goo blog サービス終了のお知らせ 

虹いろの流れ星

夢、夢想、夢追人、夢物語、夢天空、流れ星に願いをこめて☆★☆

「山ガール」の次は「釣女」が流行?

2010-12-24 | 日記
 ブレイク必至! 釣り美女10人~年末スペシャル■2010年ベスト10
女性向けアウトドアブームの影響もあってか、最近は釣りの専門誌に女性が登場する機会が増えている。「山ガール」の次は「釣女」が流行るのだろうか? 記事へ EXite Revieu

[拡大写真]
ツリオンナと書いて「ちょうじょ」って読みます。日経トレンディ12月号の「2011年ヒット予測ランキング」で、4位にランクインしたのが「釣女ギア」。来年は釣りをする女性のための機能的でオシャレなウェアが流行るというのです。
女性の釣りファンが増えているという話は、ここ10年くらいずっと言われ続けていて、その割にガツンとブレイクしたためしがないのですが、「山ガール」のブームもあったことだし、今度こそ行けるんじゃないの? という機運が高まっています。

「ラムネのラー油」が出たよ

2010-09-03 | 日記

“食べるラー油”が、品薄で時折店頭に並ぶ昨今。今度は飲むラムネでラー油の登場です。飲み物にまで進出か、ドリンクはスッキリ爽やかでいいと思うのだが・・・成り行きは如何に?

因みに製造メーカーは、ハタ鉱泉株式会社。7月1日より発売されているのが、『ラー油風ラムネ』(税込み120円)。

ちょっと記者の体験記を読んで見よう。↓
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1283134752626.html

酒好きに朗報!

2010-09-02 | 日記

お酒を飲まない人は早く死ぬ?アルコールと死亡率の意外な関係2010年9月1日 (ロケットニュース24)msnトピックニュース

アメリカの研究者によると、お酒を飲む人は飲まない人に比べて長生きする事が判明したという。この研究はアメリカの55~65歳の1,824人を対象に、20年にわたって追跡調査して判明したもの。その結果、適量のお酒は身体と心の健康を維持する可能性があるという。

テキサス大学の心理学者、チャールズ・ホラーン教授の研究チームは、病院にかかったことがある55~65歳の男女1,824人を対象に、20年間の追跡調査を行った。研究チームは調査対象を、「お酒を飲まないグループ」、「1日に3~5杯の適量飲むグループ」、「1日5杯以上飲む大酒飲みグループ」の3つにわけ、それぞれの死亡率についてのデータをまとめたのだ。

その結果、飲まないグループは死亡率69%と、3つのグループのなかでもっとも高いことが明らかになった。次いで、大酒飲みグループが60%、適量飲むグループは41%となった。適量の飲酒は死亡率を下げる可能性があると、研究チームは説明している。

なぜ、飲酒が死亡率を下げるのだろうか? その理由は、お酒は人間関係を円滑(えんかつ)にする役目があり、ストレスの緩和を助けるという。飲み会やパーティでアルコールが入ると、誰でも本音が出やすく気持ちを発散してくれるようだ。また、お酒を飲む人は飲まない人に比べて、うつ病になる可能性が低いことも判明している。

毎日適度な飲酒を楽しむ人は心身共に健康を維持でき、長生き出来る事が医学的に証明されたようで、お酒をたしなむ方にとって何よりの朗報といえます。<虹いろの流れ星>

記録的な猛暑で”冷やし商品”全国で大人気!

2010-08-29 | 日記

大阪では猛暑日が17日連続となり明日もまた猛暑日のようです。
こんな暑さが後押ししたように、3年前までは日本一暑い記録を持っていた山形県が発祥の冷やし商品が今人気を集めています。

例えば冷やし中華”、”冷やしラーメン”、”冷やしコンニャク”、”肉そば”、”玉コンニャク”、”ひげそりのサービス”など、中でも”冷やしシャンプー”は暑さ日本一のざを奪った埼玉県の理容業界にも伝授した。今は全国の理容業界にも飛び火し、家庭用の商品まで登場している。酷暑をブランドづくりに生かす逆転の発想が面白い。

バブル全盛の頃のヒット商品といえば海外の珍しいものからの影響が大きかったのに比べ、いまの視線は国内生まれの個性に向いている。開発者や消費者の考えが地に足がついたのかそれともゆとりの減少か、ともあれ海外から中央へから中央から地方へ眼が向いている今、猛暑のお陰で地方にもやっとチャンス到来である。FY(日経春秋参考)

写真、冷やしコンニャク 
冷やしラーメン
冷やしシャンプー


おみやげ人気は「○○恋人」?

2010-08-18 | 日記
 
 「赤い恋人」や「面白い恋人」 北海道の「白い恋人」に負けない 手にいっぱいのおみやげをぶら提げて、夏休みを故郷ですごした人の帰省ラッシュがはじまった。そんな中で、「赤い恋人」や「面白い恋人」といったユニークなネーミングのおみやげがネットの話題をさらっている。(J-CASTニュース)
[記事全文]


消えた「ガリガリ君」猛暑でバカ売れ

2010-08-15 | 日記

夏場に好きでお世話になっているアイスキャンディーの「ガリガリ君」だが・・・

猛暑つづきで予想を大巾に超えるバカ売れで品不足や品切れ状態がつづいているようです。

何事もバカがつくとろくな事がありません。キャンディーで涼を取るのもままならず・・・

子供も大人も赤城乳業(埼玉)の生産体制の遅れで更に暑い夏を迎えようとしている・・・
 
猛暑パニックがアイス業界を直撃した格好となっています・・・ガリガリファンにとって深

刻な状況です。トホホ

猛暑で日傘男子浸透?

2010-08-15 | 日記
 
 “男も日傘” 猛暑で熱中症対策 ファッションにも 猛暑が続き、熱中症の不安が増すなか、ビジネスマンを中心に男性用日傘が話題を集めている。傘専門店では売り上げが前年比20%増を見込んでおり、有名タレントとの共作商品は即日完売する人気ぶり。百貨店では8月上旬から品薄状態が続くなど「“日傘男子”が浸透してきたのでは」(売り場関係者)と市場の広がりに期待を寄せている。(産経新聞) [記事全文]

冷やしシャンプー猛暑で全国に拡大

2010-08-13 | 日記

 猛暑でバカ売れ「冷やしシャンプー」考案したのは山形の理髪店/週刊現代「猛暑の中、洗髪するだけで頭がスーッと心地よく冷える『冷やしシャンプー』が大人気です。関東や東北の理髪店を中心に、静岡や大阪でも引っ張りだこ。この夏のうちに全国的ブームになるでしょう」(流通ジャーナリスト・金子哲雄氏)

 この人気シャンプー、値段は1個1050円(税込)。急に現れた商品のように見えるが、もともとは山形市で理髪店「メンズ・ヘアリズム」を経営する大沼幸市氏が、10年以上前から開発してきたものだ。(現代ビジネス)
[記事全文]

ベルセウス、今夜流れ星ピーク

2010-08-12 | 日記

スカイツリー近くでも見えた=ペルセウス座流星群、今夜ピーク 夏の風物詩、ペルセウス座流星群の出現ピークが近づき、東京都墨田区で建設が進む「東京スカイツリー」の近くでも12日未明、流れ星が見えた。ピークは同日深夜から13日未明だが、数日間は流星が数多く見える可能性があり、国立天文台は15日朝まで観測を呼び掛けるキャンペーンを行っている。(時事通信) [記事へ]

昨夜は大阪淀川十三の花火大会

2010-08-08 | 日記
昨夜は年一回の平成淀川花火大会でした。

PM8時~9時までの一時間に一万何千発かの花火が打ち上げられました。

天気はは曇り空で暑さも少しましなので絶好の花火日和でした。

我が家から打ち上げ花火は良く見えます。ド~ンという地響きで犬が怖がります。

家の前の道を先程から浴衣を着たアベックもチラホラ通っていきます。遅くまで

人の行き来があり賑やかでした。

去年の花火大会フィナーレの映像をUPします。お楽しみ下さい

http://www.youtube.com/watch?v=_ReywUrUKdA

とけないソフトクリーム!

2010-07-29 | 日記

とけないソフトクリーム! その秘密は?海外も注目

写真 “とけない”ソフトクリームを開発した日本海藻食品研究所の白石良蔵会長=金沢市


 見た目は普通のソフトクリーム。だけど何分たってもクリームは垂れない。金沢市の日本海藻食品研究所の会長白石良蔵さん(64)が開発した“とけない”ソフトクリームが注目を集め、米国や韓国などからも問い合わせが相次いでいる。その秘密は豆腐の製造過程で出る「おから」で作った特製ペースト。おからと米粉、牛乳を混ぜることで化学反応が起こり、形が崩れにくくなるという。記事へ


近場の居酒屋の個室で♪

2010-07-25 | 日記

今年の暑さはちと異常です。

遠方まで出掛けると目的地に着くまでに

熱中症になってしまいそうです。

こんな時は近場の行き付けの居酒屋の個室が

最高です。冷たいビールに豊富なメニュー


少人数でゆっくりくつろぐのに持って来いです。

暑い夏にはそん時間を度々持ちましょう♪

私おすすめの暑さを凌ぐ涼のとり方でした。

http://www.hotpepper.jp/strJ000446767/

http://www.hotpepper.jp/strJ000650343/

十三でのプチオフ会

2010-07-22 | 日記

先日、久し振りに仲間と十三に繰り出しました。神戸の洋菓子会社のプチオフ会を
しました。男性2人と女性3人の5名で(現役2名とOB3名)久し振りに飲んで
しゃべりまくり、また場所を変えて歌いまくりPM5時~11時までしっかりと遊
びました。

あぁぁぁ~面白かった。前日にはミヤネ屋の宮根誠司と小栗旬も十三で飲んで語って
いたところです。最近十三は良くTVに登場します。私のホームグランドですので嬉
しい限りです。


暑中お見舞い

2010-07-21 | 日記

暑中お見舞い申し上げます。

暑さ厳しい折柄お身体ご自愛下さい。

美味しいものを食べて体力をつけて、

暑さに負けず頑張って素敵な夏をお過し下さい。

            2010年盛夏 FY