
南アフリカ大会記念。フットボール関連の隠れた名曲を。
TWO TOPS are 木伏夏子(きふし なつこ)、櫃割香奈子(ひつわり かなこ)
東京パフォーマンスドールの末期メンバーふたりによるユニットの唯一のシングル。いかにもダメそうな企画モノなのに、林哲司ががんばった。Cha-DANCEレーベルのシングル全56枚中、49番目の作品。
①恋のイエローカード・パトロール
作詞:前田たかひろ、作曲:林哲司、編曲:T. Tashiro - M. Kawaguchi - MST
イントロのホイッスル、打ち込みダンスビートからは、誰も期待しないようなめくるめく展開の林哲司メロディが最高。サッカーに無理やり絡めたどうでもいいような詞さえ、切なく感動的に響いてしまうほどに。つまらないアレンジでさえ、不思議とゴージャスに聴こえてしまうほどに。歌の素人くささは、もちろんプラスに働いているし。ジャクソンファイブ「ABC」やオザワ「ドアノック」を彷彿とさせる「子どもソウル」のエッセンスが散りばめられている。ん~いい曲を褒めるのは難しい。そんなときには、YouTubeに逃げてしまおう。
②あなたはデブでもいい人だから
作詞・作曲・編曲:BANANA ICE
こちらは、木伏夏子(背の高いほう)のソロ。アレンジは懐かしのニュージャックスウィング。張りきるボビ男が目に浮かぶようなダンスサウンドに、クールなヴォーカルが乗る。ヴォイストレーナーが共通しているのか、篠原涼子に似た歌唱法だな。衝撃的なタイトルから予想されるとおり、デブ彼をめぐるネタ(汗っかき、車が傾くなど)が繰りひろげられる。間奏ではデブ彼と夏子のラップ混じりの掛け合いもあり。サビのメロが結構耳に残るし、①には及ばないものの、なかなかの完成度。
③①のカラオケ
定価1000円、中古で420円。
1994年といえば、日本が出てない(現時点で)最後のW杯、アメリカ大会の年。この8㎝のリリースは9月だから、とっくに終わってたけど。
日本代表の闘いは終わった。決勝トーナメント今は一応見てるけど、今週末からツール・ド・フランスが始まっちゃうので、もうW杯どころじゃない。新城も2年連続の出場決定!公式ガイドブックの日本語版も初登場!盛り上がってきだぞっ!
TWO TOPS are 木伏夏子(きふし なつこ)、櫃割香奈子(ひつわり かなこ)
東京パフォーマンスドールの末期メンバーふたりによるユニットの唯一のシングル。いかにもダメそうな企画モノなのに、林哲司ががんばった。Cha-DANCEレーベルのシングル全56枚中、49番目の作品。
①恋のイエローカード・パトロール
作詞:前田たかひろ、作曲:林哲司、編曲:T. Tashiro - M. Kawaguchi - MST
イントロのホイッスル、打ち込みダンスビートからは、誰も期待しないようなめくるめく展開の林哲司メロディが最高。サッカーに無理やり絡めたどうでもいいような詞さえ、切なく感動的に響いてしまうほどに。つまらないアレンジでさえ、不思議とゴージャスに聴こえてしまうほどに。歌の素人くささは、もちろんプラスに働いているし。ジャクソンファイブ「ABC」やオザワ「ドアノック」を彷彿とさせる「子どもソウル」のエッセンスが散りばめられている。ん~いい曲を褒めるのは難しい。そんなときには、YouTubeに逃げてしまおう。
②あなたはデブでもいい人だから
作詞・作曲・編曲:BANANA ICE
こちらは、木伏夏子(背の高いほう)のソロ。アレンジは懐かしのニュージャックスウィング。張りきるボビ男が目に浮かぶようなダンスサウンドに、クールなヴォーカルが乗る。ヴォイストレーナーが共通しているのか、篠原涼子に似た歌唱法だな。衝撃的なタイトルから予想されるとおり、デブ彼をめぐるネタ(汗っかき、車が傾くなど)が繰りひろげられる。間奏ではデブ彼と夏子のラップ混じりの掛け合いもあり。サビのメロが結構耳に残るし、①には及ばないものの、なかなかの完成度。
③①のカラオケ
定価1000円、中古で420円。
1994年といえば、日本が出てない(現時点で)最後のW杯、アメリカ大会の年。この8㎝のリリースは9月だから、とっくに終わってたけど。
日本代表の闘いは終わった。決勝トーナメント今は一応見てるけど、今週末からツール・ド・フランスが始まっちゃうので、もうW杯どころじゃない。新城も2年連続の出場決定!公式ガイドブックの日本語版も初登場!盛り上がってきだぞっ!
カップリング曲はアルバムに入っているのに……なぜアルバムに入れなかったのでしょう?(-_ー;)
これは脳内購入リスト入りですなッ!(ρ゜∩゜)/(笑)
ね、名曲ですよね。ドラム猫さんに同意してもらえて嬉しいです!皆の者、聴くのだ!
あ~アルバム未収録なんですね。
「デブ」のほうは入ってるのか…確かにナゾ過ぎる…
こないだはブログにコメントありがとうございます!
TOW TOPSは企画もので終わっちゃったのは残念でしたが、TPDっぽくない曲だったのでおもしろかったです。
こちらのブログも過去のアイドル系の記事など読ませてもらいますね!
ああ、ごめんなさい。
どうしてだか、数字4桁入れても1回じゃ受付けてくれないんですよね。
くどいようですが、改めてこれ、名曲ですね~
夏の友達さんのブログ、相当に濃くて楽しいです!
また、よろしく。