片翼飛行(不時着/墜落の前にもがいてみた)

昼にジョギングしてた日の夜、突然、脳卒中→左半身麻痺になった。
南の島好きな40代男の思い出とその後を紹介しています。

爆安中華製実験してみた!その2②

2018年02月23日 | 日記
爆安でお風呂をハイテク化してみた!!!⑥、ファイナル
爆安でお風呂をハイテク化してみた!!!http://blog.goo.ne.jp/naiad/e/58d6521f2a6ec1bbda36894a48c43c1d爆安でお風呂を......




今のところ使い道がないので、
キッチンの混合水栓に手を伸ばしたら洗剤やグリーン用の水が七色に光るようにしてみました。

これも意味ないですね!



トイレは座れば分からないし、汚れたら嫌なので、ここにしました。
ここは誰でもわかりますね!思いつくのが遅かったです。_| ̄|○

トイレは照明が点いていても鮮やかでしたが、
ここはあまりわかりません。_| ̄|○

照明を消しました。
色クッキリです!


照明を消しました。
色クッキリです!


照明を消しました。
色クッキリです!


照明を消しました。
色クッキリです!


とりあえずここに落ち着きました。
照明を消した状態では実用性がないので照明をわざわざ消すことはほとんどないでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爆安中華製実験してみた!その2①

2018年02月16日 | 日記
爆安でお風呂をハイテク化してみた!!!③
お盆(ピークシーズン)突入しましたね!!!巷はどこに行っても激混みでしょう!!!猛暑だし!!!爆安でお風呂をハイテク化してみた!!!http://blog.goo.ne......




新たな爆安中華製実験してみました。

自宅のトイレにこれを取り付けました。
便座のスキマに四角いのが引っ掛かっているのがわかるでしょうか???
あえて遠くから撮影しています。


近づくと!!!
なんと便器内が光ります!!!


結構明るく鮮やかてビックリです!!!
しばらく見てると!!!
色が変わりました!!!


結構明るく鮮やかてビックリです!!!
しばらく見てると!!!
色が変わりました!!!


結構明るく鮮やかてビックリです!!!
しばらく見てると!!!
色が変わりました!!!


近づくとトイレが光るというものです。なんじゃそれ!
送料込みでワンコインで十分おつりがくる価格だったので実験用にGETしました。

トイレで使う気はさらさらなかったので、
トイレにはトイレの照明消さないと見えない明るさなんだろうなあ・・・
ウチは照明自動にしていてスイッチがないので、
確認するためスイッチをまた付ける改造するのは面倒だな~。

と思っていましたが、照明が点いていても、ここまでの明るさと鮮やかさでビックリです。
私はウチに付けたいと思いませんが、
夜のお水系のお店などでいいのでは?



この商品です。


日本語のはありません。


メインスイッチはないので電池を入れるとこうなります。

トイレの実験は汚れないうちに終了。
他の用途で使う予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海外ホテル気分で数日過ごすことになった!?②

2018年02月09日 | 日記
海外ホテル気分で数日過ごすことになった!?
http://blog.goo.ne.jp/naiad/e/42da77fac24f350dc9dd252d68b6c406

で自作の巨大常夜灯が活躍してくれました!
薄暗くても十分生活ができました。

大助かりです!!!

無事に「家じゅう丸ごとLED化」ができたので、
そんなに心配はなくなりましたが、

元に戻すついでにリスク対策もしてみました!


常夜灯との間にキッチンで使っていた電球分岐ソケットを入れました!!!
今は進化・ファイナルになって使っていないので部品入れに保管していたものです。


アップ。何の意味があるのでしょうか?


今外した電球をこっちに着けました。
非常時に使っていた電球は、電球色でしたが、LEDではなく蛍光灯でした。
分岐したおかげで、
行灯カバーを引っかけられるので半身麻痺の私にはピッタリです!!!


この電球を緩めて差しておけばもちろん消えます。


この状態でタダの巨大常夜灯として使えます。
万一、天井の照明がダメになったときに非常用としてすぐに使えます。

非常時にちょっとめくって締め付ければ照明として夜でもすぐに役に立ちます!!!
スイッチは電球を回すシステムです。(笑)



---さらにリスク対策---------------------

リスク対策での工作でしたが、
行灯カバーは和紙調の紙です。
白熱電球だったら燃えてしまいます!!!
今回は蛍光灯の電球っだったので、白熱灯よりは危険性は少ないですが、
これもリスクになるので、発熱がより少ないLED化することにしました。

部品入れに保管していたものです。
外した電球色の蛍光灯と。


取り付け。


安全性の確認。点灯時。上から撮影。


緩めて。


この状態でタダの巨大常夜灯として使えます。
万一、天井の照明がダメになったときに非常用としてすぐに使えます。

非常時にちょっとめくって締め付ければよりリスクの少ない照明として夜でも役に立ちます!!!
スイッチは電球を回すシステムです。(笑)


---さらにさらにリスク対策---------------------

リスク対策での工作でしたが、
行灯カバーに電球表面が近いとやっぱり気になります。
LEDの向きを変えることにしました。

かなり昔に玄関・廊下の自動化・LED化に使っていたものです。
部品入れに保管していた電球色LEDと可変L型ソケットを使いました。
ひたすら着けたり外したりしていたので、結局行灯カバーを取ってしまいました。_| ̄|○
カバー取れるの忘れていました。_| ̄|○


元に戻して上から。
万一、行灯カバーが動いてもソケットに触るだけです。
LED電球が内側に入って、紙に触ることはないので安全になったと思います。


この状態でタダの巨大常夜灯として使えます。
万一、天井の照明がダメになったときに非常用照明として使えます。

非常時にちょっとめくって電球を締め付ければ、
安全な照明として夜でもすぐに役に立ちます!!!

スイッチは電球を回すシステムです。(笑)


今回は何度も修正しましたが、手持ちの部品だけ0円で安全なリスク対策ができました!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪修行してみた!

2018年02月01日 | 日記
障害者に生まれ変わって2歳くらいになった昔の話です。

精神的なショックが大きすぎて、まだ社会生活も何もできず、
ずっと自宅に引きこもっていました。_| ̄|○
何故か頭の中は健常者のときと変わっていません。身体はダメダメですが・・・

「このままではいけない!!!」


と思い、旅をすることにしました。
都内や関東圏は、車や人が多く、何もできません。
これまで健常者のときは南の島で、ビーチほぼ貸切など、海外では快適な滞在生活を過ごしていました。
国内でのんびり「修行」できるところは離島しかありません。
これまでに貯めていたマイルが国内線でも使えることがわかり、
年始に、交通費0円、滞在費+足(レンタカー)代のみで、
石垣に長期滞在に行くことになりました。
健常者の時にしょっちゅうマイルで海外(南の島専門)に、
行っていたエアライングループです。
今でも日常生活するだけで、少しずつ貯まっています。

いざ旅といっても、
そのときは今よりフラフラで歩けないし、必要な荷物を持つこともできません。_| ̄|○

やっぱりこのままではいけません。


頭の中であらゆるシミュレーションして、いざ本番。
何とか那覇経由で石垣島(まだ旧石垣空港で直行便もない時代でした。)に着き、
ワンルームのコンドミニアムで長期滞在していました。
復路の日が近づくにつれ、天気が怪しくなり暴風雨になりました。
暴風雨がおさまり、しばらくして、
TVでは都内が大雪で大騒ぎになっているニュースになっていました。

そうです、数年前の爆弾低気圧です!!!
ひとつの爆弾低気圧で、
石垣(暴風雨)と東京(大雪)でのダブル体験です。
(珍しいですね。)

それも、「初めての左半身麻痺一人旅」の2歳で!!!
修行靴もない時代です!


でも復路の日なので帰らなくてはいけません。_| ̄|○
大雪が降った後に羽田に着くなんて全くの想定外でした。
空港駐車場から無事に帰れるか不安でドキドキでした。_| ̄|○

その時の記事、

左半身麻痺一人旅、真冬に旅行できた!!!
http://blog.goo.ne.jp/naiad/e/7771d28891618a4d98b319860c258b4a

です。その後、

「外付けスパイク」

を非常用としてGETしました。名称や金額は忘れました。
大雪後だったので安価になっていました。
着け外しが面倒ですが、靴を選ばないのでこれにしました。
長年、靴箱に眠っていたものです。_| ̄|○
雪がなくなってから買ったので、
使うきっかけがなかったので、未テストです。

1月下旬、関東地区は大雪になりました!!!
あれから数年後、テストできる環境が整いました!


そこでいつも履いている介護用スニーカーと。


片手ではこのくらいが限界です!
頑張って取り付けてもズレていますが、


片手でなんとか両方装着完了できました!
途中で外れないといいですね。


大雪の朝、離島修行でお馴染みの修行杖(伊良部大橋踏破できました!)持って、
いざ出発。ドキドキです。
凍っているのでツルツル・カチカチです。
スパイクを着けていないこの靴ならすぐ滑って転倒しているでしょう。

もちろん杖はスパイクがないのでツルツル滑ります。
何もないよりマシです。_| ̄|○
この滑る度合いを体験できただけでも今後の役に立ちそうです。

自宅周辺で地面が見えるところ。
まさに夜明けまで降り続いていたものです。結構積もっていますね。
杖が余裕で立ちます。


一回りして帰宅。
1か所(上の左端)割れてスパイクがなくなっていますが、十分使えました。
軽く水洗い・乾燥させて、また使えるよう保管するつもりです。


「外付けスパイク」が靴から外れたり、滑ったり、転倒することなく、無事に帰宅できました!!!
ずっと確認テストができなかった商品でしたが、スグレモノだということがわかりました!!!


軽く水洗いしてこれで乾燥できました!

<インプレ>
金属スパイクがちゃんとあるので雪や氷に刺さります。
杖は滑りますが、靴は滑って危なくなることはほとんどありませんでした。
ただし、何もない建物内は音がするし、歩きにくいです。
滅多に使うものではありませんが持っておいてテスト済なら安心できますね!!!



今では、「左半身麻痺一人旅シリーズ、・・・・・」で、
機材やかばんなどを工夫して、できるだけ苦しまない/楽しめるようにしています。
近場、遠方問わず旅しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする