おっさんZANNMAI

のんびり、ゆったり、おっさん度100%満喫の日々

やっとできました

2016-10-31 00:35:18 | 日記
体調が回復してきたといってもまだ本調子ではないので、今日は家でのんびり。

そのついでに、延び延びになっていた衣替えを実施。

明日は11月というのにまだだったんですねー。

ずっと使っていた衣料用圧縮ケースが限界になったので、新しく買っておいたのに交換。



中張りはちょっとかわいいのですが、外側はブラウンなのでまあいいでしょう。

けれど、あまり服を買わなかったからか、夏物はこれだけで終わってしまいました。

それに比べて、出した冬物の多いこと。

次の衣替えでは、衣服類の断舎利をしないといけませんね。

おっさん宅では、やっと夏が終わりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あり合わせ

2016-10-30 00:40:16 | おいしいもの
回復してきたおっさんですが、背中が痛くてうなっております。

まだ本調子ではないのかなぁ。

熱は下がったし、動くことも普通にできる。

けれど急に背中が痛んできました。

ゆっくりお風呂に浸かって、温めることにします。


さて、食欲が戻ったのでおいしいものを食べたいと思ったのですが、夕食はあり合わせ。



肉じゃがの丼風。

ちゃんと卵も入れたのですが、隠れてしまいました。

しっかり食べられるようになったので、完全復活も近いかと。

まず身体を休めますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある時〜

2016-10-29 21:04:01 | おいしいもの
高熱でダウンしていたおっさんですが、少しずつ回復してきました。

まずは動けるようになりました。

次いで食欲。

突然、食べたくなってしまいました。



551の豚饅。

関西ではブタ、なんですね。



少し冷めたので、レンジでチン。

ホカホカを頬張ったら、元気が出てきました。

けれど、これを持って電車に乗るのは勇気がいりますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと普通に

2016-10-28 00:34:08 | 日記
今回はなかなか熱が下がらず、四日以上経ちました。

これのおかげで何とか普通に物が食べられるようになりました。



とにかくだるくて、食べないといけないと分かっていても体が動かない状態でしたね。

やっぱり人間は食べないといけません。

まだまだ本調子ではないですが、明日から仕事に復帰します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お粥で暮らしています

2016-10-27 23:52:11 | 日記
特別なことがない以外ずっと続けていたブログですが、一日空いてしまいました。

というのは、おっさんが高熱が出まして、ダウンしてしまったから。

風邪でもない。

のどが痛くなるわけでもないし、咳が出ることもない。

ただただ熱が出る。

当然食欲もなく、お粥(関西では「おかいさん」)。



これが思いの他うまくできまして、ちょっとハマリそうです。

少し良くなってきましたが、完全に治すようにします。

おやすみなさい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする