相棒で郊外のIKEAまで行けばいいのですが、それなりに大変なのでNETでGETしました。
送料込で1000円ちょっと。激安ですね。現場の方が安くても、手間賃、ガソリン代でもっと高くなりそうです。
中身。こんなに小さくてこの絵のようになるのでしょうか???
片手一本で組み立て。とにかく時間がかかります。
こんなに巨大化してビックリです。軽く1m超えです。
部品だけでもこの金額では買えないでしょう。
手持ちのE17-E26変換ソケットを付けて、E17電球色LEDランプをSET。
完成。点灯。本当に巨大化してしまいました。(^O^)
明るすぎるけど、やはり電球色がいい感じ。
スイッチが足ふみスイッチになっていてそれなりに便利にできています。
(半身麻痺の身には使えませんが・・・_| ̄|○)
和室に置くとちょうどいい感じ。大きさがわかりますね。
でも、これならいつでもできます。目的ではありません。
いつもの実験が始まります。
明るい電球を付けるつもりは全くなかったので、
手持ちのソケットをコンセントに変換するものを付けて、
手持ちのセンサーLED常夜灯に交換。
明るさセンサーが見えます。ライト部は360度回転できます。
模様替えした大画面TVのうしろに置いてみました。
コンセントもアンテナもないコーナー側に移動するのも大変です。
ここまで届く長いケーブルを買って見栄えが悪くならないよう、足が引っかかることもないような処理をしました。
もちろん100円製使用。
奥に置いても巨大さは変わりません。
点灯してみました。
センサーLED常夜灯は電球色よりかなり黄色い(オレンジっぽい)ので色味の確認です。
あえて暗く弱い光にしたので真ん中だけ光らずにぼんやり広範囲が光るようになりました。
外が明るいとかなり暗く見えます。
だいぶ暗くなりました。
コーナーの大画面TVの後ろが「あったか~い」ような色になっています。
色も灯りの広がりも好みです。
離れたソファーベッド側からだとこんな感じ。
これは常夜灯として使います。
外が明るかったり、部屋の照明を点ければセンサーが働き消えます。
寝るときに部屋の照明を消せば、瞬時にこの照明が点きます。
画像では実際に見えるイメージで撮れないのでがわからないと思いますが、
大画面TVの後ろのコーナーがやわらか~く暖かい色に照らされます。
まるで暖炉っぽいです。(^O^) ただの思い込みです。
あたたかな気持ちで眠りに入れます。
※消費電力が0.3Wと少なく、常夜灯としてもかなり経済的です。
生活している部屋を暖かく灯してくれるようになりました。
もちろん、スイッチ操作一切不要です。
ライトを回転させて向きを変えれば照明の雰囲気もそれなりに変わるでしょう。(^O^)
なんだかんだで明るさセンサー付きの巨大な常夜灯を激安で作ってしまいました!
こんなの見たことがないです!!!
さくらの開花がニュースで流れてきている時期に、
ちょっと季節外れだけど、
たまたま面白い結果になった実験でした。(^O^)
--------------------------
週末のお昼、
このTVのうしろのコーナー全体が「あったか~い暖炉もどき」の色に包まれます。(模様替え中です)
週末の夕方、
北向きの部屋だけど、天気がいい日はしっかりセンサーが働き常夜灯が消えています。
もう18時前です。常夜灯がTVの影でも無駄に点かないのでエコだし安心。
18時には点きました。
(明るいのに点いていると気になりますよね。)
送料込で1000円ちょっと。激安ですね。現場の方が安くても、手間賃、ガソリン代でもっと高くなりそうです。
中身。こんなに小さくてこの絵のようになるのでしょうか???
片手一本で組み立て。とにかく時間がかかります。
こんなに巨大化してビックリです。軽く1m超えです。
部品だけでもこの金額では買えないでしょう。
手持ちのE17-E26変換ソケットを付けて、E17電球色LEDランプをSET。
完成。点灯。本当に巨大化してしまいました。(^O^)
明るすぎるけど、やはり電球色がいい感じ。
スイッチが足ふみスイッチになっていてそれなりに便利にできています。
(半身麻痺の身には使えませんが・・・_| ̄|○)
和室に置くとちょうどいい感じ。大きさがわかりますね。
でも、これならいつでもできます。目的ではありません。
いつもの実験が始まります。
明るい電球を付けるつもりは全くなかったので、
手持ちのソケットをコンセントに変換するものを付けて、
手持ちのセンサーLED常夜灯に交換。
明るさセンサーが見えます。ライト部は360度回転できます。
模様替えした大画面TVのうしろに置いてみました。
コンセントもアンテナもないコーナー側に移動するのも大変です。
ここまで届く長いケーブルを買って見栄えが悪くならないよう、足が引っかかることもないような処理をしました。
もちろん100円製使用。
奥に置いても巨大さは変わりません。
点灯してみました。
センサーLED常夜灯は電球色よりかなり黄色い(オレンジっぽい)ので色味の確認です。
あえて暗く弱い光にしたので真ん中だけ光らずにぼんやり広範囲が光るようになりました。
外が明るいとかなり暗く見えます。
だいぶ暗くなりました。
コーナーの大画面TVの後ろが「あったか~い」ような色になっています。
色も灯りの広がりも好みです。
離れたソファーベッド側からだとこんな感じ。
これは常夜灯として使います。
外が明るかったり、部屋の照明を点ければセンサーが働き消えます。
寝るときに部屋の照明を消せば、瞬時にこの照明が点きます。
画像では実際に見えるイメージで撮れないのでがわからないと思いますが、
大画面TVの後ろのコーナーがやわらか~く暖かい色に照らされます。
まるで暖炉っぽいです。(^O^) ただの思い込みです。
あたたかな気持ちで眠りに入れます。
※消費電力が0.3Wと少なく、常夜灯としてもかなり経済的です。
生活している部屋を暖かく灯してくれるようになりました。
もちろん、スイッチ操作一切不要です。
ライトを回転させて向きを変えれば照明の雰囲気もそれなりに変わるでしょう。(^O^)
なんだかんだで明るさセンサー付きの巨大な常夜灯を激安で作ってしまいました!
こんなの見たことがないです!!!
さくらの開花がニュースで流れてきている時期に、
ちょっと季節外れだけど、
たまたま面白い結果になった実験でした。(^O^)
--------------------------
週末のお昼、
このTVのうしろのコーナー全体が「あったか~い暖炉もどき」の色に包まれます。(模様替え中です)
週末の夕方、
北向きの部屋だけど、天気がいい日はしっかりセンサーが働き常夜灯が消えています。
もう18時前です。常夜灯がTVの影でも無駄に点かないのでエコだし安心。
18時には点きました。
(明るいのに点いていると気になりますよね。)