片翼飛行(不時着/墜落の前にもがいてみた)

昼にジョギングしてた日の夜、突然、脳卒中→左半身麻痺になった。
南の島好きな40代男の思い出とその後を紹介しています。

左半身麻痺一人旅(Stop-over3、貸切4D2U編)

2014年07月01日 | 日記
6月△日石垣島滞在中

だいぶ住み慣れた宮古島でのプチ滞在があっという間に終わってしまいました。

遊覧飛行のような「超」快適な石垣島への移動も、
スーツケースを持って路線バス移動も全く問題ありませんでした。

バスを降りた直後、
ボンビーガールのMさんにバッタリ逢うという「超」偶然がありました。

石垣島でのプチ滞在もがあっという間に帰宅日に近づいてきました。



E子さんに元気をもらい、E子さんのお店のランチに満足して、お気に入りリゾートに移動。
リニューアルした桟橋。おしゃれです。


右(南)方面。


左(北)方面。


透明です。






パノラマ。


前回は工事中でしたが、今回は運良く完成直後に来ることができました。(たまたま)
なるほど出来立てです。
ここで食事ができたらいいですね。


時間調整して天文台へ。
通行止めです。このままではたどり着けません。
ここからかなり峠道を走ります。(後述)


天文台に入り、むりかぶし望遠鏡。




「4D2U」の場所に移動。3Dメガネ。


今日は貸切でした。私一人にスタッフ2人に所長?の3人!!!(超贅沢!)


説明する場所。


スクリーン。立体表示されているのがわかります。
※シャッター付きメガネで左右別々にずれた星を見るわけです。
シャッターの速度が早いので肉眼では全くわかりません。
遊園地などで見るメガネが安価な偏光式よりとても見やすいと思います。
このズレの度合いが脳の中で奥行き感に変わり、これで立体感を得ます。

今日の石垣島の星の様子を勉強させて頂きました。助かります。

前回は宇宙の果てまで行きましたが、今回は宇宙の誕生を見せて頂きました。(2回目)
貸切だったのでいろんな貴重なものを見せて頂きました。(常連対応?)

4D2U後、私の素直な質問に所長?さんがわかりやすく説明して頂き本当に勉強になりました。
質疑応答に結構時間を頂き天文台の皆さんに感謝です。


展望台の敷地。芝生で気持ちいいです。


パノラマ。


この空だと夜星を見るのは困難???


天文台入口。


相棒2号。障害者対応でここまで来ています。


軌跡。このナビには道はありません。


※大雨による土砂崩れで天文台まで通行禁止になっています。
見学時のみスタッフが誘導してくれるので入れます。(要予約、休館日注意!)
今回は私一人のみの対応でした。申し訳ないです。


左半身麻痺一人旅(ストップオーバー、天体観望会編)
http://blog.goo.ne.jp/naiad/e/aee206393fedc84419f45a0fb306f31e
石垣島天文台に新映像システム   ←4D2Uのこと。
http://blog.goo.ne.jp/naiad/e/7db746b11d400f33cb15bfe2dc8e6733
左半身麻痺一人旅(Stop-over2、天体観望会編)
http://blog.goo.ne.jp/naiad/e/4560bca83cf9c675a47cd0007afff8a3

土砂崩れ現場?帰り撮影。




天文台。


デジタルズーム。




明日は帰る日です。これから石垣島の最後の夜になります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする