goo blog サービス終了のお知らせ 

札幌市 漢方相談薬局(有)中村薬局~地域医療・医薬品・漢方・サプリ・調剤・AGE測定~

札幌市白石区南郷通7丁目北5-1 ℡011-861-2808
    地下鉄(東西線) 南郷7丁目駅3番出口すぐ横

北大での講義内容

2015年04月25日 | 学問
昨日の北大で学生(薬剤師のタマゴ)に話しました講義内容。(2部構成の前半部分)

コアバリュー(自分にとって、とても大切な価値観)が無いまま勉強や仕事をしてもキャリアにはなり難いです。また、コミュニケーション能力も低下し、軸のブレが大きくなります。このコアバリューを構築するのが勉強の目的であり思春期(友との出会いも)の意味に思います。
単に試験の点数、大学に合格する事、資格を取る事に汲々とし過ぎていてはダメで、コアバリューを自覚し目を輝く様に。
2部構成の後半は、臨床現場での自分なりの到達目標の設定と実例。

来週は、臨床現場での思考プロセスと、保険漢方と本来の漢方の相違点を講義スケジュールです。

最新の画像もっと見る