ツツジは中野区の花 2007年04月29日 22時50分50秒 | にわか庭師のガーデニング 左の写真のように、現在我が家では、ツツジ(躑躅)が満開です。周囲にも、ツツジがある家が多く、赤や桃色の花に思わず目を奪われてしまいます。 このあたり、どうもたくさんツツジがあるなあ、と不思議に感じていたのですが、ある日、引っ越してきたときにもらった「中野区のしおり」を見て合点がいきました。ツツジは中野区の花だったんですね。。。 歩道に設置されたフラワーポットにも、ツツジがいっぱい! 左の写真は、おそらく、久留米躑躅だと思います。もし、違っていたら教えてください。 通勤途中で、何箇所もツツジを目にするのですが、その中で最もに気に入っているものです。葉が見えなくなるくらいびっしり咲いた花が、とてもきれいですよね ほんと、いい季節になりました。 ←あなたのクリックが励みになります! « 実家の庭/花韮 | トップ | 不気味だったペパーミント »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する