goo blog サービス終了のお知らせ 

おっさんZANNMAI

のんびり、ゆったり、おっさん度100%満喫の日々

夏の風物

2012-07-19 00:55:11 | 日記
暑いっ! としか言うほかのない一日でした。

おっさん宅は、風が抜けるので家の中にいると意外と涼しい。

ただ、外へ出ると容赦なく太陽が照りつける。

そしてアスファルトの照り返しという奴はたまりません。

そんな中、おっさんはいつものように仕事場に。

蝉の声が聞こえてきて、いっそう暑さが増します。

信号待ちの間、ふと足元を見ると穴がぽっかり。



それもいくつも開いている。

蝉が出てきた穴。

けっこう固い土なので、一生懸命出てきたのでしょう。

抜け殻もありましたよ。



長い間土の中の暗いところにいたので、太陽の下で精一杯存在を誇示しているのでしょうね。

不思議なのは、必ず梅雨明けの前後から蝉は鳴き出すのですよ。

どうやって時期を知るのでしょうか?

自然の神秘ということにしておきましょう。

それにしても、蝉の鳴き声はうるさいですなぁ。

でもこの声がしないと夏が来た感じがない。

それと、むくむく盛り上がる入道雲。

どちらも厄介ですが、夏には欠かせないものです。

う~ん、おっさんはかき氷で、頭キンキンというのがいいです。