ありのままに…

ぼちぼちとマイペースで。。。

実家の秋庭。

2012-10-10 19:14:14 | 
今日、こたつを作りに実家へ行って来ました♪

案の定、「寒かったわ~」と母が嘆いておりました。(笑)

最近、妙に寒くなった長野。。。

今日10月10日は、毎年晴れの確率が高い日なので…
布団もついでに干してあげました。



用事を済ませた合間、
実家の庭の花たちの写真撮影

そんなに珍しい花はないんですけど。。。(笑)



【コスモス】



【八重咲き秋明菊】



【ムラサキシキブ】



【ホトトギス】



【彼岸花】





【コルチカム】


昔から実家の庭にあり、その頃は「珍しい花だな~。」と思っていましたが、最近はホームセンターでも販売しておりますね♪



農作業が全て終わった父は庭の松の手入れ(剪定?)に勤しんでおりました。
松は根気がいる仕事のようです。
もう少したったら、我が家の庭のコニファーもお願いしたところです。

よろしくお願いしま~す。(笑)





栗の渋皮煮。

2012-10-10 18:08:28 | 日常
こんなに栗があるのだから。。。と昨日、調べながら『栗の渋皮煮』を作ってみました♪


興味がある方は作って見て下さい。

では。。。


【栗の渋皮煮】
・栗1㎏
・砂糖400g
・重曹大さじ1+大さじ1
・ラム酒など少々(あれば。)



①沸かした湯の中に洗った栗を入れ、人肌ぐらいの温度になるまでつけておく。



②鬼皮が柔らかくなったら、栗の固い皮を剥く。→グッサと包丁をいれない。頭の方からゆっくりと優しく。。。
ケバケバした毛?渋皮がついていても大丈夫です♪
太い筋などは取っておく。



こんな感じに剥けました♪


③なべに水(栗が被るくらい)、栗、重曹大さじ1をいれ弱火にかけ20分ぐらい煮る。
灰汁が出てきたらとる。


④一度ザルにあけ、綺麗に洗う。


⑤④と同じようにもう一度水、栗、重曹をいれ、弱火で20分ぐらい煮る。
灰汁が出たら取る。



⑥ザルにあけ、再び綺麗に洗い、ゴミなどを取り除いておく。




⑦綺麗になった栗、砂糖400g、ヒタヒタの水とで弱火で落としぶたをして2時間煮る。→2時間たったらお好みでラム酒など少々加える。
冷めるまでそのままにしておく。



こんな感じに出来上がりました☆




初めてのわりには上出来
(所々、ひび割れは出てしまいましたが…(笑))



息子も美味しいと絶賛でした♪





残りの栗は次回、『栗おこわ』でも作ろうと思っております♪



ちょっと病みつきになりそうです(笑)