片翼飛行(不時着/墜落の前にもがいてみた)

昼にジョギングしてた日の夜、突然、脳卒中→左半身麻痺になった。
南の島好きな40代男の思い出とその後を紹介しています。

半身麻痺に便利なもの!④

2013年10月29日 | 日記
生活ネタです。

自宅は間取りの都合で真冬の入浴は「命懸け」になります。

風呂場はシャワーをしばらく出しっぱなしにして温めていますが、
脱衣所は狭い上に玄関と繋がっているのでキンキンに寒いです。
部屋だけは暖房を低い温度でつけっぱなしにしています。
(温度変化が大きいと身体の動きに大きく影響します!)

今までは、我慢するか、厳寒のときは電気ストーブで温めていましたが、
パワーがなくあまり効果はありませんでした。

去年のこの時期も検討していたものを購入しました。
(そのとき決断できなかったので今回になりました。)

カセットガスストーブ、KH-012、屋内専用 日本製です。
¥ 6,144 + 関東への配送料無料

商品の説明
●連続燃焼時間:約200分(1本250g)●点火方式:圧電点火方式●火力:0.9KW(800kcal/h)●屋内専用●日本製●軽量、コンパクトサイズだから持運びが自由自在!●カセットボンベ使用により、電気コード、ガス管不要!●停電時、災害時にとっても重宝!●遠赤外線暖房だから音は静かで暖まりが早い!●ツマミ調節で長時間使用(4時間強)が可能に(岩谷産業製は不可)●安全装置完備(不完全燃焼防止装置、転倒時消灯装置、立ち消え安全装置、圧力感知安全装置)


モノがモノなので、安すぎる中華・韓国製は怖いので除外、
「日本製」、「屋内専用」限定でこれにしました。

電源不要。災害時や室内でのちょっとした急速暖房に使えそうです。
(電気に比べパワーがあり、持ち運び、取り回しもよく便利そうです。)

お湯を沸かしたりする機能がない暖房専用機なのが◎。
よくあるカセットコンロで使ったほうが安全・安心です。
どちらもガスのみがあれば動くので、
キャンプ用によくある、無理に2つを1つにまとめた不安定な形にしてないのがいいですね。

説明書はいたって普通で安心しました。
中華・韓国製は説明書を見ただけで怖くなります。

動作確認してみたら、市販のガスで問題なく動作しました。


この冬は少しでも快適に入浴できたらいいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半身麻痺に便利なもの!③

2013年10月28日 | 日記
カー用品ネタです。

某カーショップで購入。
(ショップのポイントで無料になりました。300円以下の商品です。)


ETCが普及し、こういうホルダーは使わなくなるだろうと思っていましたが、
病院やファミレス、スーパーなど、都内は特に駐車券を使うことがしょっちゅうなので置き場と使い勝手に困ります。
もともとシフト操作で忙しく左に置けないのでドア内装に貼り付けられたら便利なのに!
とか思っていました。(^O^)

私の相棒はドアに小さなポケット1つもありません。
最近の車はサンバイザー以外にチケットを置くところは全くないので、
エアコン吹き出し口に増設したドリンクホルダー(ポケット)に入れていましたが、
入れたら最後、見えなくなって忘れることになるし、
取り出しにくく駐車券が折れてしまうので機械にうまく入らなくなります。
とても不便でした。

運転席右側に平らなところがあったので、ここに貼り付けました。


こういう商品です。文房具でもありますよね!


駐車券を入れるとこんな感じになります。
刺すのはサクっとできて、抜くのはスッっとできます!

右手1本でハンドルとシフトを操作・運転して、窓開けて、駐車券取って、駐車券の向きを確認して機械に入れて、精算して、窓閉めて・・・と、右手1本ではとにかく忙しいです。

この位置だとパワーウインドウスイッチのそばに駐車券がくるので超便利です!
(右手の動線が最短だと思います!)


画像のように刺しておけば、駐車券の向きを確認することなく機械に入れることができます!スムースに使えるので、大幅に使い勝手が向上しそうです。

安く、どこにでも貼り付けられるので、半身麻痺のドライバーの方にお勧めできる商品です!



早く気がつけば良かったと思う安く便利な製品です!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3足めの靴を買ってみた。

2013年10月27日 | 日記
2足めはスニーカーバージョンでした。
が、先端が窮屈だったので、先端に詰め物をしていまのところ放置状態です。
(少し伸ばしているところ。試着しないで買ったことを後悔。)

真冬用の靴が定価より少し安くなっていましたのでネットでGETしました。
正月明けの羽田空港に帰ってきた時に大雪で大変な目にあったのでそのトラウマがあります。

左半身麻痺一人旅、真冬に旅行できた!!!
http://blog.goo.ne.jp/naiad/e/7771d28891618a4d98b319860c258b4a

ワイドファスナーブーツ(スパイク付) (5L, 黒)
ハイカット型、左右にファスナーがあるのが特長です。


防水設計で水がしみ込みにくいあったかブーツ。凍結路面でも滑りにくいスパイク付。広い開口部で足入れしやすい。ダブルファスナーで着脱が簡単。紐で自由に調整できます。(10cm長い靴紐を予備でお付します)

※商品説明より。



黄色の三角のところに金属のピンが3本ずつ入っています。グレーのところはセラミックス素材のようです。

材質: 表素材:合成皮革、内素材:ポリエステル100%、底材:EVA・ゴム・セラミックス

スニーカーバージョンと同様、こういう用途なので、メーカーは片足だけでも販売しています。(私は今回も左右同サイズで購入。)

装具側の5mmのソールを取れば高さのバランスが取れます。

5Lですが、長くなっていないのでそんなに大きくなく、紐で調節できるので装具側はピッタリ、健足側もブカブカではありません。この製品での最大サイズです!



石垣・宮古での長期滞在時や、旅行でたまたま時間があるとき、靴屋でめぼしい物を試着したりしましたが、一般用で入るものは1足もありませんでした。
石垣でサンダル1足のみGETできましたが。(これも「超」貴重!)
(都内では商品数が多いけど、人が多く狭いので選択、試着などはほぼ無理です!)

さらにハイカット系は形状からして一生無理だと思っていました。
介護用品で、唯一、外見、デザイン、機能、質感が気に入ったものです。

事前にメーカーのショールーム?でいろいろ実物を手にし、
サイズもいくつも変えてもらい試着していたのでネット購入でも安心、確実でした!
都心近郊の方なら必ず行ったほうがいいと思います!
可愛いおねいさんがとても親切に対応してくれました。
(試着現場で購入しなくてもOKでした。遠くても行く価値あり!)

まだ使っていないのでインプレは後ほどします。

海・山で使えるようになりたいですね!!!



左半身麻痺一人旅、装具用サンダルGET!
http://blog.goo.ne.jp/naiad/e/67caecd47bfc9c4c9e098258eb62c430

2足めの靴を買ってみた
http://blog.goo.ne.jp/naiad/e/c89248774499550a9cbfa46e17fc1a37
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

左半身麻痺一人旅(北陸1500km、陸路の旅、完了!)

2013年10月26日 | 日記
結果はこうなりました。

①都内昼前出発夕方富山到着:ランチ(タラ汁、カジキ刺身)、宿付近のスーパー夕食、
②翌日              :新湊(特定食)、雨晴海岸、光岡自動車工場見学、
                   輪島(海鮮丼)、禄剛崎、
③翌々日             :新湊(特定食)、高岡公園、氷見港、七尾、能登島、
                   氷見港ランチ失敗、ホテルディナー、仮眠後深夜帰宅、
④最終日             :都内ファミレス朝食、
                   予報通り雨天のため車返却のみ、鱒寿司。



散策できる日数が道東の半分になりましたが、道東の旅と違い食事が充実した旅になりました。(^O^)

今回の旅は、車が無償で借りれたし、その他の費用も、
①激安のホテル代3泊(駐車場無料)
②ガソリン代
③高速代
④現地での食事代
程度でお金は全然かかりませんでした。

車の話が決まり大至急いろいろ手配した甲斐がありました。(激安ホテルだけですが・・・)

寒い思いをすることなく、いい天気に恵まれました!
※スーツケースの中に防寒対策の服をたくさん入れていましたが全然使う機会なかったです。


<高級車のインプレ>
今回の高級車はもちろん超静かだし、ヒーター、クーラー付きの大きな革シートもよく長距離の移動でも快適で疲れませんでした。
ハイブリッドシステムもエンジンも巨大なのでアクセルをほんのわずか踏むだけで移動できました。知らないうちにEVで走っていることもしょっちゅうでした。
安全なところでアクセルを思い切って踏むと怒涛の加速で身体がシートに張り付きます。(^O^)
スポーツグレードなので荒れた路面では乗り心地はいいと言えませんが、高速や綺麗な路面のワインディングでは、「超」安定して走ってくれました。
ナビとオーディオで幾らのものになるのか全くわかりませんが、オーディオは、わたしが乗って聞いたオーディオの中で一番音がよく感じました。(ソースはいつもの寄せ集めMP3のCD-Rです。音楽CDではありませんでしたが、うっとりするほどいい音でした!)

ただ私の感覚では車体が大きく高価で新しい車だったので取り回しに神経使って疲れました。



左半身麻痺一人旅(さらに過酷な気候の地域へ!)
http://blog.goo.ne.jp/naiad/e/b474df75da58e37a9c862b6f7bf3110e

左半身麻痺一人旅(北陸1500km、陸路の旅出発!編)
http://blog.goo.ne.jp/naiad/e/75702b4fe5fca7f4d510e914a1f2b48b
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

左半身麻痺一人旅(北陸1500km、陸路の旅、復路・・・ドラレコ編)

2013年10月25日 | 日記
<10月◇日>北陸滞在3日め深夜

ドラレコに残っていたデータを今日のルートでキャプチャー、並べてみました。

ドラレコについて
http://blog.goo.ne.jp/naiad/e/13e2455a0724b7a71d9b6937be911ffe

距離が長いので画像も多いです。見るのも大変なので飛ばしてください。(自己満足です。)

「魚津のホテルから都内の自宅近所まで移動」編です。



ホテルに早く帰ってきたので、

・ホテルで豪華な夕食
・部屋でのんびり
・シャワー
・しっかり仮眠

できたのでチェックアウトすることにしました。(東京の天気の都合で判断。)
滞在中、雨が降ることはなかったし、ここは雨の気配はありません。

0時すぎに出発。
ここのホテルの駐車場は雨に濡れることなく車に乗れるので本当に便利です!


魚津の街中はガラガラです。


8号線に向かいます。


この先を左折。


8号線もガラガラです。


GSに少し寄って。





本格的に出発。


工事で片側通行が多いです。


この先も。


トンネルが多い地域です。


トンネル内。


トンネルの数も多いし、トンネルの長さも長いです。


爆走トラックには道を譲ります。


グニャグニャ道がスゴイです。片手だけでの運転は大変です。
ガラスにPNDのグニャグニャ道が写っています。


またまたトンネル。


またまたトンネル。


高速の標識。


一般道をだいぶ走り、なんとか高速入口に着きました。


ETCはOKです!


「東京」とは書いてないので一瞬迷います。


高速入ってもまたまたトンネル。


出たり入ったりです。


ガラガラです。


トンネルの数が多いですね!


高速はカーブがきつくなくて走りやすいですね!(当たり前です。)














上越JCT?





対面通行になりました。対面通行は神経使いますね。


トンネルの中はさらに神経使います。


2車線に戻りました。対面通行になったり、トンネル出たり入ったりの繰り返しです。











ここでちょっと休憩して出発。


トラックが多いです。

















更埴JCT。


トラックとトンネル。


出たり入ったり。
































関越に入り3車線に。


鶴ヶ島JCT。











雨が降ってきました。
この旅初めての雨です。


料金所到着。








終点。


一般道に戻りました。見慣れた景色で安心します。











夜が明けてきました。仮眠したし、高級車で楽ちんなので全然きつくないです。(高速や大通りは。グニャグニャ道や狭い市街地は神経使うので疲れます・・・)








よく利用するGSに少し寄って。


路面がしっかり濡れています。


もう明るいです。





ホテルを出発してから近所のファミレスに着くまで5時間30分ほどで着きました。
32GBのSD1個で復路が全て記録されていました。
ドラレコってスゴイですね!!!


車が快適だったので疲れていないし、仮眠したので眠くもないです。
ゆっくりモーニングして休憩。
屋根がある駐車場なのでここでこの車にいろいろ付けたものの荷物整理。


8時頃無事に帰宅。
自宅に帰った時に大雨だったので、
スーツケースや荷物を出すのに結構濡れてしまいました。

自宅でゴロゴロしたあと、
雨の状況を見て午後に車を返して預けていた相棒で帰宅して今回の高級車での旅は終了です。

走行1496km、
ハイオク93.44L、
燃費16.01km/Lになりました。

ただの往復で800kmくらいなので、北陸内の移動は700km程度だと思います。

巨大なエンジンと巨大なハイブリッドシステムを積んだ超重量級の高級車なのにこのくらいで走れるんですね!!!

滅多にできない貴重な体験ができました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

左半身麻痺一人旅(北陸1500km、陸路の旅、七尾・・・ドラレコ編)

2013年10月24日 | 日記
<10月◇日>北陸滞在3日め

ドラレコに残っていたデータを今日のルートでキャプチャー、並べてみました。

ドラレコについて
http://blog.goo.ne.jp/naiad/e/13e2455a0724b7a71d9b6937be911ffe

画像も多いです。見るのも大変なので飛ばしてください。(自己満足です。)

「七尾一本杉通り」編です。



朝食後、

左半身麻痺一人旅(北陸1500km、陸路の旅、朝食に行ってみた!編②)
http://blog.goo.ne.jp/naiad/e/55e0bb4b0f4441f4b42a13800cc02b61

左半身麻痺一人旅(北陸1500km、陸路の旅、みんなに逢ってみた!編)
http://blog.goo.ne.jp/naiad/e/d7313f7fcb482f9e9dbfeda190a2891f

のあと、七尾市街に移動。
室町時代から続く歴史ある商店街の「一本杉通り」です。


レトロな町並みです。



道が狭く当時の雰囲気があると思いますが、私は建物等の感じから輪島の方が好きですね!

正面は七尾フィッシャーマンズ・ワーフ能登食祭市場です。


七尾フィッシャーマンズ・ワーフ能登食祭市場の駐車場。


遠出しないので、近くの能登島に行くことにしました。


タイミングよく電車(不明)とスレ違いました!




「能登島大橋」キタ━(゜∀゜)━!



いい天気で気持ちよく渡れます・・・が、


工事中でよく見えず・・・


あっちも。


こっちも。                    ・・・見えません。


能登島上陸。




海が綺麗です。


そのまま帰るのも淋しいので「ツインブリッジのと」経由で帰りました。


その後、氷見でランチ失敗(間に合わなかった)。ホテルに帰りました。(^O^)


左半身麻痺一人旅(北陸1500km、陸路の旅、能登半島散策編③)
http://blog.goo.ne.jp/naiad/e/0f8029758d369fbd6ec09ceab560f971

左半身麻痺一人旅(北陸1500km、陸路の旅、能登半島散策編④)
http://blog.goo.ne.jp/naiad/e/8075bfb047d2a65ec7d4b0f2f333de6f
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

左半身麻痺一人旅(北陸1500km、陸路の旅、新湊・・・ドラレコ編②)

2013年10月23日 | 日記
<10月◇日>北陸滞在3日め

ドラレコに残っていたデータを今日のルートでキャプチャー、並べてみました。

ドラレコについて
http://blog.goo.ne.jp/naiad/e/13e2455a0724b7a71d9b6937be911ffe

画像も多いです。見るのも大変なので飛ばしてください。(自己満足です。)

「またまた新湊の朝食処に行ってみた!」編です。


遠出の予定はないので7時過ぎにホテル出発。今回は大通りを利用しました。
通勤?渋滞がありましたがこちらのほうが楽ですね。


新湊方面に。


道は狭いですがだいぶ慣れました。




新湊大橋に早く快適に来れました。






昨日よりいい天気です!










いい景色です!
この新湊大橋は主塔高さ127m、海抜50mの車道です。














朝食処到着。青空です!
車がいっぱいでした。時間が30分遅いから???


港は活気があります。


お気に入りです。


ほぼ貸し切りでのんびり朝食できました。

左半身麻痺一人旅(北陸1500km、陸路の旅、朝食に行ってみた!編②)
http://blog.goo.ne.jp/naiad/e/55e0bb4b0f4441f4b42a13800cc02b61

左半身麻痺一人旅(北陸1500km、陸路の旅、みんなに逢ってみた!編)
http://blog.goo.ne.jp/naiad/e/d7313f7fcb482f9e9dbfeda190a2891f
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

左半身麻痺一人旅(北陸1500km、陸路の旅、能登半島散策編④)

2013年10月18日 | 日記
<10月◇日>北陸滞在3日め

ランチができませんでしたが、のんびりと氷見から帰ってきました。
ホテルに到着。
まだまだ昼間で明るいです。
今日が散策するのに一番いい天気だったようです。(残念)


部屋の掃除が入っていました。2日に1回の部屋です。
掃除があるときは、貴重品などをスーツケースに入れてロックしてから出かけるので荷物整理が大変です。2日に1回くらいの掃除ならなんとかなりますが、毎日だと辛いです。
※石垣の別荘?は滞在中は人が入らないのでとても楽です!!!


ユニットも綺麗に。




富山の夜は最後なので、ホテルで豪華な夕食をすることにしました。(ランチ失敗したし。)
夜の開店に合わせて行きました。貸し切りです。

病後1滴もアルコールを飲んでいませんし、飲みたいと思いません。
一応雰囲気でノンアルコールビールを注文。


「お造り御膳」を注文。見た目が非常に豪華・高級です!!!


右端が白えびです。




夕方の早い時間にのんびり豪華に夕食ができました。

都内のホテルで食べるよりは少しだけリーズブルな金額でした。(たまにはいいね。)

食後、隣のショッピングセンターに移動しました。
石垣のような地方色豊かなお惣菜コーナーを期待し、じっくり調査しました。

そこで超手頃な鱒寿司発見!

鱒寿司は大きいの(丸いの)買っても一人では食べれないので眼中にありませんでしたが、お惣菜コーナーで小さいのを発見!
一応気分だけは味わえます。(帰宅してから食べました。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

左半身麻痺一人旅(北陸1500km、陸路の旅、能登半島散策編③)

2013年10月17日 | 日記
<10月◇日>北陸滞在3日め

夏のような天気だった公園から移動。

ここは氷見港です。


氷見漁港のあるお店で食事したいと思っていましたが、朝食後まだ時間が経っていなくてお腹空いてないのでお店の確認だけでスルーすることにしました。


氷見港近く、「海鮮館」のそばの新しい橋です。




そのまま東側の海沿いをのんびりと北上し、七尾まで行きました。
場所はこちら。


細かい位置です。


ここは「一本杉通り」です。


室町時代から続く歴史ある商店街です。






時間は十分あり、
この辺まででこれ以上北上するつもりはなかったので、
近くの能登島までに行くことにしました。
七尾から「能登島大橋」渡って能登島上陸。


軌跡です。「能登島大橋」(左下)渡って、


「ツインブリッジのと」(右上)で戻って、


和倉のそばを通り帰りました。
249号で七尾、244号七尾街道、18号の狭く激しいワインディングの荒山峠を通り、15:00頃氷見に到着。



氷見の漁港で海鮮丼定食を食べようと思っていました。
が、閉店時間をあまり気にしていませんでした。
着いてみると、既に閉まっていました。(目的のお店は14:30LO)
間に合いませんでした・・・。のんびりとした移動でツメが甘かったです。

ランチ失敗してしまいました。(残念)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

左半身麻痺一人旅(北陸1500km、陸路の旅、みんなに逢ってみた!編)

2013年10月16日 | 日記
<10月◇日>北陸滞在3日め

新湊港周辺から、高岡市郊外にある、ある公園に行きました。
(昨日の予定でしたが、突発を優先しました。)

「高岡おとぎの森公園」、駐車場無料。

公園内の建物から展望できました。いい天気です!!!


場所はこちら。


高級ナビの表示。

左半身麻痺一人旅(道東1600km、モアイに逢ってみた?!編)
http://blog.goo.ne.jp/naiad/e/5e4b874e9cc71d4586c63dcb4508918d
と同じパターンになってしまいますが、

私は某大学の超難解検定「ドラ検」の2級取得者なのに、
県内にあるのを知っていてスルーするわけにはいきません。(^O^)


移動用ナビ改良②
http://blog.goo.ne.jp/naiad/e/00a681b8d2d7143c17e2892c57e60e92

ということで、みんなに逢ってみました!

屋外設置なのにとても綺麗です。(実物大???)




お約束の3本の土管。










全体。


とても広くて綺麗な公園ですね!
それにしても10月なのにこの暑さって???


別アングルから。




こんなところがあるんですね!
都会だとすぐいたずらや落書き、破壊されてしまうので維持が難しいと思います。
いいところですね~!
自然のようにそのままであって欲しいです。


ここからでも「みんな」が見えます。


かなり暑かったのでのんびり水分補給・休憩して公園を後にしました。
いい場所です。ここも落ち着きますね!


※旅行直前、ガイドでこの場所を知りました。
たまたま手配したホテルからそんなに遠くないところで、
「みんな」に逢えてよかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

左半身麻痺一人旅(北陸1500km、陸路の旅、朝食に行ってみた!編②)

2013年10月15日 | 日記
<10月◇日>北陸滞在3日め

2日連続で朝食に来てしまいました。(^O^)
富山、石川あたりが滞在地だとお気に入りの「朝食処」になりそうです。(^O^)
今日は遠出を考えていないのでホテル出発が少し遅くなりました。
8:00頃到着。
日替わりの内容を聞いてから昨日と同じ特定食を選択。

左半身麻痺一人旅(北陸1500km、陸路の旅、朝食に行ってみた!編)
http://blog.goo.ne.jp/naiad/e/851319432a0d6f19928edaf558ebcd38



天ぷらに白えびが引っ付いています!!!


味噌汁のワイルドさは変わっていません。
刺身は微妙に変わっていました。


今日は駐車場がいっぱいでした。



店員さんがセルフ無料のコーヒーが飲めるのを教えてくれました。
(常連対応?感謝!!!)

ほぼ貸切状態でのんびりコーヒーを飲むことができました。


まず近場からの調査として「海王丸パーク」にぶらり。(移動数分)


駐車場無料。


広いので見に行くだけでも大変です!
さらにいい天気なので汗だくです。


海王丸。


昭和5年に建造。平成元年引退。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立山で初冠雪

2013年10月14日 | 日記
↓のニュースがありました。

立山で初冠雪
http://www.knb.ne.jp/news/detail/?sid=1197

雨晴海岸で見たかったですね!

左半身麻痺一人旅(北陸1500km、陸路の旅、朝食後編)
http://blog.goo.ne.jp/naiad/e/9f11df5ed31ccc88bde42551de48a5de

でもさらに寒くなってそうなので行くのは難しいですね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

左半身麻痺一人旅(北陸1500km、陸路の旅、輪島・・・ドラレコ編)

2013年10月14日 | 日記
<10月◇日>北陸滞在2日め

ドラレコに残っていたデータを今日のルートでキャプチャー、並べてみました。

ドラレコについて
http://blog.goo.ne.jp/naiad/e/13e2455a0724b7a71d9b6937be911ffe

画像も多いです。見るのも大変なので飛ばしてください。(自己満足です。)

「輪島朝市通り」編です。



朝食のあと、
左半身麻痺一人旅(北陸1500km、陸路の旅、朝食後編)
http://blog.goo.ne.jp/naiad/e/9f11df5ed31ccc88bde42551de48a5de
に行ったり、
左半身麻痺一人旅(北陸1500km、陸路の旅、突発で行ってみた!編)
http://blog.goo.ne.jp/naiad/e/9d7c77ad96514a941222b82dd233fa3e
に突発で行ったりしました(その間データ上書きでなし。)が、
なんとか輪島にたどり着き、無事ランチに間に合いました!

左半身麻痺一人旅(北陸1500km、陸路の旅、能登半島散策編)
http://blog.goo.ne.jp/naiad/e/393038832d19cebd2335efa3ca4ae703

ランチの前は撮影など全く余裕はありませんでした。(15時閉店でした!)
ランチできたのでドラレコに朝市通りを撮ってもらうことにしました。

出発は輪島朝市通りそばの駐車場。(午前中有料。)


料金所?


輪島市街。素泊まり3500円はリーズナブルですね!!!
このドラレコは文字が読めるのでスゴイです。


ここを右折。


ここから朝市通りに入ります!ここも読めますね!


朝市通りの「ストリートビュー」(東→西)。
















朝市通りを通り抜けました。


Uターンしてもう一度通ります。
朝市通りの「ストリートビュー」(西→東)。






ランチしたところ。(右奥)




車を停めて撮影。






この辺までランチポイント探しで彷徨っていました。(^O^)








朝市通りを出て景色のいい港へ。


輪島を後にします。


左半身麻痺一人旅(北陸1500km、陸路の旅、能登半島散策編②)
http://blog.goo.ne.jp/naiad/e/913f3d2e7b0847b08ef89df18b1a0b10
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

左半身麻痺一人旅(北陸1500km、陸路の旅、新湊・・・ドラレコ編)

2013年10月14日 | 日記
<10月◇日>北陸滞在2日め

ドラレコに残っていたデータを今日のルートでキャプチャー、並べてみました。

ドラレコについて
http://blog.goo.ne.jp/naiad/e/13e2455a0724b7a71d9b6937be911ffe

画像も多いです。見るのも大変なので飛ばしてください。(自己満足です。)

「新湊の朝食処に行ってみた!」編です。


明るいうちに滞在地に到着したので、十分な休憩と睡眠がとれました。
大通りのルートを知らなかったので細い道をヒヤヒヤしながら走っていました。






ここを右折すると新しいルートです。(新湊大橋に行けるはず。)


道が綺麗です。


走りやすいですね!


新湊大橋キタ━(゜∀゜)━!







登って。


登って。


登って。


登って。ほぼ頂上です。


港や市街が見えます。


真冬には来れませんが真冬だともっと景色がいいでしょう!!!






通ってきた「新湊大橋」。綺麗な形ですね!




朝食処到着。




先客1名。観光客???(オープン前ですよ!)








開店したので行きました。


左半身麻痺一人旅(北陸1500km、陸路の旅、朝食に行ってみた!編)
http://blog.goo.ne.jp/naiad/e/851319432a0d6f19928edaf558ebcd38
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

左半身麻痺一人旅(北陸1500km、陸路の旅、能登半島散策編②)

2013年10月14日 | 日記
<10月◇日>北陸滞在2日め

まずは輪島から近くの「白米の千枚田」です。
1004枚の棚田の田んぼが圧巻のようで一度見てみたいと思っていました。

が、駐車場が工事中で、近くに行けなかったので止まるタイミングを外し、
素通りしてしまいました。(残念!)

※毎年秋ごろに「輪島・白米千枚田あぜの万燈」があるそうでいつか見てみたいですね。(これも近くに泊まる必要あり。)

ひたすら海沿いを走り、禄剛崎(のそばの狼煙道の駅)に到着。
ガラガラです。人はいません。


皆さんここからスタートするようです。


登り口って???登るの???
400m、8分???とは、
私でも行けるところでしょうか???
(もう夕方なのですぐ暗くなるだろうし、辺りには全く人がいないので、
また「プチ遭難」が頭によぎってしまいました。)

左半身麻痺一人旅(道東1600km、釧路湿原でプチ遭難編①)
http://blog.goo.ne.jp/naiad/e/9c81f7e9b499f49adb02a3bf721aeaab



航空画像からそんなに恐ろしくはなさそうなので出発!


舗装路ですが勾配がハンパないです!(帰りに上からの画像。行きは振り返る余裕全くなし。)
ここは手すりがありません。休憩も急勾配の途中です。


舗装路ですが勾配がハンパないです!(帰りに上からの画像。行きは振り返る余裕全くなし。)
ここは手すりがあります。


なんとか登り、平らになりました。


この奥が灯台です。


禄剛崎に無事到着。貸し切りです。





東京まで直線だと近いですね!
道東1600km走ったばかりなのでそう感じてしまいました。(^O^)








波食台?








波食台?


急勾配を恐る恐る下り、道の駅に戻りました!(下りもかなり危険です!)
17時すぎ。人がどこにもいないのも頷けます。

ここからホテルまでの経路です。(一般道の場合。)
170km!!!到着23:30!!!

のんびりしすぎてしまったし、はるか遠くに来てしまいました!!!


ルートを変更して、
穴水道路-のと里山街道(元有料道路)-千里浜IC-415号-160号-8号で帰りました。

イルミが高級ですね!


ホテル21:00着、ナビよりだいぶ早く帰れました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする