手の上で大人しくしていてくれていれば
少しはかっこいいカメレオンになるのでしょうが
あ、止まったっと思ってパチリとすると
こんな情けないポーズになってしまうことが多いです。

B太郎のお気に入りの観葉植物を2階まで運んだ時に
葉が取れてしまったので
小さな容器に入れて様子をみていましたが
調子はよさそうです。
高温多湿の環境を好むとあったので
ホシガメケージに入れてました。

ホシガメケージは30℃弱で80%なので
かなりの高温多湿なのに元気でいられたということは
遊び場の観葉植物は 冬がきたらかなりツライのでは・・・?
ちょっぴり心配になってきました。
少しはかっこいいカメレオンになるのでしょうが
あ、止まったっと思ってパチリとすると
こんな情けないポーズになってしまうことが多いです。


B太郎のお気に入りの観葉植物を2階まで運んだ時に
葉が取れてしまったので
小さな容器に入れて様子をみていましたが
調子はよさそうです。

高温多湿の環境を好むとあったので
ホシガメケージに入れてました。


ホシガメケージは30℃弱で80%なので
かなりの高温多湿なのに元気でいられたということは
遊び場の観葉植物は 冬がきたらかなりツライのでは・・・?
ちょっぴり心配になってきました。

観葉植物の冬の管理ですがだいたい10度~20度ぐらいあれば大丈夫だと思いますが・・・
天気の良い日はできるだけ日当たりの良いレースのカーテン越しに置き、直射日光だと葉焼けしてしまう種類もあるので、ポトスやオリヅルなんかは吊り鉢なのでカーテンレールに吊してます
50鉢とかすごいですね~。
私はポトスの予備は2つだけです。
私は観葉植物があまりうまく育てられないんですけど
ペットに関係ないものも少し育ててます。
最近はハートカズラを眺めて(・∀・)ニヤニヤ してます。
うちはカメがいるのでエサになるような植物が多くなってしまってるので
キレイな植物が少なくてちょっと寂しいです。
ハート型の葉っぱで可愛いですよね
私は元々観葉植物に興味なかったんだけど、姉の影響でいろんな種類を集めるようになり、今では、家中の至る所に植物があります
私、神奈川に住んでるんだけど、なほさんさえよかったら今度遊びに来て下さいよ~
それで気に入った観葉植物があれば何個でも差し上げますので
もしかしたら近いかもしれませんね。
今度 遊びに行きたいです~。
ドキドキ"o(〃・ω・〃)o"ワクワク