片翼飛行(不時着/墜落の前にもがいてみた)

昼にジョギングしてた日の夜、突然、脳卒中→左半身麻痺になった。
南の島好きな40代男の思い出とその後を紹介しています。

大晦日

2012年12月31日 | 日記
昨日は雨で一日中外出できませんでした。
年末年始はTVが特番ばかりでつまらないです。

今朝、外に出たらそんなに寒くなかったです。
車の表示で7~8度くらい。
このくらいだと楽ですね。

いつものお店でモーニングしました。
大晦日という実感がないです。

石垣の準備をそろそろしようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

システムダウン

2012年12月25日 | 日記
石垣のチケットは今月13日に予約しました。
メールで来るeチケットを見たら、
今年8月出発の「過去のチケット」です。
エアラインに連絡したら、
意味のない「過去のチケット」の記録が確かにあるが今回のチケットは消えているとのこと。

13日の予約中に「システムダウンで見れない」とか言っていたので、
確実に発券できていなかったようです。

エアラインのミスが確かなので、
再発券と座席の指定を確認するように依頼しました。
今回のeチケットは来ましたが、座席は連絡待ちです。

「マイアカウント」で怪しい表示だと、
すぐに問い合せたほうがいいと思います。
当日空港で「チケットなし」等で門前払いされる危険性があります。

私は特に海外に行く場合、念には念を入れて行動しています。
(いつも手配の経過のメール、担当の氏名等を持っていきます。)

今回は「システムダウンで予約が消える」という初めての経験をしました。
自宅から遠く離れるときは、念には念を入れた行動が必要なことを痛感しました。



※後日ANAの座席もデータが飛んでいたのが分かり、
再度手配してもらいました。

大手のエアラインでも脆弱なシステムなんですね。
システムダウン後の確認は全くしていないようです。
後々問題が発覚して大騒ぎにならないといいのですが・・・
「よくあること」なんでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス

2012年12月24日 | 日記
巷はクリスマスなので一人でクリスマスしました。
車に乗ってエンジンかけたら車が「メリークリスマス」と言ってきました。(*゜▽゜*)

夜は混んでて行けないし、一人では浮いてしまうので、
ランチの後にデザート食べました。

数ヶ月ぶりに苺をたくさん食べました。

こちらは私が通っているリハビリ病院のカフェです。すぐお正月バージョンになると思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発病前は・・・(ロタ編)

2012年12月22日 | 日記
ダイバーの方は、パラオに次いでロタも有名だと思います。

乗り換え地ストップオーバーの2カ国滞在で、
ロタも浮かんできました。
乗り換え地から小さなプロペラ機で30分ととても近いところです。

ロタは透明度が世界一?とのことで有名だそうです。
行く人が少ないのか景色も海もとても綺麗です。

空港でレンタカーを借り、島内散策です。
可愛い機関車(もう動きません)とか大砲とか昔の名残があります。
ロタの方は車ですれ違う時に手を挙げて挨拶します。
私も地元の習慣に合わせ挨拶します。
ロタだからできることで、東京なら忙しくてとても運転できません。
いいところです。

ダウンタウンでも信号はありません。
お店もほんの少しです。

私が利用したホテルはダウンタウンから離れたところで、
海のそばでした。
夜に砂浜に行ったらヤドカリが大量にいて、幻想的でした。

ホテルはコテージで2戸が合体しています。
日本人オーナーさんで、夜に星を見に行ったり付き合ってくれました。
電話もTVもありません。プールはありました。
(海が荒れていました。)

波の音だけ聞こえるので、静かにのんびりできます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発病前は・・・(パラオ離島編)

2012年12月21日 | 日記
最初はパラオという国自体知りませんでした。
http://blog.pic.or.jp/modules/contents/country/palau.htm
乗り換え地ストップオーバーの2カ国滞在で、
パラオが浮かんできました。
乗り換え地から2時間と近いところです。

ここも「イッテQ」とかで出てきたので、
知っている方も多いと思います。

近いので2回ほど行きましたが、
綺麗なビーチや海を見るには、
オプショナルツアーを申し込む必要がありました。
(行けば素晴らしい景色(ビーチ・海中)を見れます。)
http://4travel.jp/overseas/area/oceania_micronesia/palau/palau/kankospot/10310405/map/#contents_inner
パラオはダウンタウンのある島にはビーチはありません。

でも地元のお惣菜・弁当屋?が安くて美味しくてお気に入りになりました。
店の中には干物があるのですごい匂いがします。
私は平気でしたが・・・
行くたびに利用しています。
お店の裏でガンガン調理していました。
↓は持ち帰りのために買ったものです。
普段はおかず(種類もあり美味しい!)とごはんをよそってもらい、
店の中か前で食べてます。

野菜サラダ


マカロニサラダ


和食みたいで美味しかったです。


パラオの言葉でも「ベントー」です!


初回は、やっぱりレンタカーを借りたほうがよかったと思いました。

2回目は離島に行きたくなりチャレンジしてみました。

港から高速船で1時間(一般船で3時間)のペリリュー島です。
ほとんど情報がないので、どこから船が出ているのか分からず大変です。







ペリリュー島の港です。(ノースドック)





その先のアンガウル島にも興味がありましたが、定期船もなくさらに難易度大です。

ペリリュー島はホントに何もない島でどこに行っても貸切です。
レンタカー(左)を借りたら、ガイドがついてきました!!!

免許とか契約書などない世界です。
ガイドに島内を案内してもらい食事をして別れました。
(もっと探検したかったので・・・)

島のメインストリートです。

島のガソリンスタンドです。小屋にあるドラム缶から直接ポンプで入れます。(^O^)

この島は戦争の名残がたくさんあり、突然戦車(の残骸)が現れたりします。
もちろん本物です。




島の一部に村?がある程度なので、
島の奥で車が動かなくなったら対向車もなく誰もいないので終わりです。

レストランもないので食事するのも大変です。
ちゃんとしたものが食べたいときは、
唯一のリゾート?で予約をして食べていました。
村?のお店?では、保存食ばかりです。

数泊して帰りは一般船というか貨物船(安価です)で帰りました。

荷物と現地の人々ごちゃまぜで3時間は長かったです。

貨物船での帰り


地元の方はこうしてました。


本島に到着。


夜明けに出発したので港の近くのレストランで朝食です。


帰りは、乗り換え地まで直行ではなく、各駅停車でした。
といっても途中に「ヤップ」に1時間停るだけです。
http://blog.pic.or.jp/modules/contents/country/fsm.htm
「ヤップ」は石貨で有名です。
待合所でヤップの方に花飾りを頂きました。(感謝!!!)


もちろん生花です!!!芸術品ですね!

ギャートルズで出てくる石のお金が今でも使われています。
「ヤップ」にも行ってみたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モーニング

2012年12月20日 | 日記
朝一番で外出しました。車に乗ったら気温表示が3度でした。
風がないので昨日より快適です。

来月、石垣滞在の予定と病院の予約がぶつかっていました。
予約を変更したら今日になりました。
ここは病院そばの三宿のファミレスです。
駐車場があるので便利です。朝一は空いています。
ただしお店は2階で階段だけです。


ゆっくりモーニング(新聞付き)してから病院に行きました。
(病院では念の為にマスクをしました。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結構丈夫です

2012年12月19日 | 日記
1年前に石垣で購入したTシャツです。
私は国内外ともお土産屋には行かないので、
地元のスーパーで購入です。(お土産価格でないのでお値段も安いです。)
色とデザイン(印刷も)が気に入り2枚購入しました。
表です。(袖の水色の部分がキラキラの印刷です。)


背中です。(水色の部分がキラキラの印刷です。)


1年間下着(夏季はそのまま外出)として着用していますが、
傷みも少なくとても丈夫です。

お気に入りです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荷物の検討・・・

2012年12月18日 | 日記
来月1週間以上石垣に滞在するので、
それなりの荷物を運ぶ必要があります。
現地には何があって、何がないとかは把握しているので、
外国に行くよりはるかに楽です。
倉庫に今時のスーツケースがありました。
TSAロック付きなので海外でも使えます。
ソフトタイプでとても軽いものです。
キャスターも方向自由の4輪です。
持ち手の高さも数段階に調節できるので、
画像のように杖とほぼ同じ高さにすることもできます。


空港内ではこのスーツケースを杖がわりに移動できそうです。
杖は普段使わないので、杖を一緒に持っていくか悩むところです。

人が多いところでは、杖を持っていたほうが、
障害者ですよ!というアピールができるので、
人がぶつかってくる危険を減少させることができます。
片手でスーツケースと杖を両方持って手荷物さげて移動するのは不可能なので、
出発までの装備を検討しているところです。




※旅行後感想

スーツケース内に杖を入れて行きました。
空港内、機内の移動はなんとかなりました。
旅行先では結構杖を使うので必須だと感じました。
今後もこのパターンにするつもりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発病前は・・・(マーシャル諸島編)

2012年12月18日 | 日記
マーシャル諸島は、あるエリアのマイルで行ける南の島で一番遠い(時間がかかる)国です。
とにかく情報が全くないので行くのをためらいましたが、キャンペーンで少ないマイルで行けることになり思い切って発券してしまいました。

※数年前は燃油代もなく、キャンペーンで国内往復+α程度の少ないマイルで行けるときがあったなんて夢のようです。(その時、決断して良かった!)

マーシャル諸島は「環礁」と言って輪ゴムのような形状の島がいくつかある国です。
国の切手です。

http://blog.pic.or.jp/modules/contents/country/marshall.htm
地球温暖化で海に沈むとされている「ツバル」は有名ですが、環礁の島も同じです。
数十年後には行けなくなるかも?というのもその一因です。
目的地の島も狭いところでは数mの(内海と外海を隔てる陸地)幅です。
地面の高さも高いところで数mです。
道路も環礁の端から端まで一本道で陸の幅が広いところが小さな街になっています。
今回の目的はこの環礁が途切れて出来た無人島に1泊することです。
自宅からマーシャル諸島の目的地の空港に着くまで24時間近くかかりました。

マーシャル諸島に行くには、アイランドホッピングと言って途中の島を各駅停車で行きます。
(出発-チューク-ポンペイ-コスラエ-クワジャリン- 目的地のマジュロ)
http://blog.pic.or.jp/modules/contents/country/fsm.htm
もちろん、各駅停車といっても飛行機です。1時間飛んで着いて1時間待って飛んでの繰り返しです。
(クワジャリンは米軍基地内に着陸するので用がない人は降りれません。機内待機です。その他は、島の様子を感じたかったので必ず降りました。)
アイランドホッピングは島の方々の移動の足なので、日本人は私以外いませんでしたし、ムームー?や花飾りで着飾った島の方々でいっぱいで機内は賑やかです。
昔は空港から出れたようですが、今は出れなくなってしまいました。(残念)
待合い場所(休憩所?)に露店があり、真緑の「コスラエみかん」が美味しかったです。朝出発しても着いたのは暗くなってからでした。

この島は首都があるマジュロです。一本道というのがわかります。
途切れている点が無人島です。この画像は大きな島だけなので実際は無数にあると思います。
ここのどこかに一泊滞在しました。(^O^)
http://4travel.jp/overseas/area/oceania_micronesia/marshall_islands/majuro/map/

空港からタクシー(この国は相乗り激安です。)でウリガ地区に行き、バックパッカーが利用する激安宿(ネットカフェのような空間にベッドがあるだけ、下や上は隙間だらけです)に泊まりました。
シャワーとトイレは共同でお湯は出ず、たぶん雨水だと思います。

暗くなってから着いたので周辺の状況が把握できず怖かったです。宿の前のレストラン(ここも貸切でした。)で食事してとにかく寝ました。翌日無人島です。
↓は夕食です。


お昼に無人島に置いていかれ、一人でビーチで潜ったり、通り過ぎる船に手を振ったりしてました。(SOSじゃないです。)
↓私だけのプライベートビーチです。

↓は無人島です。勝手に小屋の椅子を出してくつろいでいました。この方向が穏やかな内海です。

環礁の内側方向なので、遥か遠くに陸地が見えます。

↓は屋根から集めた雨水シャワーです。

夜、天気が崩れ嵐になって眠れない一夜を過ごしました。
もう一つの目的の満点の星空を見ることができませんでした。
翌日、迎えが来るまで全く落ち着きませんでした。
↓は無人島全景です。潮が引いたので隣の島に行こうかと思いましたが、潮が満ちてくるし、あまりに遠くて断念しました。綺麗な小屋があるように見えますが、左は作業場跡のようでした。右は利用した小屋で、ドアなし、ガラスなしの屋根があるだけです。

↓なんとか街に戻り食堂で食事をしました。
オカズは美味しかったです。飲み物はダメでした。


※帰りは日本までの便の接続の関係で直行便(時期限定?)を利用しました。途中の島(チューク-ポンペイ-コスラエ-クワジャリンの4島)を飛ばす便なので半分の時間で行けます。(逆に島の雰囲気が味わえずつまらないです。)
↓は空港出口からの写真で隣は海です。

↓は空港内の様子です。

↓は空港内のお土産屋です。

帰国後、「イッテQ」とかで紹介されたり、マーシャル諸島の専門書が出たりしました。
それまでは全然情報がなかったので、行った後、復習してるようです。
マーシャル諸島の旅は2泊3日(+空港1泊野宿)の弾丸ツアーでした。(週末+αの最小限の休暇で行きました)
↓は空港野宿時で勝手にベッドを作りました。

国でいうと3カ国の移動です。

また行きたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発病前は・・・(グアム編)

2012年12月18日 | 日記
グアムでは長期滞在中に、車でダイビングショップに通い、ダイビングのライセンスを取得しました。(現地ではすごく安く取れます。)

グアムの海中展望台では、外(海中)から展望台の中のお客さんを眺めるという珍しい体験が出来ました。(ソーセージで魚を集めたりして見せてあげました。)
地元スーパー、地元レストラン、地元の方が行くビーチを利用してで生活するのは楽しいです。

グアム滞在中、ダイビングのライセンスを取得後は気が向いたらダイビングショップに行ってボートダイブとかしてました。
(ブランクダイバーなのでうまく潜れませんでしたが・・・)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2歳の誕生日

2012年12月17日 | 日記
数日前、発症救急入院日からちょうど2年が経ちました。

入院中に東日本大震災にあいました。
病院内(3F)もかなり揺れましたが屋外や自宅よりは安心でした。

発症後は、ベッドの上に寝たきりで、
左半身の感覚・動きを完全に失い、
移動は車椅子で、
左手がどこにあるのか、どうなっているかもわからない状態でした。
電動ベッドで激しく挟まれていることにも気が付かなかったほどです。

今では、左足を使ってなんとか歩いていますし、
車で出かけられるようになりました。
左手は使えません。

生まれたての子供も2年経てば歩けるようになり、
社会(環境)に溶け込み始めている頃だと思います。

私のような中途障害者も、
今の現実と向き合い、社会で一人で生きていくため、毎日命懸けで生きています。
生まれたての子供は親がいてなんとか育っていくのですが、
私のような中途障害者は、まず、精神的なショックと戦っていく必要もあります。
その上に、障害と共存していかなければなりません。
2歳の誕生日になっても、嬉しくも楽しくもないです。

毎日命懸けで生きていくしかありません。


※障害者2歳になる前からかなり寒くなってきているので、
通勤をシミュレートして朝、車で外出し、
ファミレスにモーニングを食べに行くようにしています。

これまでは、暖房の部屋に引きこもっていただけで、何もできなかったので、
寒い朝に外に出るだけでも私にとっては相当の進歩です。
(大雨や大風の日は無理ですが・・・)

発症してから数ヶ月で地震に遭遇したので、
地震そのものより、地震の前の健常者のときの自分を思い出します・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年前の石垣③

2012年12月15日 | 日記
2012年1月初旬の画像です。
離島ターミナルです。


右上が石垣で左が西表島です。空から見てみたいですね。


高速船の窓から途中の小さな島が見えます。



来月は西表島の手前の小さな島々に行ってどんなところか見に行きたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年前の石垣②

2012年12月15日 | 日記
2012年1月初旬の画像です。
お気に入りのリゾートのビーチです。(いつも日帰りです)
レストランも手ごろで美味しくて最高です。


この桟橋の手すりを使って歩く練習をしました。桟橋の下の海水はすごく透明で綺麗な魚がたくさん見えました。


ビーチも外国の南の島のように綺麗です。生憎の天気だったので貸切です。


お正月バージョンの玄関です。(^O^)


近くの神社に初詣に行きました。
石垣の方は並んで順番にお参りするので絶対に割り込みしないよう注意してください!(知らなくてビックリしました!)
結構混んでいたので今年は諦めました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年前の石垣①

2012年12月15日 | 日記
2012年1月初旬の画像です。
コンドミニアムの近くの有名な大きなホテルです。(散歩専用です。笑)
庭が綺麗です。屋外なのにクッションがあるソファーで寛げます。


奥がビーチです。左半身麻痺の人間が砂浜を歩くのは難しいです。


真ん中の軽がマイカー(レンタカー)です。石垣島のほぼ全部を走破しました。


ここも近くの(島内唯一の?)回転寿司屋です。地元の食材があるし手頃だしとても美味しかったです。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラレコについて

2012年12月15日 | 日記
事故になって、相手が障害者だと何を言われるかわかりません。

そのため、車にドライブレコーダーを付けるようになりました。
私のは、直前の8時間分の画像と音を記録してくれるので、
何かあったときの証拠として十分使えます。(32GBの場合)
これは画像がいいので現在使用しているものです。(数千円、最大32GB。)

ネットで安いもの(3000円程度)から高価なもの(数万円!)までありますが、
いろいろ試してみたほうがいいと思います。

※使い勝手の問題で今はこれにしています。
(数千円、最大32GB。32GBで6時間程度の記録。)

フロントガラス上部に貼り付けるものと違い、この位置なのでメディアの取り出しや、脱着、動作確認などがやりやすくなりました。
画像は↑のドラレコよりちょっと劣るし、温度の影響があるようです。(温まると何故かボケます。)
でも、
エンジン連動なので何もしなくても車に乗っている間は常に記録されているので便利・安心です。(古いデータから上書きされていきます。)

※レンタカーにドラレコを取り付けられるようになりました。
容量の大きいメディアを複数持っていれば旅行時の記録に使えます!
綺麗な景色のところを通ったあと、メディアを交換すれば、それまで走った景色を帰宅後楽しむことができます!日時の表示もバッチリ!

・・・道東や能登の旅で実現できました!!!


左半身麻痺一人旅(道東1600km、野望出発!編)
http://blog.goo.ne.jp/naiad/e/6c1a6f99c905c28baac6af711590e493

左半身麻痺一人旅(北陸1500km、陸路の旅出発!編)
http://blog.goo.ne.jp/naiad/e/75702b4fe5fca7f4d510e914a1f2b48b
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする