朝から快晴。

少し早起きして、時間を持て余してしまったので朝のウォーキングに出かけたところ、すっかり日焼けしてしまいました。
腕や鼻の頭がヒリヒリします。
さて、皆さんの家では「我が家だけの決まりごと」みたいなものはありますか?
どうでもいいことなのだけれど、自分たちにとってはとても大切なこと。
おっさん家にもいろいろあります。
おっさん家で「肉」が食べたいと言うとそれは「牛肉」のこと。
鶏も豚も羊も食べるのですが、それら「肉」というジャンルには入っていない、とかがそれ。
で、これは先日の夕食。

母親が作ってくれた「卵焼き」とおっさんの珍料理「なすとベーコンのかつおがけ」。
おっさんの料理もなすの新しい食べ方と思うのですが、今日の主役は「卵焼き」。
おっさん家の「卵焼き」は甘くない。
だし巻でもない。
味付けは塩だけで、ずっしりと食べごたえがある。
これがおっさん家の「卵焼き」の決まりごと。
だから外食やお弁当で「卵焼き」が出ると困ってしまう。
行儀が悪いと思うのですが、まず少しかじってみて、甘かったら最後に食べることにしています。
好みとか習慣と言ってしまうと簡単なのですが、おっさん家の決まりごとなのです。
これは大切にしていきたいなぁ。

少し早起きして、時間を持て余してしまったので朝のウォーキングに出かけたところ、すっかり日焼けしてしまいました。
腕や鼻の頭がヒリヒリします。
さて、皆さんの家では「我が家だけの決まりごと」みたいなものはありますか?
どうでもいいことなのだけれど、自分たちにとってはとても大切なこと。
おっさん家にもいろいろあります。
おっさん家で「肉」が食べたいと言うとそれは「牛肉」のこと。
鶏も豚も羊も食べるのですが、それら「肉」というジャンルには入っていない、とかがそれ。
で、これは先日の夕食。

母親が作ってくれた「卵焼き」とおっさんの珍料理「なすとベーコンのかつおがけ」。
おっさんの料理もなすの新しい食べ方と思うのですが、今日の主役は「卵焼き」。
おっさん家の「卵焼き」は甘くない。
だし巻でもない。
味付けは塩だけで、ずっしりと食べごたえがある。
これがおっさん家の「卵焼き」の決まりごと。
だから外食やお弁当で「卵焼き」が出ると困ってしまう。
行儀が悪いと思うのですが、まず少しかじってみて、甘かったら最後に食べることにしています。
好みとか習慣と言ってしまうと簡単なのですが、おっさん家の決まりごとなのです。
これは大切にしていきたいなぁ。