いつかここに

気の合った仲間が集まってくれるといいな。安らいだ気持ちになれる、そんな場所になるといいな。1947/2017/06/04

室内のカビ臭の消臭

2022年07月20日 | Weblog
室内のカビ臭の消臭

湿気の多い時期には室内にカビ臭が漂うことが有ります。
簡単な消臭方法を紹介します。



1、ピューラックス6%(次亜塩素酸ナトリウム6%水溶液)
の43ml(47g)を10リットルの水道水に混ぜて薄めます。約250mg/l(250ppm)の次亜塩素酸ナトリウム水溶液ができます。

2、タオルをハンガーにかけて、上記希釈液をスプレーして軽くぬらします。

タオルに掛けられた次亜塩素酸ナトリウムは大気中の炭酸ガスと次亜塩素酸が入れ替わって次亜塩素酸ガスを発生します。
30mlをタオルに湿らせたとすると、30mlx250mg/l=7.5mgタオルに含まれます。
8畳間に吊るし、直後に全量気化したとすると7.5mg/32m3=0.23mg/m3=約0.08ppm 室内の次亜塩素酸ガス濃度は約0.08ppmになります。
実際はゆっくりと気化し、その間室内空気も入れ替わるので、また室内造作物に吸収され消耗するので0.01ppm以下になるのではないかと思われます。
0.02~0.03ppm程度で独特の次亜塩素酸臭気を感じますので、臭いを感じない程度の量をタオルに掛けて使用すれば良いです。

1、のピューラックスと水道水のところで強炭酸水500mlを加えてやると次亜塩素酸水250mg/lができます。
この場合はタオルにスプレーするとすぐに次亜塩素酸ガスの発生が始まります。中和に要する時間遅れがありません。
生成量10リットルが多過ぎる場合には、ピューラックス10g、水道水2リットル、強炭酸水100mlでも構いません。比例した量であれば同じ濃度になります。強炭酸水はレモンなどの入っていない、炭酸ガス、(Ca、Mgは可)のみの物を使用してください。

カビ臭が強いときは1~2時間ごとに臭気を確認し、タオルへのスプレーを追加します。
次亜塩素酸ガスの発生量はタオルの面積に比例します。適当な大きさのものを用意してください。

大雑把なところを話しましたが、これは大雑把で構いません。やって調整して行けば充分です。

カビ臭が出るからには、どこかに原因となるカビの繁殖箇所があるはずです。
カビの繁殖箇所が解れば、それを除去するのが大事です。
繁殖箇所が解らなくても消臭を続けていれば、気化した次亜塩素酸ガスが繁殖箇所のカビにダメージを与えてくれるようです。
ほんのわずかの次亜塩素酸ガスを発生させていれば、翌年エアコンのカビ臭も出ないようです。

ピューラックスが手元に無く、衣料用漂白剤ハイターなどで代用できるかについて
成分は次亜塩素酸ナトリウム、水酸化ナトリウムとなっています。
違いは純度と濃度だけかと思います。
次亜塩素酸の他にガス化するものは表示上入っていないので水溶液を口に入れなければ問題なさそうです。
但し、推奨はできません。

追記
 コロナウイルス陽性者が増えてきました。一日20万人越え(2022/7/23)。
次亜塩素酸ガスはカビ臭のみならず、ウイルスにも一定の抑制効果を期待できますので、一石二鳥狙いでお試し下さい。
 この方法では次亜塩素酸ガスのみ気化します。次亜塩素酸ナトリウムは気化しません。
臭いを感じない程度の室内濃度となる量でご使用下さい。






88941-09896-60698/180/05941-09320-87131/181/83941-09878-65616/182/12941-09804-94679