
オリジナルのフィンガー5盤は、タイムスリップグリコで8㎝化。
①学園天国
作詞:阿久悠、作曲・編曲:井上忠夫
ここまで明快なコンセプトも珍しい?グループ名からハッキリわかるとおり、ジャクソン5フォロワー。本家と同じく本当の5人兄妹だった。ヴォーカルの晃のマイケル度は三浦大地とほぼ互角。カリスマ性ではちょっと大地を上回ってるか。チャックベリースタイルのエレキイントロにつづき、晃の「アーユーレディ?」からの「ヘイヘイヘイ」のコール&レスポンスでつかみはOK。ちょいちょい入れてくる奇声もなかなかにソウルフルだし、どこを切ってもグループの魅力が感じられる名作。作編曲の井上忠夫って、井上大輔なんだ。そう言われるとGSテイストも感じる。2分36秒でサクッと終わる。
TSGなのでB面「フィンガー5のテーマ」は収録なし。
定価不明、中古で100円。
トンボメガネの晃は当時12歳。最年少の妙子は11歳。
中、小泉今日子によるカヴァー。1988年のアルバム『ナツメロ』から、翌年ドラマ主題歌タイアップがついてシングルカット。
①学園天国 フジテレビ系ドラマ「愛しあってるかい!」主題歌
編曲:野村義男
ヨッちゃんのギターがうなるイントロはオリジナルより長い。基本的にオリジナルに忠実なカヴァー。間奏はフィンガー5盤ではハーモニカソロだった部分をギターでなぞっている。小泉さんは元気いっぱいに歌っていて、楽しそう。アルバムではフィンガー5作品からもう一曲「バンプ天国」を取り上げているから、かなり好きだったんだろうね。
②月は何でも知ってるくせに知らん顔して輝いている
作詞:小泉今日子、作曲:高島洋平、編曲:ホッピー神山
しっとりムードで、自作の詞を素直に歌う小泉さん。アルバム未収録。ホッピー神山アレンジだから『Beat POP』(1988)のアウトテイクかな?
③④カラオケ
定価1000円、中古で50円。
露出オーバーだけど、小泉さんの美しさは伝わる。
右、フィンガー5の1991年のシングル「Non-stop! Finger 5 Original Mix」。
①Non-stop! Finger 5 Original Mix
恋のダイヤル6700/個人授業/恋の大予言/バンプ天国/上級生/学園天国/恋のアメリカン・フットボール
上記シングル曲7曲のメドレーで10分20秒。変声期との戦いの歴史。改めて、井上大輔作品「恋のダイヤル6700」「学園天国」の2曲の名作ぶりが際立つ。
②カラオケ
定価937円、中古で50円。
オリジナルの作者も、リミックスの担当も記載なし。そのわりに歌詞は裏と見返しに同じものがだぶって印刷されている…
①学園天国
作詞:阿久悠、作曲・編曲:井上忠夫
ここまで明快なコンセプトも珍しい?グループ名からハッキリわかるとおり、ジャクソン5フォロワー。本家と同じく本当の5人兄妹だった。ヴォーカルの晃のマイケル度は三浦大地とほぼ互角。カリスマ性ではちょっと大地を上回ってるか。チャックベリースタイルのエレキイントロにつづき、晃の「アーユーレディ?」からの「ヘイヘイヘイ」のコール&レスポンスでつかみはOK。ちょいちょい入れてくる奇声もなかなかにソウルフルだし、どこを切ってもグループの魅力が感じられる名作。作編曲の井上忠夫って、井上大輔なんだ。そう言われるとGSテイストも感じる。2分36秒でサクッと終わる。
TSGなのでB面「フィンガー5のテーマ」は収録なし。
定価不明、中古で100円。
トンボメガネの晃は当時12歳。最年少の妙子は11歳。
中、小泉今日子によるカヴァー。1988年のアルバム『ナツメロ』から、翌年ドラマ主題歌タイアップがついてシングルカット。
①学園天国 フジテレビ系ドラマ「愛しあってるかい!」主題歌
編曲:野村義男
ヨッちゃんのギターがうなるイントロはオリジナルより長い。基本的にオリジナルに忠実なカヴァー。間奏はフィンガー5盤ではハーモニカソロだった部分をギターでなぞっている。小泉さんは元気いっぱいに歌っていて、楽しそう。アルバムではフィンガー5作品からもう一曲「バンプ天国」を取り上げているから、かなり好きだったんだろうね。
②月は何でも知ってるくせに知らん顔して輝いている
作詞:小泉今日子、作曲:高島洋平、編曲:ホッピー神山
しっとりムードで、自作の詞を素直に歌う小泉さん。アルバム未収録。ホッピー神山アレンジだから『Beat POP』(1988)のアウトテイクかな?
③④カラオケ
定価1000円、中古で50円。
露出オーバーだけど、小泉さんの美しさは伝わる。
右、フィンガー5の1991年のシングル「Non-stop! Finger 5 Original Mix」。
①Non-stop! Finger 5 Original Mix
恋のダイヤル6700/個人授業/恋の大予言/バンプ天国/上級生/学園天国/恋のアメリカン・フットボール
上記シングル曲7曲のメドレーで10分20秒。変声期との戦いの歴史。改めて、井上大輔作品「恋のダイヤル6700」「学園天国」の2曲の名作ぶりが際立つ。
②カラオケ
定価937円、中古で50円。
オリジナルの作者も、リミックスの担当も記載なし。そのわりに歌詞は裏と見返しに同じものがだぶって印刷されている…
この曲だったたみたいですね。
想像どおり、子どもがギター持って歌ってる動画がありました!