HIS再結成記念。どうも再結成したみたい。詳しくはこちら。(4月13日分)
細野晴臣(プロデューサー)、忌野清志郎、坂本冬美の3人の頭文字をとってHIS、というイージーなネーミングのグループ。1991年にシングル2枚とアルバム1枚をリリース。再結成の今回は、NHK放送80周年のテーマ曲をレコーディングした模様。シングルが出るのかな。
左、デビュー・シングル「夜空の誓い」
①夜空の誓い
作詩・作 . . . 本文を読む
YMO…私にとって、音楽のスタート地点。否定も肯定もない特別な地平に存在する、別格のアーティスト。そう書くともう終わりだが、一応語ってみよう。
1983年に散開した第一期YMOは、もちろん8cmCDリリースはなかった。8cmCDは私の知る限りでは、この再生期=1993年の2枚だけ。
左、再生アルバム「Technodon」からの先行シングル。なんとエルヴィス・プレスリーのカヴァーという予想外の戦 . . . 本文を読む
教授プロデュースの2枚。
写真左は「Grandma is still alive」GEISYA GIRLS 1994年リリース。
①Grandma is still alive 作詩:Ken&Sho、作曲:坂本龍一。スペイシーなサウンドにKEN(松本人志)とSho(浜田雅功)の掛け合い(つまりダウンタウンの漫才)がからむ。ちょっと笑いながら昔のネタを叫ぶ二人が微笑ましい。ネタは「誘拐犯」。
②K . . . 本文を読む
教授もの続きでまた2枚。
「二人の果て」坂本龍一featuring今井美樹
①「二人の果て」作詩:大貫妙子。教授はなぜ歌うのか、というテーマについてはいろいろな人が考察しているし、私も20年ほど考えているが結論は出ない。この曲を聴くとその謎は深まる。ホント、今井美樹っていい声だな。明治製菓「Melty Kiss」CMソング。
②Moving On (U.S.Single Mix)作詩:J-Me . . . 本文を読む
記憶に新しい、と言うよりは、ついこの間じゃん、という気持ちだがもう8年も前。ご存知同じ曲の英語版と日本語版。2枚で計6曲あるのに全部同じ曲…
最近のヒット曲なので紹介することもないか、と思いつつ、データ紹介。
「The Other Side of Love」坂本龍一 featuring SIster M (1月29日発売)
作・編曲:坂本龍一。なぜか作詩のクレジットなし。①オリジナル②Acou . . . 本文を読む