ガーデン日記

我が家のガーデン、只今進化中!!

ピアノ復活へ

2018年04月17日 | 趣味

家ではローランドの電子ピアノを使っているのですが、やはり本物のピアノで弾きたくなりました。
実家にはずっとお蔵入りのピアノがあり、当時夏と冬のボーナスが吹き飛んだと、よく母に言われたものです。今の価値にしたら、100万くらいなのでしょうか。

しかし親の心子知らず、気まぐれ娘は、4~5年ピアノのおけいこに通ったものの、途中でやーめた。以来、飾り物のように鎮座していました。

先日母の七七日忌を終えて、兄とピアノを持っていくか処分するかの話になり、はじめは反対だった主人が折れてくれたので、ピアノを搬出する方向になりました。
しかしいざ弾いてみると、ところどころ音が出なかったり、すごく重くなっていたりととてもそのまま使える状態ではありません。

まずはメンテナンスして使えるのか、費用はどのくらいかかるのかを聞いてみることになり、今日実家に行って業者さんに診てもらいました。

その結果、40年以上も調律していない割には状態はいいとのこと。
費用をかけたらキリがありませんが、音が濁らずに弾ける状態に戻すには部品の交換や研磨、その他もろもろありまして・・・
さらに実家の2階から工房へ、工房から自宅2階に搬出入するにはクレーン車が必要になるため、運搬費用が通常よりかさみます。運搬費も含めると、20万くらいかかることに。

ちょっと悩みましたが、両親が清水の舞台から飛び降りて買ってくれたピアノなので、メンテナンスをお願いすることにしました。

ピアノの外側を外したところ。中央にBELTONの文字が見えます。

富士楽器製のベルトーンで、残念ながら今はこのメーカーはありません。
当時ヤマハの技術者たちが、本当にいいピアノを作ろうと独立したメーカーだそうです。
おけいこだったらヤマハ
専門家を目指すならベルトーンと言われ、両親は果てしない夢を私に賭けたのでしょうね。

今週末実家から工房に搬出。
メンテナンス後、5月終わりには自宅に搬入される予定です。
その前に、部屋を片付けなければ。

 

 

 

 

 


スズメの朝ごはん

2018年04月09日 | ガーデン
庭にエサ台を作ったら、毎日スズメがやってきます。
はじめは、ブラインドを上げていると警戒して近づかなかったのですが、今ではすっかり慣れて、窓を開けても逃げません。
朝、シャッターを開けると、並んで待っているのには笑ってしまいます。


春の嵐

2018年04月07日 | 日記

一昨日はふたたび仙台へ。
はじめは新幹線で一人で行く予定だったのですが、車の方が他の用事を足せるので、急きょ車に変更。朝10時までに病院に行くので、4時に家を出ました。
東北も平年より桜が早くて、南東北は満開。
このままお花見に行きたいところを、車窓からの桜でガマンしました。

病院、ホームでの用事を終えて夕方伯母宅へ。
暖かくなり水抜きが解除されてよかった、よかった。
今年の寒さは半端じゃなくて、2月はトイレの水が凍って出ない状態だったんですよ。

でも夜の仙台は冷えます。
エアコンとファンヒーターのダブル使用。

翌日は小雨まじりで寒~い。
午前中に仙台をあとにして一路帰ってきました。
順調に東北道を過ぎ、首都高にはいったら・・・
うん?アクラライン通行止め???

ナビは賢くて自動的に経路を変更してくれるんですね。
東関道から京葉道まわりで帰りました。
上りは玉突き事故とアクアライン閉鎖の影響で大渋滞。
東京駅行きの高速バスが数十メートルおきくらいにつながっていて・・・。
東京駅から新幹線に乗る人はどうするんだろう?とひとごとながら心配してしまいました。

家に着くとプランターが散乱。
せっかく満開になったビオラや植えたばかりのメモフィラが吹っ飛び、大変なことに。
翌日になっても風は止まず、片付ける気力も体力もなく・・・。

それにしても今年の春は一気に初夏がきて、桜があっという間に終わり、今度は春の嵐。
午後からは気温急降下で、体がついていくのが大変です。