今年の梅雨は今のところ、不快に感じる日が少ない気がします・・・。
この季節は除湿機が大活躍しますが、昨年こわれてしまったので買い換えることにしました。
一口に除湿機といっても、湿度をとる方式が2つあるのだそうです。
それぞれ一長一短があり、どちらにするかちょっと悩みました。
コンプレッサー方式
エアコンの除湿と同じで、夏場の除湿にパワーを発揮。
電気代が安い。
気温が低い冬場の洗濯物乾燥・結露対策は
振動音がやや大きい。
デシカント方式
低温時の冬場でも除湿
コンパクトで静か。
電気代が高い。(コンプレッサー方式の約2倍)
使用中は室内温度が上昇する。
という違いがあるそうです。
1年中使えるデジカント方式は魅力だったのですが、我が家の場合メインで使うのは夏。その夏に室内温度が上昇するというのはツライ。
この時期、洗濯物の乾燥ができればいいので、従来と同じコンプレッサー方式の除湿機にしました。
洗面所に置いているので、送風にしておくとタオルがいつもサラサラしていて
http://www.sharp.co.jp/joshitsu/products/cve71.html
ちなみに両方のいいとこどりは、ハイブリット式というのがありまして、洗濯物は1年中部屋干しという人におすすめ。
ただし、本体が大きめでお値段もお高めで~す。
除湿機の選び方
こちらがとてもわかりやすいと思います。
http://allabout.co.jp/gm/gc/2313/
お値段も手ごろですので、