朝は起きれずに朝練はなし。週末の3連休で頑張ろう。
お仕事は巡航スピード、世の中盆Qのようで静かです。灼熱猛暑日。。。そして帰りは夕立。久々に強烈でした。
さて三連休、予定は何にもありません。正確には今週も全てキャンセルしました。何しようかね。
8月5日白山御前峰大汝峰の記録
6:40別当出合 エコーライン
10:00御前峰
10:45大汝峰 西側周回路
12:20室堂 観光新道
14:40別当出合
メンバー:ソロ
前日の予報でアタック系はなし。お花をのんびり楽しみに白山に行きましょう。
まずは別当出合に到着。駐車場はすでに8割埋まっています。さすが梅雨明け。東京からもたくさん来ていますね。別当出合でマスクと体温チェック。帽子にステッカー貼って、登山届けだしてレッツゴー。
砂防新道で往復はつまらん。ということで行きはエコーラインに行きましょう。たくさんいた人がいなくなり一気に人の数が減ります。
白山といえばクロユリ。ニッコウキスゲ、ハクサンコザクラ、チングルマと満開です。数は圧倒的です。
青空と高山植物。最高のロケーション。ここまでは予定通り。
室堂の小屋に入る前に再度検温。マスクつけないと小屋には入れません。トイレも入れないのでマスクもっていきましょう。
てっぺんちょい手前で曇りました。まあお約束ですが十分青空は楽しんだのでいいです。涼しいし。
そこから池巡りして大汝峰へ。アオノツガザクラが素晴らしい。
大汝峰からは七倉山方面に少し下って、大汝峰の西面をトラバースして室堂に戻ります。誰もいない静かなお花畑が広がっていました。ここは天国ですか?初めてのコースなので久々に感動しました。
お昼の室堂は密密。。。お水だけ汲んで下りましょうか。
行きもJの方々と登り始めましたが、帰りも一緒になりました。なんの訓練は知らないけどなんとなく安心感が。
下りは観光新道に。安定の高山植物、種類、量とも素晴らしい。ガスりましたが涼しくてよかったです。
降りてきたら、首都圏の方の車が群れで駐車場の通路に無茶ドメでエライことに。さすが、東京の方。自粛も通路駐車も迷惑関係ねぇ。路駐も凄まじかったけど普通は考えて遠慮してとめているので基本実害なし。
通路の駐車のせいで出れない車が発生して、困っていた。。。
自分のとめたところは運良く出れました。
あとはのんびり帰りましたとな。
もしかしたらこれでまたしばらく遠出アカンかもね