
SHERBET are; 浅井健一(Vo/AG/EG)、水政創史郎(12st AG)、福士久美子(Piano)、スティーヴ衛藤(Tambourine)
1998年に浅井・福士以外のメンバーをチェンジし、「SHERBETS」と複数形になった。現在も解散はしていないようだが、しばらく活動休止中?
「SHERBET」としての唯一のアルバム『セキララ』(1996)からの先行デビューシングル。
①ゴースト
作詞・作曲:浅井健一、弦編曲:服部隆之
アコギとピアノとタンバリンの不穏なイントロに導かれ、ベンジーが歌い出す。Aメロは思いっきり「チム・チム・チェリー」。廃墟になった遊園地を舞台に、死者の視点から描かれた静謐な世界。後半のホラーテイストのストリングスが効いてる。最近フクシクミコ聴いてたせいか、記憶の底に沈んでいくような、エモーショナルなベンジーの歌を冷静に見つめているような鍵盤の音が印象に残った。
定価500円、中古で100円。
一曲入り、5分49秒。カラオケなし500円は妥当な価格か。
ジャケは赤と黒。中央奥のメガネっ子が、紅一点フクシクミコ。
1998年に浅井・福士以外のメンバーをチェンジし、「SHERBETS」と複数形になった。現在も解散はしていないようだが、しばらく活動休止中?
「SHERBET」としての唯一のアルバム『セキララ』(1996)からの先行デビューシングル。
①ゴースト
作詞・作曲:浅井健一、弦編曲:服部隆之
アコギとピアノとタンバリンの不穏なイントロに導かれ、ベンジーが歌い出す。Aメロは思いっきり「チム・チム・チェリー」。廃墟になった遊園地を舞台に、死者の視点から描かれた静謐な世界。後半のホラーテイストのストリングスが効いてる。最近フクシクミコ聴いてたせいか、記憶の底に沈んでいくような、エモーショナルなベンジーの歌を冷静に見つめているような鍵盤の音が印象に残った。
定価500円、中古で100円。
一曲入り、5分49秒。カラオケなし500円は妥当な価格か。
ジャケは赤と黒。中央奥のメガネっ子が、紅一点フクシクミコ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます