
山崎邦正のヒット曲。
10曲もあるから、クレジット長いよ…
①ヤマザキ一番! 唄:山崎邦正 「学級王ヤマザキ」オープニングテーマ
作詞:樫本学ヴ、作曲:コンドリア水戸、編曲:渡部チェル、ピアノソロ:山崎邦正、声の出演:ヤマザキ
「♪ヤマザキ一番」が8回繰り返される冒頭部で「あ、なんかいい曲…」と思ってしまう行進曲。いわれて気づいたヴィレッジ・ピープル「Go West」のパクり。堂々としたメロディに自己中な歌詞が乗る。ピアノソロもなかなかに破壊的。
②カモン!ワタナベ 唄:ヤマザキ
作詞:樫本学ヴ、作曲・編曲:渡部チェル
歌っているのは声優くまいもとこ。
③乙女の予感 唄:おばば様
作詞:コンドリア水戸、作曲・編曲:渡部チェル
おばば様役の中村大樹が歌う。コムロ的なハイパーなダンスナンバー。
④ヤマザキマンガ入門 唄:樫本学ヴwithヤマザキッズ
作詞:樫本学ヴ、作曲・編曲:渡部チェル
多くの歌詞を手がけている樫本学ヴは「学級王ヤマザキ」の原作者。意外と達者な絵かき歌を披露する。
⑤戦え!ぼくらの学級王戦士Yマン 唄:山本一郎withヤマザキッズ
作詞:冨永恒雄、作曲・編曲:渡部チェル
一聴してわかる“アニキ”水木一郎の歌唱。なんで変名なのかは知らない。
⑥好きよ♥ダーリン 唄:おばば様
作詞:新井利幸、作曲・編曲:渡部チェル
またおばばだ。
⑦ワタナベ軍団のうた 唄:堀内賢雄&ワタナベ軍団
作詞:樫本学ヴ、作曲・編曲:渡部チェル
堀内賢雄はワタナベ(犬)を演じた声優。他はみんな役名でのクレジットなのになんで堀内さんだけ?役とは違う声で歌ったのかな。これ、いい曲だよ。
⑧哀愁のヤマザキッス♥ 唄:ジョニー・ヤマザキ
作詞:冨永恒雄、作曲・編曲:渡部チェル
サックスが唸るチェッカーズ風歌謡。
⑨SPACE BOARDER 唄:GGBB
作詞:冨永恒雄、作曲・編曲:岩崎元是
宇宙サーフ歌謡。これもなかなかよい。おじじ様とおばば様のデュエットで「GGBB」。
⑩パイあるかぎり 唄:山崎邦正 「学級王ヤマザキ」エンディングテーマ
作詞:樫本学ヴ、作曲・編曲・ナレーション:渡部チェル、ピアニカソロ:山崎邦正、声の出演:ヤマザキ
エンディングはムード歌謡で。クールファイブ風のコーラスと渡部チェルのナレーションがいい雰囲気。
定価1000円、中古で100円。
ピクチャーCD(左上)と歌詞カード(左下)、そして初回限定おばば様シール(右)付き。表ジャケはアニメの絵で、裏はこのとおり、山崎邦正がヤマザキになりきった表情で(妙に目が血走ってる…)。山崎のバックには8cmCDのデータ面がデザインされている。
10曲でトータル21分2秒。曲数はこのクラシックオムニバスの12曲に次いで2位。クラシックは当然ダイジェストだから、フルサイズの楽曲でいえば最高曲数か。岡田徹の「クラッシュ万事休す」は全7曲だったけど、中に「13曲メドレー」ってのが含まれていた。
またAmazon価格を書いてしまうと、今見たら「3800円から」になってた。もういいっちゅう。
10曲もあるから、クレジット長いよ…
①ヤマザキ一番! 唄:山崎邦正 「学級王ヤマザキ」オープニングテーマ
作詞:樫本学ヴ、作曲:コンドリア水戸、編曲:渡部チェル、ピアノソロ:山崎邦正、声の出演:ヤマザキ
「♪ヤマザキ一番」が8回繰り返される冒頭部で「あ、なんかいい曲…」と思ってしまう行進曲。いわれて気づいたヴィレッジ・ピープル「Go West」のパクり。堂々としたメロディに自己中な歌詞が乗る。ピアノソロもなかなかに破壊的。
②カモン!ワタナベ 唄:ヤマザキ
作詞:樫本学ヴ、作曲・編曲:渡部チェル
歌っているのは声優くまいもとこ。
③乙女の予感 唄:おばば様
作詞:コンドリア水戸、作曲・編曲:渡部チェル
おばば様役の中村大樹が歌う。コムロ的なハイパーなダンスナンバー。
④ヤマザキマンガ入門 唄:樫本学ヴwithヤマザキッズ
作詞:樫本学ヴ、作曲・編曲:渡部チェル
多くの歌詞を手がけている樫本学ヴは「学級王ヤマザキ」の原作者。意外と達者な絵かき歌を披露する。
⑤戦え!ぼくらの学級王戦士Yマン 唄:山本一郎withヤマザキッズ
作詞:冨永恒雄、作曲・編曲:渡部チェル
一聴してわかる“アニキ”水木一郎の歌唱。なんで変名なのかは知らない。
⑥好きよ♥ダーリン 唄:おばば様
作詞:新井利幸、作曲・編曲:渡部チェル
またおばばだ。
⑦ワタナベ軍団のうた 唄:堀内賢雄&ワタナベ軍団
作詞:樫本学ヴ、作曲・編曲:渡部チェル
堀内賢雄はワタナベ(犬)を演じた声優。他はみんな役名でのクレジットなのになんで堀内さんだけ?役とは違う声で歌ったのかな。これ、いい曲だよ。
⑧哀愁のヤマザキッス♥ 唄:ジョニー・ヤマザキ
作詞:冨永恒雄、作曲・編曲:渡部チェル
サックスが唸るチェッカーズ風歌謡。
⑨SPACE BOARDER 唄:GGBB
作詞:冨永恒雄、作曲・編曲:岩崎元是
宇宙サーフ歌謡。これもなかなかよい。おじじ様とおばば様のデュエットで「GGBB」。
⑩パイあるかぎり 唄:山崎邦正 「学級王ヤマザキ」エンディングテーマ
作詞:樫本学ヴ、作曲・編曲・ナレーション:渡部チェル、ピアニカソロ:山崎邦正、声の出演:ヤマザキ
エンディングはムード歌謡で。クールファイブ風のコーラスと渡部チェルのナレーションがいい雰囲気。
定価1000円、中古で100円。
ピクチャーCD(左上)と歌詞カード(左下)、そして初回限定おばば様シール(右)付き。表ジャケはアニメの絵で、裏はこのとおり、山崎邦正がヤマザキになりきった表情で(妙に目が血走ってる…)。山崎のバックには8cmCDのデータ面がデザインされている。
10曲でトータル21分2秒。曲数はこのクラシックオムニバスの12曲に次いで2位。クラシックは当然ダイジェストだから、フルサイズの楽曲でいえば最高曲数か。岡田徹の「クラッシュ万事休す」は全7曲だったけど、中に「13曲メドレー」ってのが含まれていた。
またAmazon価格を書いてしまうと、今見たら「3800円から」になってた。もういいっちゅう。
これ、山崎パンのCMで起用すれば案外もっと受けたかも??
ヤマザキ、懐かしい……。
私、アニメもマンガも見たことないんです。
「日本語の歌詞を」ってことはもしかして劇中では吠えるだけの犬役だったんですか!?