
最近、メジャーアーティストばかりだったな。軽く反省しつつ、これは誰も聴いてないだろってSSWを。
ほとんどアーティスト情報なし。
バンダイ・ミュージックエンターテインメントから3枚のシングルと1枚のアルバムをリリースした(Amazon調べ)。
これは、2ndシングルのようだ。
①雨の日の二人
作詞・作曲:KINUYO、編曲:伊藤隆博
KIRINJIのサポートや、青山陽一のバンドBM'sの鍵盤弾きとして活躍する伊藤隆博がアレンジを担当。70年代前半のスティーヴィー・ワンダーをお手本にしたファンク歌謡。もっと言ってしまえば「迷信」脱力ヴァージョン。KINUYOさんは、気だるく耳元で囁くように歌う。CHARAとYOUとACOを足して5で割ったような、ローマ字表記系ヴォーカリスト?
②小さなbaby
作詞・作曲:KINUYO、編曲:伊藤隆博
アルバム『Cute』(1997)のラストに収録されたしっとりナンバー。ムーディーなエレピが美しい。キヌヨさんの高音でのかすれ具合と「て」の発音は、CHARA度高い。
③①のカラオケ
定価1000円、中古で50円。
どアップすぎて顔が分からない。裏はつづきの顔半分(鼻と口)。
ほとんどアーティスト情報なし。
バンダイ・ミュージックエンターテインメントから3枚のシングルと1枚のアルバムをリリースした(Amazon調べ)。
これは、2ndシングルのようだ。
①雨の日の二人
作詞・作曲:KINUYO、編曲:伊藤隆博
KIRINJIのサポートや、青山陽一のバンドBM'sの鍵盤弾きとして活躍する伊藤隆博がアレンジを担当。70年代前半のスティーヴィー・ワンダーをお手本にしたファンク歌謡。もっと言ってしまえば「迷信」脱力ヴァージョン。KINUYOさんは、気だるく耳元で囁くように歌う。CHARAとYOUとACOを足して5で割ったような、ローマ字表記系ヴォーカリスト?
②小さなbaby
作詞・作曲:KINUYO、編曲:伊藤隆博
アルバム『Cute』(1997)のラストに収録されたしっとりナンバー。ムーディーなエレピが美しい。キヌヨさんの高音でのかすれ具合と「て」の発音は、CHARA度高い。
③①のカラオケ
定価1000円、中古で50円。
どアップすぎて顔が分からない。裏はつづきの顔半分(鼻と口)。
BBCセッション、難産でした!
このあとは怒涛の中期がはじまりますね~(他人事のように言ってみる)
つづきは来年かな。
こちらはしょぼしょぼですよ。
東京もがんばって!