goo blog サービス終了のお知らせ 

MOLE / 生きてる証拠の備忘録

継続は力なり、というので、
出来る限りは毎日書くつもりです、多分。

節分

2018-02-03 23:30:12 | 日記
去年の日記に薀蓄あり。

節分でした。

今日は仕事で、朝から職場へ。
メンバーがみんな出払っていて、
一人で業務をせこせここなす。

結局、22:00過ぎまで仕事をして、
急いで電車を乗り継いで、
地元の駅に23:00過ぎに到着。

早歩きで自宅に帰ると、
玄関は真っ暗で、寝ている様子。

「あー、寝ちゃったか...」

リビングを開けると、
「鬼はーーそと!!!」

長男が豆を投げて来よった。

嬉しい。

サプライズで起きてくれていた。
豆、結構いたいな。

去年はマンションで投げられたけど、
今年はマイホーム。

しあわせ、ってことで良いよね。
家族に感謝。

816日目

2018-02-01 23:30:10 | 日記
2015年11月から継続しているブログも、
816日目らしい。2年3ヶ月ぐらいか。

過去のブログをたまに見返していて、
当時の状況や思考を思い出す。

2年前は、マンションに住んでいて、
息子も一人で、仕事は4人ユニットの長。
息子がインフルになったり、キングダムという
至極の作品に出会ったりした。

1年前も、マンションに住んでいたけれど、
既に家を買うことは決めていて、ウキウキ
しながら色んな事を考えていた。
仕事では新人3名を擁するユニットの長。

こうやって過去を消さないことが、
このブログの趣旨でもある。

生きている証拠を忘れない為のブログ。
四苦八苦してタイトル考えたのも思い出した。

今日は10日ぶりの休みだったので、
ずっと家族で過ごした。

家があって、家族がいて、ごはんが食べられて、
テレビが見れて暖房があって、こたつがあって、
ベッドがあって、仕事もある。

これで良いじゃないか、って思った。

2月は色々と決まっていく時期。
自分も色々と決めていかなければ。