しなければいけない仕事を先延ばしにしていたため、このところ忙しい思いをしてました。
自業自得と言えるのですが、今週はすこぶる体調が悪かったため、少しダレッとしていたのでした。
いいわけですね。
よくない、よくない。
でも今も歯が痛くて苦しい。
我慢できないほどではない、というのが厄介。
どうしても我慢してしまうのですねぇ。
4回目の治療を終えて、体内に薬が蓄積されているのを実感します。
今まではなかった症状が現れてますから。
これも、いいわけ。
そんな時、ほっこりと温かいものが癒してくれます。

おっさんはこのスープを「ささっと簡単ほっこりスープ」と命名します。
冷凍してあったベーコンをきざんで、スーパーで売っている袋入りの野菜(こいつは優れものです)をちょっと蒸し煮。
食料庫の缶詰のクラムチャウダーを加えて温めるだけ。
塩・こしょうで味を整えて出来上がり。
ここまで10分足らず。
シュレッドチーズなんかを入れると味に深みが出る。
外は暑いのですが、一口食べると心がほっとします。
野菜たっぷりですし、夜食にちょうどいい。
おいしいものを食べて、元気をつけて、明日も頑張ります。
それにしてもこの歯痛、何とかならないかなぁ
自業自得と言えるのですが、今週はすこぶる体調が悪かったため、少しダレッとしていたのでした。
いいわけですね。
よくない、よくない。
でも今も歯が痛くて苦しい。
我慢できないほどではない、というのが厄介。
どうしても我慢してしまうのですねぇ。
4回目の治療を終えて、体内に薬が蓄積されているのを実感します。
今まではなかった症状が現れてますから。
これも、いいわけ。
そんな時、ほっこりと温かいものが癒してくれます。

おっさんはこのスープを「ささっと簡単ほっこりスープ」と命名します。
冷凍してあったベーコンをきざんで、スーパーで売っている袋入りの野菜(こいつは優れものです)をちょっと蒸し煮。
食料庫の缶詰のクラムチャウダーを加えて温めるだけ。
塩・こしょうで味を整えて出来上がり。
ここまで10分足らず。
シュレッドチーズなんかを入れると味に深みが出る。
外は暑いのですが、一口食べると心がほっとします。
野菜たっぷりですし、夜食にちょうどいい。
おいしいものを食べて、元気をつけて、明日も頑張ります。
それにしてもこの歯痛、何とかならないかなぁ
