片翼飛行(不時着/墜落の前にもがいてみた)

昼にジョギングしてた日の夜、突然、脳卒中→左半身麻痺になった。
南の島好きな40代男の思い出とその後を紹介しています。

質素な節約⑧、縛りからの開放、エクストリーム節約!?

2017年01月20日 | 日記
質素な節約
http://blog.goo.ne.jp/naiad/e/7cbe391031780a446f36d10e36a568d4
質素な節約②
http://blog.goo.ne.jp/naiad/e/48c3acd08b250d7bf19864b8765ded31
質素な節約③
http://blog.goo.ne.jp/naiad/e/05a8bdff24e80d7c4d154803637e6364
質素な節約④
http://blog.goo.ne.jp/naiad/e/a3bd4b96cf24218619aaaffcfbedee79
質素な節約⑤ 一か八かで!
http://blog.goo.ne.jp/naiad/e/2c6b1866dc3ec8c26141b9259fb05762
質素な節約⑥、完了!
http://blog.goo.ne.jp/naiad/e/fcc7cc25e56252a4c062eef9e3f14f58
質素な節約⑦、ファイナル
http://blog.goo.ne.jp/naiad/e/78d3965ca32482ecc01aaf38efc52846


数年前に自宅のネット・電話環境で毎月の固定費用を節約するためモバイルルーターに変えて運用していました。

<数年前>

かなり前、自宅に光が繋がるので、ADSLから光の契約に変えました。
ADSL時代に比べデータの早さが全然違い、光はかなり快適でした。

契約内容:プロバイダ+ひかり電話500円+ルーター代450円+通話代・・・①

①=スマホなどモバイル端末なしで5000円くらい?/月(通信量無制限)でした。



<その後、今まで>

契約内容:LTEモバイルルーター・・・②、もちろん通話機能はないので一定料金です。

②=ルーター持ってPCと出かけられるようになり3000円程度/月でした。
①-②=2000円/月の節約になりました。


私の生活環境では全く問題ないのでこれで十分でしたが、
LTEモバイルルーター会社が知らない間に、
通信量無制限から数GBに制限をかけられていました。

月初めにOSの更新などで勝手にGBレベルの通信をされていたら、
すぐ上限オーバーになり、月末までほとんど通信できなくなります。_| ̄|○
たまに全く使えなくなる日が続くと大変でした。




<1年前MVNOでスマホデビュー>

※「MVNO」とは「Mobile Virtual Network Operator」の略で、日本語では「仮想移動体通信事業者」と言います。「IIJmio」「楽天モバイル」「mineo」「U-mobile」「NifMo」「UQ mobile」といった会社やブランドがMVNOです。

中古のスマホをGETして使ってみました。・・・③
③=900円+税/月で私には問題なく使えています。快適です。
PCで通信できないときはスマホ+中華製ブルートゥースマウスで代行できて助かりました。


<これから>

LTEモバイルルーター会社があまりにも使えないので、前回ファイナルでしたが、
自宅の通信環境を変えることにしました。

2年縛りのタイミングを逃したばかりなので解約違約金が必要になります。
逃した頃は、光とか固定電話回線を使わないと快適にはならないと思い、
モバイルルーターより高くなると思い込んでいたのでそのままにしてしまいました。

1年前から快適に使い始めた、
格安SIMを入れたスマホを使ってさらに節約できたら最高です!
しかし、中古のスマホ&格安SIMの組み合わせはデザリングができないのでそのまま使えません。_| ̄|○
※本来の大手通信会社のSIMを入れれば動くそうです。
デザリングできても毎回PCに接続するのは操作が必要なのでとても面倒です。
毎回接続する必要のないルーターが必要です。
でも格安SIM会社対応のルーターを探すと、安心して使えますが、新品だしかなり高価です。_| ̄|○

そこでいつもの中古で実験することにしました。
SIMフリー化に改造した中古のルーターを某オクで格安でGETしました。
(怪しい商品ではありませんが、動作は保証されていません。)

スマホの格安SIMを移植して設定したところLTEでルーター機能を問題なく使えました。
自宅のエリアでLTEの電波を拾ってくれるか心配でしたが大丈夫でした。
ダメなエリアだったら3G接続になって遅くなってしまいます。_| ̄|○

この実験でなんとかなることを確認できたので、
使えないLTEモバイルルーター会社を安心して解約できることになりました。
解約違約金が必要になりますが、
このまま2年近くストレス貯めながら使い続けるより安くなる可能性があります。

なんとか解約して、次に格安SIMを追加入手しました。
※半身麻痺の身では使うたびにスマホからルーターにSIMを移植するのも大変です。その逆も。
格安SIM2枚をスマホとルーターにそれぞれ入れて、
スマホ1台分の契約でスマホと自宅の2台のPC、プリンタなども使えるようにできます。この方法は怪しいやり方ではなく、

スマホ1台の通信量を、
スマホと自宅の2台のPCの3台の端末でで分け合うことになります。
お風呂用、旅行用を入れれば5台になります!
一人で使うので極端に足りなくなることはないと思っています。


ただしSIM2枚運用にはシェア代450円/月が必要です。・・・④
SIM2枚契約するより安くなります。

この格安SIMは毎月通信量のプランを変えられます。解約も月単位なのでお気楽です。
使いながら自分にあった通信量にしていこうと思います。これで、

2年縛りから解放されました!!!


自宅の通信環境はこのように変わっていきました。
(※通話は引き続きガラケーで安く運用しています。)
①:5000円/月くらい、光で超快適!、ひかり電話あり、スマホなし
②:3000円/月くらい、初モバイル、上限があるLTE(月単位でリセット)、電話・スマホなし
③: 900円/月、スマホ開始、電話なし
④:1500円/月くらい、格安SIMでのモバイル、上限があるLTE(日単位でリセット)、電話なし、スマホ込み


①から②になって、ネット環境が乏しい、
旅先の宮古などで自宅のようにPCが使えるようになりました。
③が増えて旅先にPCを持っていくことはなくなりました。
同じルーターでも、
②-④=1500円くらい/月になって半額くらいになりました!!!



中古改造ルーターや追加SIMを入手する費用がありましたが、
2年縛りに合わせてあと2年近く使い続けていた金額よりも、
中途解約したほうがトータルで安くすることができました。(^O^)

通信量をオーバーしたときは翌日になれば使えます。
これまでのように月が変わるまでひたすら待ち続ける必要はありません。
ピークシーズンのチケットなど早い者勝ちのタイミングで、
1ヶ月近く使えなくなったら大変なことです!!!

格安SIMでのスマホ1台分、1500円/月くらい(面倒なSIMの差し替えをすれば1000円未満!!!)の費用で、
1.メインのスマホ(出先でのネット閲覧・予約など)
2.ルーター(以下Wi-Fi接続、自宅に設置)
3.メインのノートPC(自宅でのネット閲覧・予約など)
4.デスクトップPC(自宅でのネット閲覧・予約など)
5.お風呂用スマホ(ネットやMV観賞用)
6.機内TV観賞用スマホ(特に使う予定なし)
7.プリンタ(PCやスマホからの出力用)
の設備が自宅で使えることになります。

通信料が足りなくなれば、その月は毎日こまめに使うしかありませんが、
来月から大容量の契約にすることもできます。
使わない予定なら翌月から最小容量に戻せます。
航空券など頻繁に予約を見る勝負の月は前月のうちに大容量になる月にしておけば安心です。
2年縛りと大違いです。
一人で同時に複数の機器を使うわけではないので、
まだ使い始めたばかりなので最小容量のままで過ごせるかもしれませんね。

快適な使い勝手と大幅な節約を両立させることができました!
使うたびにSIMを抜き差しすることに問題なければ1000円未満/月で可能です。




質素な節約⑧、縛りからの開放、エクストリーム節約!? おわり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白金台買った経緯③、プチ改造→ファイナル

2017年01月13日 | 日記
いろいろ改造&旅での検証を重ねた結果、
白金台はファイナルになりました!

昔は車から自宅までの荷物(食料)を運ぶために100円のカゴから始まりました。
その時代から考えると、今ここまで進化したとはとても思えませんね~。(^O^)

白金台買った経緯
今、白金台は改造を重ねて日常生活(駐車場から自宅までの荷物移動)と旅(箱根、離島滞在など)にフル活用しています。ここまで使うとは想定外でした。(^O^)半身麻痺の身にとって、航......




2016秋の伊豆箱根旅で、帰宅後に自宅に多くの荷物を運ぶときに不便さを感じました。
引っ張る部分を伸ばしたところに、ほかの荷物を掛けて一緒に運んでいました。
不安定ですが、高さがあるので地面を引きずることはないです。
しかし、当たり前ですが、すぐにズレて落ちてしまいます。_| ̄|○
落ちない方法を考えました。

そこでいくつかの実験に失敗して放置していた100円製の登場です!
ベビーカーなどに荷物を引っ掛けるものです。
何か使えるのでは?と思いGETしてました。結局使えず・・・
取っ手に付けましたが簡単に滑ります。
いろんな用途にフル活用しているケーブルフックで滑り止めしました。

まだテストしていません・・・

すごく取っ手が握り辛いですが仕方がないです。
フックが動くので、バランスを考えて、前にも後ろにも引っ掛けられます。
しばらく使ってダメだったら取り外す予定です。



---------新たな発見!!!--------------------
「2016-2017年末年始の旅」での2016年末の一コマです。石垣島空港にて。ランチ後休憩中。
すごく取っ手が握り辛いので、フックは1個にして運用中。


フックは収納できないものだと思っていたので、横向きにして完全に収納できない状態で運用していましたが、余裕で入ることを発見!!!
暇なときに発見があるんですね!


もちろん、使わないときはファスナーを閉められるのでスッキリします。




白金台は、
①スーパーで買い物した食料品運び(本来の目的!)から、
②スーツケースに合体して長距離旅行(改造も完成!)や、
③箱根などの1~2泊旅行にも、
十分使えることがわかりました!今回のプチ改造でちょっとした買い物の時でも、白金台がいっぱいの時でもフックに引っ掛けて白金台を持ち運ぶことができます。



白金台はこれでファイナルになりました!





スーパーのカート → ベビーカー → 白金台???
http://blog.goo.ne.jp/naiad/e/98ce3f89bfb1e00d048440da7da288a5
野望に向けて白金台を改造してみた!
http://blog.goo.ne.jp/naiad/e/d3dc75718bbc553478f8e58868a5770a
野望に向けて白金台を改造してみた!②
http://blog.goo.ne.jp/naiad/e/d67236bd931aaf1b0ac0d3b03a7c1234
野望に向けて白金台を改造してみた!③
http://blog.goo.ne.jp/naiad/e/8715fe506027377d6784fdd79dbdd693
白金台買った経緯
http://blog.goo.ne.jp/naiad/e/8f1042ca01b5584799056befa5f14979
白金台買った経緯②、ファイナル
http://blog.goo.ne.jp/naiad/e/93f9e5e2111cd6067460524f770a7c90
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

左半身麻痺一人で伊豆箱根旅2016寒露⑤、日没シリーズ編

2017年01月05日 | 日記
秋になりました!!!
またまたある連休に伊豆箱根旅をすることになりました。
前回は台風が来る直前でしたが、
今回は新たな台風が通り過ぎた直後です。
今回はお昼に都内出発です!!!


ヒヤヒヤでしたが、キャンセルすることなく行くことにしました。

前回は、「代車の相棒」でしたが今回は本当の相棒での出発です。


夜明け前の箱根スカイライン。霧です。


こんな夜中に先客がいました。16度。


高級ホテル周辺。夜明けのいい雰囲気です。


湖畔に移動。明るくなったし、視界もそこそこです。


人っ子一人いません。


見晴らしを期待して大観山に移動。濃霧です。


何も見えません。_| ̄|○


撤収します。


開通しましたね。日中のみ。


超高級旅館前。










鳥居と。




付近の交差点。


焼きたてパン朝食に戻りました。


中庭。




出発。


のんびり帰宅しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

左半身麻痺一人で伊豆箱根旅2016寒露④、日没シリーズ編

2017年01月01日 | 日記
明けましておめでとうございます。
記事は去年の続きです。






秋になりました!!!
またまたある連休に伊豆箱根旅をすることになりました。
前回は台風が来る直前でしたが、
今回は新たな台風が通り過ぎた直後です。
今回はお昼に都内出発です!!!


ヒヤヒヤでしたが、キャンセルすることなく行くことにしました。

前回は、「代車の相棒」でしたが今回は本当の相棒での出発です。





昨夜は部屋でのんびりしている時に、
噴火警報?がメールできた
ので、すぐそばの大涌谷が爆発したのかも!!!
とビビりましたが九州地方でした。_| ̄|○
火山の近くにいるとリアルに怖いですね。

翌朝のニュースです。

起床、天気はダメダメです。


日の出チェック。


玄関。


早朝シリーズ出発。


真っ暗です。


大涌谷入口につく前に、何度か見かけている集団を撮影できました。
この辺に住んでいるようです。


デジタルズーム。今年の干支とは関係ないですね。




つづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする