★☆★くつろぐぶろぐ★☆★

いらっしゃいませ~♪

説明会

2005年12月01日 | ♪今日のできごと


今日は 午後から県医師会へ『労災』の説明会に行ってきました。
お昼を食べてすぐの時間だったから いいかんじで睡魔が襲ってきて
眠気と闘いながら 必死で聞きました。

労災の算定方法は 複雑で大変なのです
ふつーの健保扱いとは また別なので・・・。
加算がどーのこーのとか とにかく決まりごとが多い
頭使うことは苦手なのに
脳みそ爆発しそう


仕事だから 仕方ないんだけど
テキトーでは 済まされないし。
しかし 説明会なのに
『詳しいことはテキストに書かれてありますので
ごらんになっておいてください』
...って なんの説明にもなってないんですけど


こうなったらできるだけ 『労災患者さん』が来ないことを祈るしかないかな
と思いながら 説明会終わって職場に帰ったら
労災患者が一人増えてました・・・。
なんてこったい





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おまじない? | トップ | 気のせい? »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (きむぽん)
2005-12-03 23:10:46
はじめまして。同業・・・みたいです。

労災・自賠は確かに面倒で、大変で、尚且つ、レセコンに不備が目立つ(嫌いだぁ、バカレセコンめぇ!)

手に負えなくて労働局に問い合わせると、『便覧(テキスト)にも書いてないことですからねぇ。』とか、『9割の医療機関さんが間違ってますよ。』とか・・・。

おいおい、だったらちゃんと講習会開いてくれよ!と思ってしまいます。

返信する
きむぽんさん (ぴあの)
2005-12-04 03:12:36
なんで あんなに複雑な算定方法になっちゃったんですかね・・・。まったく

自賠が 健保と同じ算定方法だったころに

戻って欲しい今日この頃です。

自賠 労災となると 頭のスイッチを切り替えないといけないので 

なかなか大変ですよね

お互い がんばりましょうね
返信する

コメントを投稿

♪今日のできごと」カテゴリの最新記事