間に手術へ(泣)
どうやら、内臓の一部が腫れて他の内臓に癒着して
炎症を起こしているとの事

手術といっても、切らずに済んだのが幸いでした。
お医者さんがモニターを見ながら、レーザーで切除
してくれるというモノで、かなりドキドキ 
痛みも特に無く、1時間ほどで無事終了したんですが、
安静にして欲しいとの事で、一日入院でした・・・。

で、先ほど帰宅した次第です。
こんな事になるとは思いもせず・・・

思い返せば~
あんな症状もこんな症状もそれが原因か!ってな感じ。
これで完治ではなく、応急処置的な手術らしく(泣)
今後、病院通いが始まりそうなヨカーン!!!

皆さんも、チョッとでも様子がおかしいと思ったら
即病院へ行ってくださいね

私も、初期に行ってれば薬で抑えれたそうです。
早め早めが肝心ですよ~~!!

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


一日の終わりには必ず見ていたお魚さん達。
昨日は見れなかったので・・早速チェック!!

ヨシヨシ・・

★になってる魚はいない♪
薬浴中のパロパロもなんとか生きてる♪


「・・・・・・」


見て見ぬフリしようかとも思ったんですがね・・



ひぃぃぃぃ~~~!!!

日淡水槽がキタヌワ~~~イ!!!
水草が食い散らかされて、激しく汚れてマス

仕方ないので、掃除を開始

どうせ掃除するんならドンコ君に、生きエサでもやろう!
という事で、チョッと大きいかな?と思いながらも
エサ用金魚(小赤)を投入!!!!

すると・・・・


(とっさの事で急いでカメラを構えたのでガラス面とか汚くてスミマセン)


マッ・・マジ????

貴方が食べちゃうんですか・・・
食い付いたのは、オヤニラミ君です
しかも飲み込めなくてフガフガ苦しそう。

そういえば・・・
以前にも同じような光景を見た覚えが・・・



旧ブログから覗いて下さっている方はご存知かと
ジェナロ君が、オトシンを食べようとしたものの、つっかえて
24時間加えたままの事件です(笑)

★その時の記事を見てみる★

ジェナロ君は、ピンセットで取ろうとしても離しませんでしたが
オヤニラミ君は、すぐに離してくれて大事に至らずにすみました♪


元気に泳ぐオヤニラミ君の図

悔しいかな(泣)ブレてしまいましたがお気に入りのショット↓



なんか面白いでしょ?!(笑)


ブログランキング
 
ブログランキング参加中です♪
応援よろしくお願いいたします!!
コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日淡の魅力

2006-02-28 | ・日本淡水魚


さて、本日もコレといって変わらぬ、日淡水槽

何種類かの日本淡水魚が混泳していますが、その中でも一番多いのが・・・



タナゴです。

現在2匹のオスがいますが、近頃、繁殖期になっているのか
色味がとっても綺麗です!



メスは↑な感じで、地味です。
繁殖を期待して・・・3匹飼育中♪

タナゴたち、雌雄共、食欲も旺盛で冷凍アカムシを主食として
かなり食べてマス  (エサ争奪戦が激しいです)

動きが早い上に、良く泳ぎ回るので、あまりじっくり見た事が
無かったんですが、本日まじまじと見ていると・・



鼻先に白くてキモいブツブツが

病気???と思って図鑑で調べたところ・・・
あるのが当たり前のようですね


横から見た図

↑コレかなり苦労してやっとこさ撮影しました。

とにかく良く泳ぐ!!!
嬉しい事なんですが撮影となると、うっとーしい限りなのです(笑)
唯一、ほとんどブレ無かった画像です

綺麗な色味ですよね♪
日淡は、地味なモノがほとんどですが、奥深いです


★オマケ★



何故か混泳している、アルジ・イーター君(笑)
とても丈夫なこの子は、ヒーター無しでも元気一杯です・・。

ガラス面に張り付いていた石巻貝につかまってる姿が
とってもキュート 思わずシャッターを切りました!!!


ブログランキング
 
ブログランキング参加中です♪
応援よろしくお願いいたします!!
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドンコの気持ち

2006-02-27 | ・日本淡水魚


僕、ドンコって言います!
川魚としては、有名な方かもしれないねっ!!

namazuさん家に来て2週間目位かなぁ~~~
最初は、チョッと水がアンモニア臭かったけど(泣)
今は、すっかり慣れて、落ち着いてます。



「怖い顔だねっ!」ってよく言われるけど・・・
目は、可愛い方だと思うんだけどなぁ?!どう??


普段、水槽の中ではさ・・・



腰振ってみたり・・・(セクシーでしょっ!)



体力作りに、腕立て伏せもするんだっ!


たま~に息抜きで・・・



一服もするんだけど、水槽内は、禁煙なんだって~
煙草嫌いの、オヤニラミ君がうるさいんだよねっ(汗)


で、お腹が空いたら・・・



ドジョウでも食べようかなぁ~なんて思うんだけどさ、
チョッと大き過ぎるんだよなぁ(*´д`*)

namazuさんがメダカ入れてくれるの待ってんだけどさぁ~~
なかなか、入れてくんないのっ!ケチッ!!!
僕、生餌しか食べれないってのにキツイよねぇ


こんな毎日送ってると、さすがに・・・



なんて思う事もよくあるんだけど(泣)



結構、楽しい事もあったりするんだっ♪

namazuさん!これからもヨロシクね!!!


ブログランキング
 
ブログランキング参加中です♪
応援よろしくお願いいたします!!


追伸・・・画像が多いので表示に時間がかかった事と思います
      最後までお付き合い下さってありがとうございます
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする