goo blog サービス終了のお知らせ 

失われたメディア-8cmCDシングルの世界-

50円とか100円で叩き売られている8cm CD singleを見るとついつい買ってあげたくなることはないか。私はある。

「雨の日の二人」 KINUYO 1997年

2013-06-23 | 
最近、メジャーアーティストばかりだったな。軽く反省しつつ、これは誰も聴いてないだろってSSWを。

ほとんどアーティスト情報なし。

バンダイ・ミュージックエンターテインメントから3枚のシングルと1枚のアルバムをリリースした(Amazon調べ)。

これは、2ndシングルのようだ。

①雨の日の二人
作詞・作曲:KINUYO、編曲:伊藤隆博
KIRINJIのサポートや、青山陽一のバンドBM'sの鍵盤弾きとして活躍する伊藤隆博がアレンジを担当。70年代前半のスティーヴィー・ワンダーをお手本にしたファンク歌謡。もっと言ってしまえば「迷信」脱力ヴァージョン。KINUYOさんは、気だるく耳元で囁くように歌う。CHARAとYOUとACOを足して5で割ったような、ローマ字表記系ヴォーカリスト?

②小さなbaby
作詞・作曲:KINUYO、編曲:伊藤隆博
アルバム『Cute』(1997)のラストに収録されたしっとりナンバー。ムーディーなエレピが美しい。キヌヨさんの高音でのかすれ具合と「て」の発音は、CHARA度高い。

③①のカラオケ

定価1000円、中古で50円。
どアップすぎて顔が分からない。裏はつづきの顔半分(鼻と口)。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「たどり着いたらいつも雨降... | トップ | 「I MISSED "THE SHOCK"」 中... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
久し振りに・・・ (ジョン)
2013-06-24 05:13:03
ビートルス 出して頂き有り難う御座いました! 私はこのBBCセッションのボックスセット所有してます。60年代前半は荒削りな所が有りますが素晴らしいと思います。
返信する
どうも (nakamura8cm)
2013-06-24 23:32:24
なぜここに(笑)
BBCセッション、難産でした!
このあとは怒涛の中期がはじまりますね~(他人事のように言ってみる)
つづきは来年かな。
返信する
オタクの街 (ジョン)
2013-06-26 18:00:14
僕の住んでる所は大阪市内でして電機街 日本橋(最近は様変わりしてますが)の中古屋も頑張っております。8cmCDが激安の,お店も見かけます~。
返信する
いいな~ (nakamura8cm)
2013-06-27 11:34:22
大阪ですか。
こちらはしょぼしょぼですよ。
東京もがんばって!
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事