goo blog サービス終了のお知らせ 

~ある小さな庭の出来事~

忘れんぼな私の庭づくりのこと、愛犬のこと、日々の出来事の備忘録

ケソ・フンディード

2009年03月28日 | 食い気(*^_^*)
私の思い出の料理のひとつ
ケソ・フンディード(メキシコ風チーズ・フォンデュ)
スペイン語で ケソ=チーズ、フンディード=フォンデュ

スパイス?のようなものが入っている緑色がかった熱々のチーズソースを
焼きたての小麦粉のトルティーヤで包んで食べます。

以前、メキシコを訪れた時に食べたのは、
石焼ビビンバみたいな石なべに、煮えたぎったチーズソースが入ってて
あつ~い・けど・うま~い なお料理でした。
たまに思い出して「また食べたい」と思うのですが、
近くにメキシコ料理の店がないっ!

こうなると記憶をたよりに、自分で作っちゃえっ。
とレシピを検索。これもなかなかヒットせず。

やっと外国のサイトでレシピを見つけました。
親切なことに「翻訳」というボタンがあったので押してみたら・・・
不思議な日本語に
ところどころが笑えますっ。

ちょっと長くなりますが、おもしろかったのでネタに
そのまんま、コピペします。



Courtesy of Mission Foods 食品の礼儀ミッション
--------------------------------------------------------------------------------


Recipe Ingredients: レシピ材料:

Mission® Tortilla Chips ミッション®トルティーヤチップス
2 Tbsps. 2 Tbsps 。 Vegetable Oil 植物油
1 Onion finely chopped 1オニオン細かくみじん切り
4 Scallions or Green Onions finely chopped 4 Scallionsまたは細かく葱のみじん切り
1 clove Garlic minced 1クローブガーリックミンチ
4 medium Tomatoes peeled, seeded and chopped 4シードの媒体トマト、皮をむいたとみじん切り
2 Tbsps. 2 Tbsps 。 Chiles diced チルズさいの目切り
1/2 cup chopped Cilantro leaves 1 / 2カップ刻んだコリアンダーの葉
1/2 cup Water 1 / 2カップ水
Salt and Pepper to taste 塩と胡椒味を
4 oz. 4オンス Butter バター
1/2-3/4 cup All-Purpose Flour 万能小麦粉カップ1/2から3/4まで
1 quart Milk 1クォートミルク
8 oz. 8オンス Monterey Jack Cheese shredded モントレージャックチーズ千切り
4 oz. 4オンス Sharp Cheddar Cheese shredded シャープチェダーチーズ千切り


--------------------------------------------------------------------------------
Recipe Instructions: レシピ手順:

1. 1 。 Heat oil in a large saucepan. 大鍋に熱油。
    Add onion, scallions and garlic. タマネギ、ニンニクscallionsと追加します。
    Cook until tender but not browned. クックが茶色になるまで入札されていません。
    Add tomatoes and cook about 15 minutes over medium heat. トマトを中火で15分くらい煮る。
    Stir in chiles and cilantro. チルズとコリアンダーを入れてよくかき混ぜる。
    Add water. 水を追加します。
    Add salt and pepper to taste. 塩とコショウを好みに合うように追加します。
    Set aside from heat. 脇の暑さから設定してください。
2. 2 。 In another large saucepan, heat butter until melted; stir in flour until the mixture looks like applesauce. 別の大鍋で、熱まで溶かしバター ; まで混合でたらめのように小麦粉を加えて混ぜる。
    Saute over medium heat about 3 minutes, stirring constantly. 炒める中火で約3分、かき混ぜながら。
    Do not let flour burn. 小麦粉燃焼させてはいけない。
3. 3 。 Add milk and cheeses, stirring until the cheese melts and the mixture thickens. チーズとの混合物が深まるまで溶け、かき混ぜ牛乳とチーズを追加します。
    Add the vegetable mixture to the cheese mixture and stir to blend. 野菜の混合物の混合物は、チーズを追加し、ブレンドをかき立てる。
4. 4 。 Place in a fondue pot (or crock pot) over a medium flame. フォンデュ鍋の中の炎上(または老いぼれた鍋)を配置します。
    Serve with chips. チップを搭載したサーブ。

Enjoy this delicious fondue Mexican recipe! このおいしいフォンデュメキシコのレシピをお楽しみください!



だそうです。

老いぼれた鍋・・・我が家には無い・・ってどんな鍋やね~ん!
「でたらめのように小麦粉を加えてまぜる」ですって
そうよ、そう、私はいつもでたらめのように小麦粉を混ぜてますけど・・・ちゃうやろ~

このレシピによるとトルティーヤチップスと載ってますが
私が食べたいのは、インドのナン的な小麦粉のトルティーヤ(焼きたて)です。
それにミンチは入ってなかったような記憶があいまいに・・・。
でも、食べたいわ~

で、結局、私はまだ作ったことないです

最後まで読んでいただいて

白い誘惑

2009年03月16日 | 食い気(*^_^*)


定期健康診断までに調整するぞ!と思いつつ。

ヨーグルトケーキ(手作り)の差し入れをいただきましたので
食べる食べる!

丁寧に一人1ピースづつで3ピース切り分けてもらったのですが
実は我が家は私以外ヨーグルトケーキは食べないのです
せっかくもらったし、美味しいから、夜・朝・昼の3回に分けて
一人で食べちゃいました



パンジー「いちごショート」
美味しそうな名前につられて買ったものです。
色幅があるみたいですが
我が家のはラズベリーケーキみたいな感じです。








いちごのクロスタータ

2009年03月01日 | 食い気(*^_^*)

【今日の朝ごはん】

いちごの季節ですね

昨日の夜は、息子が友達の家で「お呼ばれ」だったので
暇をもてあまし、こんなの作ってました。
そして朝から甘いものを食べて~幸せじゃ

いちごのクロスタータのレシピはこちら



昨日は、朝一で動物病院へ
pocoにワクチンをしてもらおうとおもったのですがぁぁぁぁ
ワクチンは延期に
元気なんだけど、両耳に燐片(フケのことです)見られるということで・・・
そういわれたら、そうだなぁ・・・と
餌にミルクの振りかけしてたから、それがついてんのかなぁと思ってた。
POCO父は「フケがあると思ってた。空気が乾燥してるからな」
だって・・・気づいてたんなら言ってくれ~。
こんなこともあるんですね。



病院からの帰り道・・兄ちゃんが疲れて寝ています。
この体勢でよく眠れるなぁ。といつも感心。

いろいろ検査してもらって終わったのは、昼でした。
原因はいろいろ考えられるけど、
ノミダニ予防の薬を背中にたらして様子を見ることに。
耳の毛とって一週間培養するそうです。
来週も病院ね

長い時間病院にいたおかげで
色んなワンちゃんウォッチングが出来ました。
みんな、おりこうさんなのねぇ



お天気の日は、抱っこして外の空気に触れさせています。
息子が赤ちゃんの時もそうでした


午後からpocoを抱っこしてお散歩がてらに
「クリロー屋敷」と私が勝手に呼んでるご近所さんへ
クリスマスローズを見せてもらいに行きました。

広い庭の東側全部がクリスマスローズで、自然交配で増えてます。

株元に双葉がびっしり生えてた・・・

もしかしてこの中にお宝が???
と思うと足の踏み場がございません

「今年は、こんなのが咲いたのよ」とみせてもらったのが
真っ白で丸い花弁のかわいいのと、白に紫のピコティ。
おばちゃん凄いよ・・・。
ダブルの株元あたりのをちょっと頂いて帰りたいけど、もう少し育ってからがいいなぁ


残念ながら、カメラ持参するのわすれてて
近いんだから取りに帰ればいいのに話に夢中

今度は写真を撮らせてもらって参ります。









素朴なお味です

2009年02月22日 | 食い気(*^_^*)
休みなので、朝食に簡単なコーンブレッドを作りました。
発酵なしなですぐ出来るのが私向きです。
アメリカ開拓時代のお料理だそうです。
「大草原の小さな家」に登場していたお料理だと思います。

ドラマも長いこと何度も放送されていたので、よく見てました。
いい話でした。懐かしい。

映画「グリーン・マイル」でトム・ハンクスが病気を治してもらって
奥さんからのお礼だと言って、あのでっかい人にあげたのも
こんな感じではなかったでしょうか?

湯気がほんわりと、噛めば噛むほど味がでる素朴な味です。

給食メニュー

2009年02月07日 | 食い気(*^_^*)
     【大豆のりんかけ】

節分の日に学校給食で食べたら美味しかったらしいです。
給食メニューのプリントの下の方に作り方が載っていたので
豆まきであまった豆で作りました。

砂糖と水を鍋にかけて煮詰め
大豆、きな粉、シナモンを混ぜてパラパラにする。
簡単なおやつでした。

それにしても、最近の給食メニューはすごい!
パンは色んな種類があるし、世界の様々な国のメニューがあったり
デザートもいろいろ。

給食が大嫌いだった私ですが、こんな給食なら好きになれたかなぁ?






今日は、クリスマスローズ展に行きました。
どれも素敵で欲しいものだらけ・・・でしたが
高価なんで見てただけ
ダブルのお値段は、一時期に比べてかなり安くなってたけど、
やっぱり見るだけ
目の保養になりました。


【ニオイスミレ】

って書いてあるから、いい香りがすると思ったのに・・・
紫色のはいい香りがするけど、白は無香でした

昼間の日差しは春らしくなって来ましたが
夜はまだ冬なので(今日も立派な氷が出来ていました)
夜間は室内に入れています。