今日は晴れてはいたものの、湿度が高くて蒸し暑い一日でした。
五回目のCHOPを終えたおっさんは、今回はしばらく胸のむかつきと闘っておりましたが、95パーセントくらい復活しました。
今回初めて食べたくないと思いましたねぇ。
けれど、おっさんの「食への執着」といいますか、そっちの方が薬の副作用に勝ってくれたようです。
でも、このブログを読んでくださる方は「体調」なんて関係ないくらい食べまくっているおっさんにあきれていらっしゃると思います。
ただ、おっさんもいろいろと工夫しているのですよ。
食べないと体力が付きませんからね。
例えばこれは昨日のランチ。

ごくありきたりのランチなのですが、ここに一工夫。
オリーブとケッパーのトマトソースのパスタ。
オリーブオイルにパン。
そして赤い液体。
これは母親がいつも買っている野菜ジュースをもらったのですが、それに塩を少し、オリーブオイルを一たらし、こしょうを少々。
これでおいしい冷製スープの出来上がり。
今日のように蒸し暑くて食欲がない時にはバッチリです。
ただし、オリーブオイルはちょっといいのを使うこと。
そして入れすぎないこと。
ぜひお試しください。
おいしいですよ。
五回目のCHOPを終えたおっさんは、今回はしばらく胸のむかつきと闘っておりましたが、95パーセントくらい復活しました。
今回初めて食べたくないと思いましたねぇ。
けれど、おっさんの「食への執着」といいますか、そっちの方が薬の副作用に勝ってくれたようです。
でも、このブログを読んでくださる方は「体調」なんて関係ないくらい食べまくっているおっさんにあきれていらっしゃると思います。
ただ、おっさんもいろいろと工夫しているのですよ。
食べないと体力が付きませんからね。
例えばこれは昨日のランチ。

ごくありきたりのランチなのですが、ここに一工夫。
オリーブとケッパーのトマトソースのパスタ。
オリーブオイルにパン。
そして赤い液体。
これは母親がいつも買っている野菜ジュースをもらったのですが、それに塩を少し、オリーブオイルを一たらし、こしょうを少々。
これでおいしい冷製スープの出来上がり。
今日のように蒸し暑くて食欲がない時にはバッチリです。
ただし、オリーブオイルはちょっといいのを使うこと。
そして入れすぎないこと。
ぜひお試しください。
おいしいですよ。